【北海道観光】札幌観光に来る親友のために全知識•経験で考えた1泊2日のベストコース1/2(2021年秋の札幌旅行)

北海道

札幌旅行のベストコースをお届けします。
今回は2回にわたってお送りします。本日はその前編です!

皆さんに安心して北海道旅行を楽しんでいただけるよう、下記ではタイムスケジュールもご紹介しています。
札幌観光が初めての方からリピーターの方まで、これからの北海道観光にお役立ていただけると嬉しいです。

<今回の旅のタイムスケジュール>

※営業時間や運行時間は日々変わるかと思いますので、出発前にご確認ください。

12:00 札幌駅着
 ↓ 徒歩5分
12:10 花まる 大同生命札幌ビル miredo店
 ↓ 徒歩3分
13:30 赤レンガ庁舎
 ↓ 徒歩3分
13:50 北菓楼
 ↓ 徒歩2分
14:00 大通公園
 ↓ 徒歩3分
14:30 札幌市時計台
 ↓ 徒歩6分
15:30 ホテルモントレエーデルホフ札幌
 ↓ 徒歩15分
18:00 炭火焼ジンギスカンポッケ
 ↓ 徒歩5分
19:00 イニシャル札幌
 ↓
20:00 すすきの・大通り散策

「旅行に行きたくても行けない」
「北海道に帰りたくても帰れない」

そんな方々のささやかな楽しみになればと思い、毎週末、動画を投稿しています。
これからも夫婦二人で頑張って編集していきますので、
「あそこに行って欲しい」などのリクエストがありましたら
是非気軽に教えてください。

▼下記は私たちのおすすめ過去動画です。こちらも是非お楽しみください。

・【春の北海道観光】僕の小樽観光ベストコース(三角市場 滝波食堂•おたる水族館•にしん御殿小樽貴賓館•小樽運河クルーズ•小樽倉庫No.1•小樽運河夜景)

   https://www.youtube.com/watch?v=TX4ym80KYNM&t=26s

・【春の北海道旅行】私の小樽旅行ベストコース(グルメ•体験•癒し)

   https://www.youtube.com/watch?v=XNLifI6nqZw

・【北海道旅行】小樽 青の洞窟のシーカヤックに「船酔い男」と「怖がり女」が行ったらどうなるか?(夏の小樽旅行)
   
   https://youtu.be/6OnpJW_NvAI

・【北海道観光】小樽天狗山のシマリス公園で、リスさん達と仲良くなる方法(夏の小樽観光)

   https://youtu.be/Wb1Cr8Wdy1I

・【北海道観光】初夏の余市観光ベストコース1/4(うに専門店世壱屋•余市宇宙記念館)

   https://www.youtube.com/watch?v=YMz2iaLt40Q

▼下記は私たちが大好きなおすすめ動画です。

・トラベルスキル向上委員会 さん
 【北海道絶品グルメ】本当は教えたくない!北海道マニアに聞いた札幌の美味い店12選!〜夏の北海道旅行編 PART1(札幌/大通/すすきの)〜 

  https://www.youtube.com/watch?v=OVEYTXDr0iA

・ Yukatabi さん
 【北海道・札幌/女ひとり旅①】北海道グルメ三昧!雨の旅行はこうやって楽しむ

  https://www.youtube.com/watch?v=Ku0ZqJNLBio

・ゆあちゅーぶ【旅するOL日記】 さん
 【北海道】札幌グルメで飲んだくれる至福旅!主要観光スポットを全てまわりきるモデルコースもご紹介!

  https://www.youtube.com/watch?v=P0pGd-J6BsM

・OMOTENASHI TV さん
 札幌観光1泊2日で回れる定番スポット9選 Sightseeing spots in Sapporo

  https://www.youtube.com/watch?v=jxEkEaeuYNM&t=2s

・ 新米夫婦の休日【旅行vlog・転勤族】 さん
 【北海道旅行vlog】札幌・小樽が楽しすぎた!定番観光スポットとグルメ紹介♪

  https://www.youtube.com/watch?v=C4Czd2Do14Y

コメントやチャンネル登録の応援をいただけると嬉しいです

【tabikita -travel in Hokkaido-】

  https://www.youtube.com/channel/UClI14zbTeXci2LF7PouqTAw?sub_confirmation=1

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

#北海道観光
#札幌観光
#札幌旅行
#おすすめ
#オススメ
#北海道
#北海道旅行
#札幌
#観光
#旅行
#観光スポット
#秋
#根室花まる
#北海道庁旧本庁舎
#赤れんが庁舎
#北菓楼
#大通公園
#札幌市時計台
#ホテルモントレエーデルホフ札幌
#炭火焼ジンギスカンポッケ
#INITIALSapporo
#イニシャルサッポロ

動画コメント

まー

参考にします!

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

まー さん
ありがとうございます!😊
 suna

Ike_R1_SE

こんばんは。私、札幌市民ですがとっても参考になりました(笑)。

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

Ike_R1_SE さん
こんばんは!なんと嬉しいお言葉〜!!😭✨
お役に立てて、何よりです🙇‍♀️🙇‍♂️
 suna

NAOKI.S

今週末に関西から家族北海道旅行に行くのに非常に参考になりました。ほか小樽お勧めも教えて頂きたいです🙇‍♂️

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

NAOKI.S さん
メッセージありがとうございます!
ご家族皆さんでの北海道旅行、楽しみですね✨
■冬の小樽観光動画


上の動画でご紹介している
堺町通りは、グルメやお土産におすすめです。
遊工房さんの手作り体験は、
ご家族皆さんでお楽しみいただけるかと思います😊
■夏の小樽観光動画

上の動画でご紹介している
おたる水族館は、ペンギンの雪中さんぽのペンギンたちが
とても可愛いのでおすすめです。
天狗山は、小樽の街が一望できる夜景やイルミネーションが綺麗です✨
素敵な旅にしてくださいね😊
 suna

suspecious

魅力が無いなりに頑張って考えたんだね🤣

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

@suspecious1759 さん
え…!💦ありがとうございます😅
札幌出身者の夫や、移住者の私にとっても
魅力あふれる街ですよ〜😆✨
 suna

もしかして逆?

結婚10年目の記念に静岡から札幌に旅行に来ました。この動画を拝見して、新千歳空港からすぐにミレドのはなまるに行きました。平日の14時過ぎでしたが1時間待ちでした。この動画の影響なのかな?でも、味は最高でした!コスパも良かったです。2泊する予定なので楽しみです。良い情報の発信ありがとうございます♪

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

もしかして逆? さん
えーーーー!
えーーーーーーーー!!笑
なんとその時間で1時間待ちとは!本当〜にビックリです!
もう次なる穴場を探さないといけないですね。。。
こちらこそ貴重な情報をありがとうございます!
旅行中もし何か困ったことや迷うことがあれば、気軽にお声がけください。
良い結婚記念旅行になるよう、二人で心より祈っております。
 ichi

おいも

来月札幌に初めて行くので予習している所この動画を見つけました😊
動画の構成にもこだわって作られているのがわかりとても見やすく、参考になりました🌈

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

ぱお さん
わぁ!なんて嬉しいメッセージ、、!!😭
二人で頑張って作ってきたので、とても報われます…😭✨
初の札幌ですか〜!楽しみですね!😆💕
ぜひ温かい格好でいらしてくださいね😊
 suna

gotekin m

素敵な動画をありがとうございます。
すごく参考になる動画でした〜!
11月8日〜札幌に2泊3日で横浜から旅行の予定です。
服装について悩んでいます。
どんな装いででかければいいですか?
おしゃれに見えるスノーブーツを買ったのですが もしかして普通のムートンブーツやショートブーツで行ったほうがいいですか?
よろしくお願いします。

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

gotekin m さん
嬉しいメッセージをありがとうございます〜!
すごい!😆スノーブーツ準備されたんですね👏
実は、雪が積もるのは毎年11月下旬からなので、
ご旅行日程の札幌だとショートブーツかムートンでバッチリかと思います☺️💦
(例年、初雪は11月上旬からなのでムートンの場合は防水加工されるのがオススメです)
新しいスノーブーツの出番が来る日も、楽しみですね😆
かなり気温差があるので、ぜひ暖かい格好でいらしてくださいね!
 suna

gotekin m

@tabikita -北海道で素敵な思い出を-
うわ〜、丁寧な返信ありがとうございます💞
なるほど!スノーブーツはまだ早いのですね。
ではムートンブーツで行きたいと思います。
ムートンブーツを買い替える理由もできました〜🙌
コロナ禍でずっと行きたいのに行けずにいた札幌。
もうむちゃくちゃ今から楽しみです。
今後も素敵な動画、お待ちしてます。
ありがとうございました。

匿名

先日札幌旅行で晩ごはんにと20時ごろに花まるに行ったら閉店時間(22時)はお客さんを入れ終わる時間ですと言われて受付してもらえませんでした😢
店員さんは並び具合で19時から19時半には締め切ることが多いですと言っていました。
諦めて他のスープカレー屋さんに行っても同じで列を締め切る寸前でした😢
閉店時間があるので15分しか食べる時間ないですが…と言われましたがお願いして急いで食べました😅
東京の感覚で行くと食いっぱぐれます。
気を付けて下さい。

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

塗壁 さん
私たちの動画を参考にしてくださってありがとうございます!
そうだったんですね〜!💦それはだいぶ早い😅
なんとか、スープカレーは食べていただけてよかったです😭
皆さんにとってタメになる情報、ありがとうございます🙇‍♀️
 suna

限界警備員

札幌は都会で街が綺麗ですね🤩
夜の街「すすきの」は格別ですっ!!

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

挽回 さん
そうなんですよね!
特に、ニッカウィスキーの看板周辺はいつも賑わっているのでワクワクしちゃいますね😆
 suna

らい

北海道なんて高いだけ。飯は断然福岡のが美味いし、わざわざ熊が出るような寒いだけの島に行くくらいなら福岡に来いよ。

Mr. child

では、全国の人が考える「食事がおいしい」都道府県&市区町村はどこなのか。ブランド総合研究所が調査を行った最新版「食事がおいしい都道府県&市区町村ランキング2018」を見ていこう。
調査対象は、全国の20~79歳までの男女3万24人。
1位になった北海道は「食事がおいしい」と回答した人の割合が45.6%とダントツで、2位の福岡(25.2%)と比較して、およそ20ポイント近くも差をつけた。
そして「食事がおいしい市区町村ランキング2018」1位は、札幌市となった。2位は前年1位の函館市、3位は小樽市となった。ベスト3を北海道の市が独占した格好だ。
https://www.esquire.com/jp/culture/column/a27328124/daimondonline-lift-gourmet-city-ranking0606/#

らい

@Mr. child 日本の人口って一億人以上いるんだが。3万人の意見でドヤるなよ

Mr. child

@らい はは。じゃあ3万人以上のエビデンス出してから話したら? 1億人のうちのたった1人の意見でドヤる前にさ。

らい

@Mr. child 先に提示しといて逃げんのかよ。たかだか3万人の意見でドヤるなって話。

Mr. child

@らい 「地域ブランド調査2021」の結果から、47都道府県の魅力度ランキングの結果です。1位は北海道で都道府県の調査開始から13年連続の1位。
みんな北海道か沖縄で迷うわけで、そもそも福岡のことなんて眼中にないから。 だからおまえみたいに福岡の動画のところで北海道の方がいいとか書きに行かない笑 マジで哀れ。

Hai

食べものばかりでつまらない

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

ご視聴ありがとうございます!
今後、一層精進してまいります!
 suna

haruka

弟と北海道に行くので楽しみです!
美味しいもの沢山食べたい😋

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

haruka さん
ご家族との旅行で、
北海道を選んでくださりありがとうございます!
海鮮にお肉にスイーツにお酒に…何日あっても足りないですねぇ🤤笑
ぜひぜひ、たっっくさん楽しんでいってください!😆
 suna

よしえ

来月、お盆の翌週に3泊4日で北海道に行きます!30余年生きてきてはじめての北海道😊レンタカーで札幌、小樽、函館を回る予定です。
本当は美瑛にも行きたいのですが、時間的に厳しそう。北海道の大きさを実感してます。なにせ初めての北海道なのでステキな動画を参考にしながらプランを練ろうと思います!

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

よしえ さん
初めての北海道旅行で、
私たちの動画を見てくださってありがとうございます。
小樽〜函館間の約250km、
北海道の広さと自然を楽しめそうですね。
途中に見える羊蹄山がとても綺麗なので、
もし見えるルートでしたらこちらも是非!
今から楽しみですね〜!😆✨
 suna

わたなべ

こんばんは!
今、イニシャルさんに来てます!
〆パフェ美味しく頂いています👯

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

こんばんは!
きゃー!嬉しいですー!!😆
ご報告ありがとうございます😊💕
 suna

リア突NORTH

私は札幌市へ行く予定だったのですが、コロナの急拡大に伴う精神的不安定の為、行けなくなってしまいました。また機会がありましたら、行きたいです。

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

リア突NORTH さん
うぅ…悔しい。。😭
せっかくの北海道旅行だったのに、残念です😭
ぜひまた落ち着いたら、いらしてください!😆
北海道のHOTな情報をお届けしていきますので、
リア突NORTH さんのご旅行のお役に立てれば嬉しいです!✨
 suna

黒猫M

食べた時キラキラ効果音するのかわいい

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

わ〜!嬉しいです!ありがとうございます!
効果音担当の夫と一緒に大喜びしています😆
 suna

黒猫M

@tabikita -北海道で素敵な思い出を-
かわいすぎです笑笑
こんど札幌いくので、めちゃくちゃ参考にしてます、ただ夜に見てしまうと美味しそうすぎて飯テロがほんと酷いです🥹🥹🥹

まあちゃんだよ

ターシー❓

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

ご視聴ありがとうございます!😊

o_u

北海道生まれですが若い時東京に行っており、かえってきてからすっかり出不精、自宅仕事で札幌の情報はまったくわからないままでした。こちらの動画とてもよかったのでチャンネル登録させていただきました。横を通ったことあるけど知らないお店ばかりで今度行ってみたいと思います!

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

o_u さん
なんと嬉しいお言葉!ありがとうございます!
昔と景色が変わっていたりすると、戸惑いもありますよね。。
気になるお店が見つかってよかったです!
今後も美味しい・楽しい札幌の情報を発信して行きますね😆
 suna

こにした

カメラ何使ってますか?

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

ご視聴ありがとうございます!
私たちはDJI Pocket2を使っています😊
https://www.dji.com/jp/pocket-2
 suna

aramis

12:16 ご紹介のお店に出かけてみたいと思いお尋ねです。 動画に写っていた、生ラム、塩ジンギスカン、味付けジンギスカンなどが皿に乗っておりましたが、これは、二人分ですね? メニューでは各々が¥700となっておりましたが、動画で見るお皿の盛り付け量から各々2皿分が盛り付けられている感じでしょうか? まさかこの一皿で¥700では無いですよね? 🤣 6月上旬に出かけてみたいと思っており教えていただけたら有難いです。 他のシリーズも、とても楽しく拝見させていただいております。

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

aramis さん、とても嬉しいメッセージありがとうございます。
ポッケさんのジンギスカンですが、確認してみましたが一人前ずつでした。
一人前ずつでも、お肉4種類、お野菜、ご飯でだいぶお腹が膨れました😊
(私たちはその後締めのパフェに行きましたが…笑)
6月上旬にいらっしゃるんですね!新緑のいい時期ですねぇ🌱✨
また何かご質問等あれば、いつでもコメントお待ちしています。
素敵なご旅行になりますように😊
 suna

aramis

@tabikita -北海道で素敵な思い出を- さま。 早速のお返事有難うございます。 実は6月6日から1週間ほど出かける予定でございます。 これまで数十回札幌には出かけておりましたが、いつもジンギスカンと言ったらサッポロビール園しか知らなくて雰囲気は良いのですが、、味がどうも、、と思っていた所でしたので、今回お二人の動画を拝見し是非出かけてみようと決めました。 しかし、あの一皿で一人前というのはビックリですね。 てっきり二人分を盛り付けてあると思っていましたのでお返事助かりました。 歳ですね2皿もいただいたら満腹ですね。 大変参考になりました。 感謝です。🙏

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

aramisさん
ご返事もありがとうございます。
来週から来られるんですね。最近食べ比べたわけではないのですが、ポッケさんの方がおそらく食べやすいのではないかと思います。それとこちらはラムもいいのですが、鹿肉がこれまた美味しいので、お腹が許すようでしたら是非試していただければと思います。その際は是非レア気味で^^
それと、今週末に「夏の小樽」で動画をアップすべく、鋭意編集中です。小樽までは札幌から電車で約40分ですので、こちらも参考になれば幸いです。
 ichi

aramis

@tabikita -北海道で素敵な思い出を- さま。 かしこまりました。 小樽の動画。 滞在中に見られれば足を伸ばしてみようち思います。 ホットな情報を有難うございます。

あさかの

はじめまして。
お二人の北海道愛が感じられ、気づいたら動画が終わっていました笑
特にホテルですが、その立地であのお値段(時期によるかもしれませんが)なのは非常にいいですね。
また、夜パフェはたまらないですね。。
少人数(1人でも)でふらっと入れる居酒屋•バル等を教えていただけると嬉しいです!

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

なんと嬉しいメッセージ‥ありがとうございます!
まさにあさかのさんのおっしゃる通りで、
札幌駅と大通駅の両方が使えるので便利なのと、
お部屋の広さと眺めから見ても、とてもリーズナブルでした。
締めはパフェか味噌ラーメンか‥迷いますね。笑
少人数・お一人でも入れる居酒屋・バルですが…
①第三モッキリセンター
 昔ながらの居酒屋さんで、おつまみがお手頃価格です。
 お昼から楽しめます。(注:土曜20:00閉店 日曜定休)
 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1005856/
 
②大庄水産 札幌読売北海道ビル店
 札幌駅近くの新鮮魚介が美味しい居酒屋さんです。
 お昼から遅い時間帯まで営業しています。
 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1040205/
③北光園
 お肉・ホルモンが大好評のお店です! 
 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1007190/
実は‥私たちはあまり居酒屋さんに詳しくないので、
詳しい家族から教えてもらいました。笑
どのお店も口コミが良く、
一人呑みを楽しまれている方もいらっしゃったので、
あさかのさんの参考になれば嬉しいです😊長文失礼しました。
 suna

ひつまぶしのNIKKEチャンネル

癖になる棒読みナレーションと合いの手助かる

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

Ko Anさん、ありがとうございます!笑
もっと癖になるナレーションができるよう頑張っていきますね😆
 suna

牛たん友

参考にし、ジンギスカンポッケ行ってきましたが。大外れでした。

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

牛タン友さん
せっかく私たちの動画を参考にしていただいたのに、お気に召されなかったようで残念です。
ちなみにどんなところが期待と違いましたでしょうか。
 suna

牛たん友

@tabikita -北海道で素敵な思い出を- ケチをつけるようですみません。
まず、やはりラム独特の臭みがあり、あれだけ臭みがあれば、感じない方いないのでは?

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

牛タン友さん
ご返信ありがとうございます。
私もラムの臭みが苦手なので、牛タン友さんのお気持ちよく分かります。。
数あるお店の中でも、ポッケさんのラムは美味しくいただけたのですが、
もしまたラムの臭いが大丈夫そうなお店がありましたらご紹介させていただきますね。
 suna

フライ オイスター

テーブルの上に登って窓を開けて空気の入れ替え出来るのかな❓

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

ご視聴ありがとうございます。
どうでしょう、わかりません😥
 suna

フライ オイスター

🌸サクラ前線で早く咲くホテル🏨で最近桜🌸見て来ました。

技矢無剣舞風亜

時計台はそもそも明治時代に建てられた演武場(運動場)であり、建設当時は札幌の中では大きい方な建物だった。昭和三十年代においては、周辺地域は時計台と同じかそれより低い位の旅館等の建物で囲まれ、時計台は立派な建物の一つだった。その様子を、松本清張の「点と線」を昭和30年代に映画化された札幌でのワンシーンで確認出来る。時計台の周りのビルが、大きく成り過ぎたんだよなぁ。そりゃ、明治の建築物と現代ビルと対比したらさ……時計台が可哀想ってモノじゃないかな?東京の高層ビルが並ぶ帝国ホテル周辺に鹿鳴館が現存していたら、同じ様な感覚になるだろうね。鹿鳴館は役目を終え取り壊されたけど、時計台の様に文化的価値を認めて残されたらなって、今更ながら思うよ。

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

いろんな事を教えて下さって、ありがとうございます!
昔は遠くまで響いた時計台の鐘の音も、周辺の建物の大きさと共に
聞こえる範囲が狭まってしまったのにも納得です🤔
歴史的建造物を今もなお存続させてくれているのには、本当に感謝しかないです。。
このチャンネルを見にきて下さった方にとっても、とても有益な情報になると思います。ありがとうございます😊
 suna

Soba Toba

今年はマイル使って札幌に1人旅を考えてるので撮影時期はいつ頃でしょうか?

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

ご質問ありがとうございます!
素敵ですね😊✨
この動画は昨年10月に撮影したものです。
 suna

Soba Toba

ありがとうございます😊 周囲の方の服装 参考になります。

ナハトムジークアイネクライネ

北海道のご飯って食べたら他県で食べる全ての食材が不味く感じるってくらいに美味い物多い。

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

すごい!北海道の魅力がとても詰まった嬉しいメッセージ、ありがとうございます!!
私も最初、回転寿司のレベルの高さに驚きました😆
(もちろん、日本全国それぞれの美味しい物はあるかと思いますが…☺️)
ぜひ、動画やコメントを見てくださった皆様に、
北海道の魅力をお届けできますように…(人˘ ˘*)✨
 suna

clara wong

I just type a long comment but it was not posted. I want you to know about them so I will repeat and type again.
I have watched almost everyone of your Sapporo and Otaru videos today. Thank you so much for all the great work you and your husband have done.
I found your videos very tasteful and unique. I particularly like the following:
first I like the fact that you put a clock/time on the top left corner so that someone like me would know how long it takes to visit a place. Please continue to do so in the future.
Second thank you for having English subtitles on most of the videos please continue to do that.
third I appreciate that sometimes you put a map of the places you want to go for the day and please continue to do so in the future because this is so helpful for someone like me who would be tourist when visiting your recommended places . please continue to this more often.
I also want to thank your husband for demonstrating what to wear and how to wear them properly and how to walk on the snow because I have never seen a YouTuber doing so. They are very helpful tips.
Once again thank you for all your great work please continue to do so and I look forward to your future videos. I will be visiting Sapporo otaru and Hakodate next year. I hope I can go and the Covid restrictions will be lifted in Japan by then.

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

Thank you so much for watching our videos and for writing a very happy message.
We also read the first sentence!
Thank you very much for politely writing twice 🙇‍♀️🙇
It made me very happy to read the message we received as a couple.
We were so happy that we read it over and over again.
Thank you so much for your detailed comments on watches, subtitles, maps and winter outfits!
We have been making videos with the idea that we want to deliver videos that are easy to understand even for those who visit Japan or Hokkaido for the first time.
So it was very encouraging to receive a message from you.
Traveling is difficult now because of this age, but we will do our best to support you so that this precious time will be a wonderful time.
We will post videos of Sapporo, Otaru and Hakodate again this year, so
I hope it will be useful for your trip next year 😊
If you have any questions or requests, please feel free to let us know.
Suna
Clara wongさん
私たちのビデオを沢山見てくださったこと、
そしてとても嬉しいメッセージを書いてくださったことに心から感謝いたします。
1回目の文章も、読ませていただきました!
ご丁寧に2回も書いてくださり、本当にありがとうございます🙇‍♀️🙇
いただいたメッセージを私たち夫婦二人で拝読して、とても嬉しい気持ちになりました。
私たちは嬉しすぎて、何度も何度も読ませていただきました。
時計、字幕、地図、冬の服装について詳しいコメント、本当にありがとうございます!
私たちは「初めて日本や北海道に訪れる方にもわかりやすい動画をお届けしたい」と思い、今まで動画を作成してきました。
なので、あなたからメッセージを頂けて、大変励みになりました。
このご時世なので旅行が今は難しくなっていますが、その貴重な1回が素晴らしい時間になりますよう私たちも全力でサポートさせていただきます。
私たちは今年も札幌・小樽・函館の動画を投稿しますので、ぜひ来年の旅行のお役立てになれば嬉しいです😊
気になる点やご質問・ご要望などありましたら、ぜひいつでも気軽に教えてください。
 suna

clara wong

Thank for taking the time to write a long reply. I will be going in a 28-days Joan cruise. I will be in Otaru on April 20, 2023, Aomori on April

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

Thank you for your reply.
Wow! You’re planning to come on a cruise!
What a wonderful thing!
Maybe you can enjoy the cherry blossoms a little at that time.
You are looking forward to a luxurious boat trip 😆
Please take care of yourself for fun.
suna
お返事ありがとうございます。
わお!クルーズで来る予定なんですね!
なんて素敵なんでしょう!
もしかしたら、その頃は少し桜の様子が楽しめるかもしれません。
あなたは豪華な船の旅、楽しみですね😆
楽しみに備えて、どうか体に気をつけてお過ごしてください。
 suna

clara wong

The cruise will start on March 27 in Yokohama. We will be there a week before to see cherry blossom.

clara wong

Do you think you can do videos for spring time inn Sapporo. When can you see cherry blossom?

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

Thank you for your question message!
Our next video is about Sapporo, but it’s not spring-specific …
However, the cherry blossoms in Odori Park, Red Brick Government Office, and Maruyama Park are very beautiful, so I would definitely recommend them to you.
It seems that the cherry blossoms in Sapporo are in full bloom this year from April 22nd for about two weeks!
If you have any questions, please feel free to ask.
suna
メッセージをありがとうございます!
私たちの次の動画は札幌を予定していますが、春に特化したものではないんです…
しかし大通公園・赤煉瓦庁舎・円山公園の桜はとても美しいので、ぜひあなたにお勧めしたいです。
今年、札幌の桜は4/22から2週間くらいが見頃のようです!
また何かご質問があればいつでも聞いてくださいね。
 suna

clara wong

I have watched most of your videos on Sapporo and Otaru today. I found your videos being unique and have high taste. I particularly like the following:
1. Most of them have English subtitles. Please continue to do so.
2. I like you putting a time at the top left corner after visiting a place. I get to know how long it takes to visit a recommended place. Please continue to do it more often.
3. In one video you showed a map of where you are going for the day and how long did it take you to do so. Please do maps more often so that tourists like me the would know how far away the places are from each other.
I am so glad I find your channel today. I will be visiting Sapporo, Otaru and Hakodate in a year. I have saved all the videos I need to review as I get closer to the travel time.
Once again thank you very much. I also enjoyed your husband explaining what to wear and how to walk in the snow. It is something I have never seen a YouTube r doing so and they are truly helpful tips.
Good luck to you and I look forward to your future videos.

えるきゅん

まじ北海道帰りたくなる、、、ほんとご飯美味しいよね、、😭😭😭改めて、離れてから分かる北海道の良さ、、、

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

私たちの動画を通して、
思いを馳せる時間を過ごしていただけて嬉しいです😊
北海道出身の夫も、離れていた頃は北海道の食事や四季を
とても懐かしんでおりました。
空気の綺麗さ、豊かな自然、美味しい食事、観光資源どれをとっても
素晴らしいですよね😭😭ご飯は美味しすぎ問題です😂笑
今後も北海道の”今”をお届けしていきますね。
えるきゅんさんがまた北海道の楽しい時間を過ごせますように。
 suna

この動画為になりすぎる😊👏

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

あさん
なんと嬉しいメッセージ!ありがとうございます!
これからもそんな風に思ってもらえるような動画を作っていけるよう、頑張っていきたいです!
 ichi

Suika

ホテルの料金など、細かいですが一人何円なのか二人でなのか分かりづらいのでそういうのも言ってくれると助かるひともいると思います(´∀`*)

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

Suikaさん、動画のご視聴とリクエストありがとうございます。
私たちの時は素泊まりで12,000円/1部屋でした。
札幌観光の際にお役に立てると嬉しいです〜😊
 suna

M- T

真冬の観光どころやおすすめ知りたいです~1月、2月に予定してるもので😅

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

M- Tさんメッセージありがとうございます。
そしてようこそ、札幌へ!😊
真冬の観光ですね。承知しました!👍
リクエストありがとうございます🙇‍♀️
札幌の冬ならではの楽しみ方を
1月上旬あたりにお届けできるよう頑張ります!😊
M- Tさんの旅行までに間に合いますように・・・🙏
 suna

M- T

@tabikita -北海道で素敵な思い出を-
有り難う御座います❣真冬の寒い所は初なので服装含めてどうするか、今からワクワクしている状態です😆
楽しみにしております😌

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

​@M- T さん
お久しぶりです!先日は嬉しいメッセージをありがとうございました!
先ほど「札幌観光の冬バージョン」を公開させていただきました。
​ @M- Tさんのリクエストをガッチリ反映させていただきました!😊
参考になりましたら嬉しいです。
 suna
【北海道観光】せっかく冬に札幌旅行に来るなら、冬らしいことを思いっきり楽しむ1泊2日のベストコース1/2(2022年冬の札幌観光)
  https://youtu.be/ey46WhugDCU

M- T

@tabikita -北海道で素敵な思い出を- アップ有り難う御座います!靴の滑らないやつ買います😆

肩こり専門整体サロン リカバリー【浜松】

参考になりました^_^ありがとうございます!来年の11月下旬に行く予定ですが、まだ雪は降らないころですかね?

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

癒しサロン リカバリーさん。
ご視聴とメッセージありがとうございます!
お役に立てて、嬉しいです😊❣️
札幌都心部(大通・札幌付近)では、
去年は11月上旬から雪が降っていて(積もらない量)、
今年の11月は全然見かけませんでした😅
積もるのは12月に入ってからと言われているので、
降ってもすぐ溶けちゃう感じだと思います☃️
ただ、寒いので防寒だけはお気をつけくださいね😊
 suna

肩こり専門整体サロン リカバリー【浜松】

@tabikita -北海道で素敵な思い出を-
ご丁寧に御回答くださり、ありがとうございました(T ^ T) 寒いのが超苦手な僕なので寒さ対策はしっかりしていきますw

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

いえいえ、とんでもないです!
それでしたらマフラーとホッカイロはおすすめです🧣
(地元の方々はしてませんが、私はしてます😅)
来年楽しみですね!
札幌の滞在が素敵なお時間になりますように😊✨
 suna

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

@肩こり専門整体サロン リカバリー【浜松】 さん
お久しぶりです!先日は嬉しいメッセージをありがとうございました!
先ほど「札幌観光の冬バージョン」を公開させていただきました。
私たちがオススメする冬の服装と靴についてもご紹介しましたので、お役に立てると嬉しいです。
#冬物が安くなる1、2ヶ月後に冬装備を購入しておくと、11月の札幌観光にお得に備えられるかもしれないですね笑
 suna
【北海道観光】せっかく冬に札幌旅行に来るなら、冬らしいことを思いっきり楽しむ1泊2日のベストコース1/2(2022年冬の札幌観光)
  https://youtu.be/ey46WhugDCU

S Chan

Thank you for the wonderful video! The food and locations look so great! I would love to go to those places when the borders are open again 🙂

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

Thank you for watching our video and your message.
We want to make you happy, so we would like to introduce you to more Hokkaido scenery and delicious food 🙂
I am looking forward to the day when you can come to Hokkaido.
I hope you are doing well during this difficult time.
Please take care of yourself.
 suna

スパイカー

花まるさんから、1分歩いた所に
さらに穴場のお店があるのと
逆の入り口から出て3分の所にも
美味しいお寿司屋さんがあります
実は花まるさんは店舗により
コンセプトが違いランチがある店や
丼ぶりを出しているお店もあります
お寿司やジンギスカンはこの辺りで美味しい所が10件くらいあります。
正直地元民としては、地方から来た人にもっと美味しいお店をお伝えしたいと思っています。
花まるさんは完全に観光客様用だと
思っていますので、地元民からすると美味しいんですけど、少しコスパが悪いんですよね😅
多分今回動画で挙がった2件以外の
花まるさんはランチメニューがあるので待つことを前提でしたらパセオの方がお昼に行くなら良いと思います。

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

スパイカーさん、ご視聴とメッセージをありがとうございます!😊
根室花まるさんについて、詳しく書いてくださりありがとうございます😭✨
札幌は本当に、美味しいお店がたくさんお店がありますよね🤤
私達も観光でいらっしゃる皆さんに是非喜んでいただきたいので、
【美味しくて・コスパがよくて・待ち時間が短い】お店をもしご存知でしたら、教えていただけませんか?🥰
詳しい地元の方からの情報は、とてもタメになります😊
 suna

スパイカー

suna さん☆
動画関係なく、是非ご夫婦で
行って頂きたいです☆
年間200件ほど外食しているため
オススメするお店には自信があります☆
ラーメン、うどん、そば
焼き肉、ステーキ、トンテキ
ハンバーグ、とんかつ
牛タン、ピザ、パスタ
スープカレー、リゾット
中華、すし、天ぷら、定食
朝食、居酒屋
希望はございますか?
あと中央区に来る際の交通機関は
車ですか?電車ですか?

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

@スパイカー
スパイカーさん、ご返信ありがとうございます!😊
年間200店舗!ブログかなにかされているんですか?✨情報量が凄いですね。
わー、ありがとうございます!
では、お言葉に甘えさせていただきます😆
私達は電車で行きます!
札幌駅からすすきの駅の間で
・寿司
・スープカレー
・ジンギスカン

『美味しくて・コスパがよくて・待ち時間が短い』
お店をもしご存知でしたら、教えていただけると嬉しいです😊
 suna

スパイカー

sunaさん☆
ご連絡遅くなりました😔
返信は特に大丈夫です。
暇な時にでも見て下さい☆
機会がありましたら、500件の中からオールジャンルでベスト5もお伝えさせて下さい☆
まずお寿司の余談からです。
花まるは回転寿しとカウンターの
お店があります。カウンターのお店はランチがあります。
札幌駅から歩いて5分の所の時計台横にもカウンターのお店があります
ススキノの店舗はランチの際に
良心的なお店でも嫌いな魚を聞いてくれる程度ですが、こちらの店舗は
一人前のお寿司を頼む際に魚を選択できる面白いシステムです。
こちらも余談ですが、ススキノの
花まるの隣にすき焼き屋さんが
あります。高級店ですがランチは
1200円で食べられます。
こちらも美味しいです。続きます。

スパイカー

sunaさん☆続きです。
「回転寿司」ではトリトン豊平店が
札幌では一番美味しいと思います。
地下鉄でススキノから豊平橋を渡って歩いて10分くらいですが、この時期は厳しいですね😅
トリトン豊平店が美味しい理由は
詳しく説明すると長くなるので
割愛します。魚の大きさやご飯の味や値段も含め、回転寿しの花まると
比べて2割くらい安いと思います。
私はトリトンに出会ってから
花まるには一度も行っていないです😅花まるが美味しくない訳ではなく
トリトンが美味しすぎます。
地方から来客が来た場合は必ず
トリトンに行きます。

スパイカー

sunaさん☆
これから話す中で、私、中央区の
お店で有名なお店はほとんど足を
運んでいます。
sunaさんが御存じのお店で
もしリストに出てこなければ
今回挙げる店舗の方が総合的に
コスパが良いとお考え下さい。
またお寿しは値段に切りがないので
1000円前後以上のお店は今回省きます。

スパイカー

sunaさん☆
ベスト1は札幌駅から少し歩くので
今回ベスト2、3、4をお伝えします
・北斎
札幌駅の西口から出て、ヨドバシカメラの向かいです。
道産食材にこだわったお店で
特別混まないですが基本は夜営業メインなのでランチギリギリの時間に
行くと一部のメニューがないことが
あります。本格的なお店です。
・なかむら
大通りと札幌駅の地下の間にあります。沢山飲食店があるスペースにあります。
・邦寿し
大通りと札幌駅の間の地上に
牛丼の松屋がありますが、向かいに大きな看板が出ています。
こちらはビルの中でワンフロアが
お寿司屋さんなので、少し敷居が高いかもしれないです😅
いずれも美味しいお店ですが
食べログでお店の雰囲気なんかも
調べて気になるお店がありましたら
旦那様と行ってみて下さい。
どちらのお店もサラリーマンメインなので、回転が早く混んでいても
私は待ったことがないです。

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

わ〜!!スパイカーさん!!
とってもご丁寧なお返事、ありがとうございます!
こんなにも沢山のお店の事を、
詳しく書いていただけるなんて…感激&感動しました😭✨
きっとお時間もかかりましたよね…💦
本当にありがとうございます。
花まるさん、カウンターのお店もあるとは聞いていましたが
そんなに違うんですね!!😲
(花まるさん大好きですが、
回転寿司のお店だけで美味しくいただいていました😂)
お得な情報もありがとうございます!
ススキノの花まるの隣のすき焼き屋さん…
“三光舍さん”でしょうか😊
今度、行ってみたいと思います〜!!😆

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

トリトン豊平店!私たちも大好きです。
スパイカーさんと好きな所が同じで、嬉しいです😊
ネタが大きくて、美味しくて、コスパいいですよね✨
そうなんですね。
あのネタの大きさは、きっと皆さん驚きますよね。
こんなに詳しいスパイカーさんに案内を受けたら、
きっと皆さん大満足でしょうね・・・!!👏
スパイカーさんの『回転寿司のNo.1』を教えてくださって
ありがとうございます😊

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

スパイカーさんの足を運んで得られた沢山の情報の中から
厳選して教えてくださって、とても感謝です。
今回教えていただいたリストは私たちの中では、
新しい発見のお店ばかりだったので、
ぜひ今後の参考にさせていただきます😊

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

わ〜!素敵なお寿司屋さんですね!
口コミとお写真を拝見しましたが
とっても美味しそうです…😍
どちらもランチ営業もされているお店で、
とても嬉しいです😊
個人的には全部行きたいので(笑)、
撮影以外でも行ってみたいと思います😊
貴重な情報を、
教えてくださって本当にありがとうございました!🙇‍♂️🙇‍♀️
北海道はどんどん冷え込んできていますね。
(札幌では雪が降ったとか…)
お身体に気をつけて、お過ごしくださいね😊
 suna

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

頂いた一つ一つのコメントに返信をしたのですが、
最新コメントは一番下になっちゃうんですね😅
見づらくなってしまい、すみません…🙇‍♀️💦
  suna

スパイカー

sunaさん☆
すき焼き屋さんは三光舍です。
最初の調理を女将さんがしてくれる
お店です。
トリトンを御存じでしたら
お伝えしたお店は正直あまり感動がないかもしれないです😅
私の中でお寿司の札幌一位のお店は
金寿司で(ランチ5000円)二位が
トリトンなので、ご紹介したお店は
リーズナブルで気軽にお寿司が食べられる感じです。
私はススキノ近くに住んでいますので同じ距離でしたらトリトンに行きます😅
他のジャンルはまた後日お伝えします。

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

早々にご返信ありがとうございます!
なんと、本格的なすき焼きやさんなんですね✨
金寿司さん、こちらもまた素敵なお店ですね!
スパイカーさんが教えてくださるお店はどちらも格式が高く
素敵なお店ばかりなので、見ているだけでドキドキします(笑)
ランチ営業されているのがとてもありがたいです😊
たくさんのお店の情報(しかもお得な!)、本当に感謝感謝です🙇‍♀️
スパイカーさんの他のジャンル…どんなお店が来るんだろう。😍
と個人的にとっても楽しみなのですが、
きっとお忙しい事かと思いますので、
どうぞご無理なさらないようにしてください🙇‍♀️
 suna

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

@スパイカー さん!
お久しぶりです! 先日はたくさんの有力情報をありがとうございました!
早速行ってきましたよ〜、寿司のなかむらさん!
二人でスパイカーさんに感謝しながら、たっぷり楽しませていただきました😋😋
最新の動画でご紹介させていただきましたので、お時間ある時にご覧いただけると嬉しいです。
この度はたくさんの情報を、本当にありがとうございました。
#他のお店もこれから随時行きたいと思っています。
 suna
【北海道観光】せっかく冬に札幌旅行に来るなら、冬らしいことを思いっきり楽しむ1泊2日のベストコース1/2(2022年冬の札幌観光)
  https://youtu.be/ey46WhugDCU

スパイカー

sunaさん☆
ご連絡遅くなりました😅
とても楽しい動画でした😆
引き続き、スープカレー、ジンギスカン、総合ベスト5のお店もお伝えさせて頂きます☆

apraiser

なあああん
トリトン豊平店明日行こうと思ったらコロナで休業ってああああああああああああん
いつもこういうのばっかり
藻岩山のレストランも予約したけどどうせ明日曇りで夜景見えないし
俺なんか悪い事した?神様

apraiser

@スパイカー ジンギスカンはよ

西條志貴

いつもお正月の食材調達も兼ねて
12月後半に行くのですが
①羽田→札幌→花丸→ミュンヘン→テレビ塔(夜景)
②余市(カニ)→小樽(ライトアップ)
③場外市場→自由時間(毎年違う)
藻岩山(夜景)
④千歳空港→羽田
いつも花丸は大丸開店と同時にチケット取っちゃって駅ナカぶらぶらしてます🙂
いくら、メロン、レーズン、青魚と
職業柄 生の二枚貝、生肉が食べれないのでいつも同じルートになっちゃいます😅
でも好き。

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

志貴さん、ご視聴・メッセージありがとうございます。
先にチケット取っちゃうの、さすがです!😊
雪も有り、イルミネーションも有り、いい時期ですね✨鉄板のルートがあると、間違いない楽しみ方ができますよね!!👍
今年の札幌観光&お正月準備も、志貴さんにとって素敵な時間になりますように😊
 suna

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

志貴さん、食材調達で北海道まで来られるなんてすごいですね!
余市、小樽まで遠征しつつ、場外市場や夜景まで網羅されていてすごいプランだなと思いました👏
食べるものをセーブされているとのことですが、それ以外でも十分満足できるコースなんだろうとお見受けしました!
またオススメなどありましたら是非教えてくださいね!😉
  ichi

H R

初のコメントです❤︎
こちらの動画を見て一泊二日の札幌旅で
根室花まる寿司と炭火焼きジンギスカンポッケへ行ってきました❤︎
両方ともめちゃくちゃ美味しくて最高でした…❤︎
初めてのジンギスカン…こんなに美味しいんだって感動です!!
本当にいい思い出になりました!
素敵な動画と情報ありがとうございました❤︎

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

HRさん、とっってもうれしいメッセージをありがとうございます!!
私達の動画を参考にしていただけただけでなく、
旅行後にこんな嬉しい感想を書いてくださるなんて…。
とても心が温かくなりました😭✨
私もポッケさんのジンギスカンで感動したのでご紹介できて本当によかったです。
HRさんのお役に立てて、夫婦で喜んでいます!また、ぜひ遊びに来てくださいね🥰
 suna

Hans Wehr

田舎もんのオラからするとヨーロッパかよって感じですわ

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

私も初めて行ったときは、びっくりしました〜😅(笑)
オシャレな建物、自然、そして賑わいがある街でございます🥰🌲🌍
 suna

Mimu

札幌より函館とかは確かにヨーロッパ風味が少しだけある。港町だからかな…何でだろ?

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

@Mimu さん
メッセージありがとうございます!
函館は江戸幕府の時にいち早くアメリカ、イギリス、オランダ、ロシアの補給港・貿易港となったので、西洋文化が一気に入り込みました。
街の至る所にその名残があるので、Mimuさんがおっしゃる通り、ヨーロッパ風味を感じられるのだと思います。
今月末に配信予定の「冬の函館」では、そんなところもご紹介できたらと思っています。
 ichi

Kana

来月一人で北海道に行く予定で、何を食べよう…何しよう…と悩んでいたので、とーーっても参考になりました(人´∀`)♪ありがとうございました!

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

嬉しいメッセージありがとうございます!
ようこそ札幌へ!😊
お店がたくさんあるから悩んじゃいますよね😂
kanaさんのお力になれてとってもよかったです!
一人旅、ぜひ楽しんでくださいね〜✨
 suna

うさころとジョン【観光・うさぎ動画UP中!!】

北海道いいですね!

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

メッセージありがとうございます!
北海道、とってもいいところです✨
そろそろ雪が降りそうな予感がしています。
うさちゃん動画があまりにも可愛くて、ニヤニヤしちゃいました。
素敵な動画、ありがとうございます❣️😊
 suna

房総半島

来年の雪まつりに2泊3日ぐらいで行くつもりなんでその時のモデルコースみたいなんも作って欲しいです

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

房総半島さん
メッセージありがとうございます!
そしてようこそ札幌へ!今年は雪まつり、やりそうですもんね。
承知しました!冬ならではのオススメを1月中にお届けしますね!👍
  ichi

房総半島

@tabikita -北海道で素敵な思い出を- 楽しみにして待っときます!
出来たら服装とかの話もして欲しいです!

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

ご返信、そしてリクエストありがとうございます!
かしこまりました。服装、とっても大事ですよね👍
どんな装いがあれば北海道の寒さに備えられるか・・・、
本州出身者の目線でもお伝えさせていただきますね😊
 suna

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

@房総半島 さん
お久しぶりです!先日は嬉しいメッセージをありがとうございました!
先ほど「札幌観光の冬バージョン」を公開させていただきました。
房総半島さんのリクエストをガッチリ反映させていただきました!😊
参考になりましたら嬉しいです。
 suna
【北海道観光】せっかく冬に札幌旅行に来るなら、冬らしいことを思いっきり楽しむ1泊2日のベストコース1/2(2022年冬の札幌観光)
  https://youtu.be/ey46WhugDCU

North Sea Road

ichiさ〜〜ん!
隣の部屋に居るのぉ〜?
声がぁ〜遠い……🤣🤣

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

North Sea Roadさ〜〜ん!お久しぶりです〜!嬉しい〜!🙃
自分の声が遠いってことですね、思い当たります笑
機材費節約のため、今は声もカメラで録音しておりまして、ナレーションの多いsunaに向けて録っているのです。
そのため自分の声が小さめになってしまっているのかと思います。
次の録音から気を付けまくりますね!
教えていただき、ありがとうございます😉
 ichi

North Sea Road

@tabikita -北海道で素敵な思い出を- あ!ゴメンナサイ
違いますよ!笑いの1つとしてコメントさせて頂きました。
ダメ出しでは、ありませんよ~🥰

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

そうでしたか!😄
笑いでもダメ出しでも小言でも何でもいいので笑、これからも気軽なコメントお待ちしてまーす。

田中一郎

おすすめするなら値段も書いてほしい

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

動画の視聴と、貴重なご意見ありがとうございます😊
価格は季節によって変動があるお店もあったので
正直迷っていたところだったのですが、
やっぱり気になるところですよね。
次の動画は完成しているので、
2つ後の動画から価格も載せていきたいと思います。
皆様のお力になれる動画作りができたらとても嬉しいので、
また何かお気づきの点やリクエストなどありましたら、
ぜひ教えていただけると幸いです。
この度はご意見を教えてくださり、ありがとうございました。
 suna

あいうえお

決してディスない姿勢が素敵ですね

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

なんて嬉しいお言葉なのでしょう・・・
かっつーさん、本当にありがとうございます。
これからもその姿勢を大事にしていきたいと思います😊
 suna

_ Kiko

初めて動画見させて頂きました。
今度の初の北海道旅行の参考にさせて頂きます!
とても優しい声をされていて見ていて癒されました。これからも楽しみに見させて頂きます😊

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

動画のご視聴、そして温かいメッセージをありがとうございます。
初の北海道!!とっても楽しみですね!✨
_Kikoさんのお役に立てると、嬉しいです😊
声に関して正直あまり自信がなかったのですが、
_Kikoさんのお言葉がとても励みになりました😭
これからも夫婦二人で北海道の魅力をお伝えしていきますので、
どうぞよろしくお願いします。
 suna

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

_Kikoさん
お久しぶりです!先日は嬉しいメッセージをありがとうございました!
先ほど「札幌観光の冬バージョン」を公開させていただきました。
もし北海道旅行がまだでしたら、お役に立てると嬉しいです。
_Kikoさんの旅行が素敵なものになりますように。。。
 suna
【北海道観光】せっかく冬に札幌旅行に来るなら、冬らしいことを思いっきり楽しむ1泊2日のベストコース1/2(2022年冬の札幌観光)
  https://youtu.be/ey46WhugDCU

なな

初めて動画拝見させていただきました👀
今度人生初めて、一人で旅行に行きます‼︎
旅行先を北海道にしたので凄く参考に
なりました!一人でホテルに泊まるのも
初めてなので緊張します。
やはり北海道楽しそうですね✨
次の動画も楽しみにしてます♪

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

わ〜!とても温かいメッセージありがとうございます!
記念すべき初一人旅行の旅先に、
北海道を選んでくださりありがとうございます。
ななさんのお役に立てて、私たち二人共とても嬉しいです😊
長距離移動もホテルも全てが新鮮で、
きっと不安と緊張でドキドキされることかと思います。
もしご質問等あれば、お気軽にコメント欄で聞いてくださいね😊
北海道はとても寒くなってきましたので、厚着をしてお越しください。
ななさんの旅行が思い出深いものになりますよう、夫婦二人で願っています✨
 suna

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

ななさん
お久しぶりです!先日は嬉しいメッセージをありがとうございました!
先ほど「札幌観光の冬バージョン」を公開させていただきました。
もし北海道旅行がまだでしたら、お役に立てると嬉しいです。
ななさんの旅行が素敵なものになりますように。。。
 suna
【北海道観光】せっかく冬に札幌旅行に来るなら、冬らしいことを思いっきり楽しむ1泊2日のベストコース1/2(2022年冬の札幌観光)
  https://youtu.be/ey46WhugDCU

OPPEKE7

来週、年に一度の札幌出張で2泊するので参考にさせてもらいました
動画を拝見してホテルをモントレエーデルホフ札幌に変更しちゃいました
(予約していたホテルには申し訳ないのですが…)
今回の出張は少しだけ観光ができる時間があるので赤れんが庁舎のいちょうを見られればいいな…
ジンギスカンを食べたことがないのでポッケの予約を検討中です
ということで、もう一度見直します笑

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

大変嬉しいメッセージをありがとうございます。
OPPEKE7さんのお役に立てて、私たち二人共とっても嬉しいです!
(予約されていたホテルさん、すみません・・・😅)
ちなみに、私たちの予約した部屋は”デラックスコーナーツイン”の南向きになります。
そこですと、テレビ塔の時計を時計代りに過ごすことができました。
ポッケさんはジンギスカンも美味しかったのですが、
鹿肉もとても美味しいので、もしよければ是非お試しください😊
OPPEKE7さんの札幌出張が、より思い出深いものになることを二人で願っています。
お気をつけてお越しください😊
 suna

OPPEKE7

@tabikita -北海道で素敵な思い出を- ご丁寧にありがとうございます。出張ですが、プライベートの時間は楽しみたいと思います

まさまさ

更新ありがとうございます。
時計台の中には、なかなか入ろうと思わないので行ったことなかったですが、入ってこそ楽しめるということがよくわかりました😄
しかし、鹿肉美味しそう😆

tabikita -北海道で素敵な思い出を-

こちらこそ、いつもご視聴ありがとうございます😂
“入ってこそ楽しめる・・・”まさにその通りですね。
その建物のことについて知ると、その建物が在る街についても知れるので一層愛着が湧きました。
そうなんです!!鹿肉がとにかく美味しくて驚きました🤤
 suna