ついに青森県までやってきました!青森観光は今回、八戸〜浅虫温泉〜青森市内〜白神山地まで行き、景色が最高の五能線で秋田県まで抜ける旅行をしてきました。今回の青森観光の主役はなんといっても『ねぶた祭り』🔥🔥翌日は同じく東北3大祭りの秋田の竿燈祭りへも行き、連続で見れて高ぶる数日を過ごせました。東北の熱気を感じてきました!
そして今回は青森の話題のお土産「気になるりんご」を丸々1つ食べました!
今後もカップルで週末日本一周をしながら、国内旅行のおすすめを紹介していきます😆
~~ななより~~
■今回紹介した青森観光スポット
・[青森観光①]八戸市営魚菜小売市
・[青森観光②]浅虫温泉
・[青森観光③]三内丸山遺跡
・[青森観光④]日本三大祭り ねぶた祭り
・[青森観光⑤]白神山地
・[青森観光⑥]十二湖 青い池
・[補足]秋田までの五能線
・[補足]秋田のかんとう祭り
■今回紹介した青森名物グルメ/お土産
・味噌カレー牛乳ラーメン
===================================
動画を見てくださってありがとうございます!
週末で47都道府県日本一周をする会社員カップルです😊世界一周/日本一周経験有の旅行会社社員「フジ」と「なな」が国内旅行のおすすめを紹介するチャンネル。旅行好きな1K同棲カップルの日常もたまにお届け。
■日本一周(全47都道府県)動画の再生リスト
■日頃の食事や生活はSNSで発信中
Instagram:https://instagram.com/ryotafujitani/
BLOG:https://traveltechz.com/
■ハッシュタグ
#フジトーク #青森観光 #国内旅行
動画コメント
00:32 青森土産「気になるりんご」紹介
00:45 青森土産「気になるりんご」紹実食
01:59 ねぶた祭り紹介
06:23 八戸観光
・海鮮紹介
07:20 浅虫温泉
08:05 三内丸山遺跡
08:25 白神山地
09:29 青森名物「味噌カレー牛乳ラーメン」
10:15 竿灯祭り(秋田県)
今年はねぶた祭りやる!ってことで動いてるみたいなので是非とも見に来てください!
青森の温泉は浅虫温泉だけじゃなく基本的に熱いところが多いですよ。熱いのが好きな人が多いから、自宅の風呂も50度ぐらいで沸かしてかき混ぜてからゆっくり入るのが普通。
思えば親も45度とかでお風呂いれて、
あっつ!あっつ!って言いながら入るの好きだったな私も笑
ななさんのトークがもう完璧!行きたくなる食べたくなる🤤✨
僕もいつも脱帽です!僕も見返すだけで行きたく食べたくなります😋
素敵な旅行をしていますね。とても憧れます!
温かいお言葉ありがとございます😊
2019 6月にイベントで青森に行き、本物のねぶた祭観たいとホテル予約しようと思ったら、前ホテル満室だったー!
皆んなでガッカリした記憶🤣
よし、昨年と思ったらコロナ!
今年こそは〜^_^
僕たちギリギリで部屋取れました😂是非行ってほしいです✨✨またほんとに行きたい!!
今年はねぶた祭り、ねぷた祭りできるといいな🥺
コメントのレベルが高度すぎて、意味理解できていないです笑