【滋賀県#1】🏯滞在2時間で巡る彦根城 魅力が満載な現存国宝天守とキャッスルロードで近江牛!夫婦旅「国内旅行・観光47」

滋賀

ちょび旅初となる現存12天守訪問
その中でも国宝5天守のひとつ彦根城へ

編集時気付いたのですが
駅横に朝6時30分から開いてるレンタサイクル屋があります

【チャプター】
0:00 オープニング
0:39 彦根駅
2:04 表門へ
4:59 天秤櫓
8:09 天守へ
12:52 キャッスルロード

🔳JR彦根駅
・MAP
https://goo.gl/maps/BAZtURGFPvXzqpVf6

🔳彦根城
・MAP
https://goo.gl/maps/kJ9ggvZhpnffNzvy8
・ウェブサイト
http://www.city.hikone.shiga.jp/0000001036.html

🔳夢京橋キャッスルロード
・MAP
https://goo.gl/maps/Ce1qWsBkw3dWkhWY6
・ウェブサイト
http://yumekyobashi.jp/

🔳千成亭
・MAP
https://goo.gl/maps/fhgCYvysHcYhYyfQ6
・ウェブサイト
http://www.sennaritei.jp/shop/shop_sinkabou.html

🔳三中井
・MAP
https://goo.gl/maps/ricpr9MZ4eCwKxHd7

🔳レンタサイクル駅リンくん 彦根店
・MAP
https://goo.gl/maps/Qh8KFTuAYxewE2s6A
・ウェブサイト
https://www.ekiren.com/ekirinkun

#近江牛
#オリンピア
#天下普請
#徳川家康
#石田三成
#佐和山城
#長浜城
#滋賀県
#琵琶湖
#唐破風
#ひこにゃん

【MUSIC】
・H/MIX GALLERY
http://www.hmix.net/

・634DreamTV
富士山MountFuji初日の出

・オーディオライブラリー
https://www.audiolibrary.com.co/

==========================

もし気に入って頂けたら
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします🙇‍♀️

またツイッター・インスタグラム・ティックトック
もぜひ見て下さいね!

【撮影機材】
・iphone11pro MAX
・DJI Osmo Pocket
・GoPro Hero6

【編集ソフト】
・WondershareFilmoraX
・DaVinciResolve17

【SNS】
・Twitter

・Instagram
https://www.instagram.com/chobitter_a380/
・Tik Tok
https://www.tiktok.com/@chobi_tabi

━━━限定公開動画━━━
①ドレミファインバーター
https://youtu.be/Kwmz6n4uN1s

動画コメント

SeraのVLOG

彦根城は最近桜を見に行きました
(♡˙︶˙♡)🌸
こちらの動画で色々、彦根城の事を知れてよかったです«٩(*´ ꒳ `*)۶»

ちょび旅

初めまして!最近彦根城に行かれたんですね✨この動画が参考になったなんて嬉しいです😆お堀沿いや三の丸の🌸桜は綺麗だと口コミがあったのでまた行ければな〜と思います😊コメントありがとうございます!

ねことの暮らし。Life with Cat

Like 13 💕 💕 Have a nice day. 🐾 🐾

ちょび旅

こんにちは!
見てくださってありがとうございます😊

たびたびチャンネル / TRIP CHANNEL

来た~! 彦根城😃
いいですよね~、現存天守。
私もだいぶ前に行ったのですが、すっかり忘れてしまってますね。
改めて観れて良かったです。
次も楽しみにです。

ちょび旅

こんにちは!
現存+国宝は、歴史を肌で感じられて虜になりますね😆彦根城を周ると、ちょいちょい見える琵琶湖もきになりました✨次は絶対行ってみたいです😊コメントありがとうございます!

りょうたわん ryotawan vlog

彦根城は随分前に行ったので結構忘れていて新鮮な気持ちで見れました😄
見てると久しぶりに行きたくなってきました😊
城下町も一度歩いて見たいです😁👍

ちょび旅

こんばんは!
今回急遽行くことを決めたので、あたふたしてしまいました💦博物館や玄宮園は次回訪問のお楽しみです😆キャッスルロードはまだ時間が早く閉まってるお店も多かったのですが、近江牛との出会いは嬉しかっだです✨コメントありがとうございます!

ゆーぢよ旅チャンネル

むかーし昔、家族が彦根に住んでいたので、
年に2~3回、合計10回以上は行きました!
でも彦根城は結局2回しか行ってません笑笑
京都から大津までは近いですが、
彦根って意外と遠いんですよね(苦笑)
秋になると夜間、玄宮園で「虫の音を聴く会」というイベントがあって
ライトアップされたお城を見ながら野点や雅楽を楽しめました✨
今もやってるのかな?とっても雅でしたよ笑
キャッスルロードも昔は普通の商店街みたいな感じでしたが、
だんだんと整備されていきました。
統一された外観のお店が並んでキレイですよね😊
千成亭!美味しですよね~!
とっても懐かしく、久しぶりにめちゃくちゃ行きたくなりました😆

ちょび旅

こんばんは!
なんとなんと彦根にご家族が😳
今回玄宮園は行かなかったんですが、(2時間は無謀でした😂)映像でお庭からのお城が綺麗なのを覚えてます。虫の音を聞く会なんてあるんですね!日本らしさを味わえるイベント体験してみたいです✨千成亭も昔からあるんですね!お弁当でもめちゃ近江牛が美味しくていい思い出になりました😆楽しんで頂けてとても嬉しいです✨