ご視聴いただきありがとうございます。
今回は三重県伊勢市にある、おかげ横丁についてのご紹介です。
おかげ横丁は江戸時代末期から明治時代初期の街並みを再現した
観光地です。
食べ歩きを楽しめる観光スポットとして人気です。
三重県にお立ち寄りの際はぜひ立ち寄ってみてください。
※新型コロナウィルス感染拡大が収まってきた時期に感染予防を徹底して
撮影をしております。
ご理解いただけますと幸いです。
______________________________________________
「水瀬 ハル」
チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCCNcO8PUqQwxIvZUs9zxb7Q
インスタグラム
https://www.instagram.com/minase__haru
_____________________
動画の中では伝えきれない素敵な部分も多くありますので気になった事等ありましたらコメント欄でお気軽にご質問ください。
最後まで見ていただきありがとうございました。
_____________________
【撮影・編集】
camera : iphone12pro
Sonyα7III
PC:Macbook pro 128G / 13.3インチ
Music:sound cloud (サウンドクラウド)
DOVA-SYNDROME(ドバシンドローム)
iTunes(アイチューンズ)
Artlist(アートリスト)
_____________________
【過去の動画】
【Vlog】20代社会人の淡路島観光おすすめスポット4選
https://youtu.be/IIBZuQQte2s
【vlog】淡路島観光1泊2日で過ごすおすすめのお宿(こぞら荘)
https://youtu.be/OphU_tseqnk
____________________
【あなたへのおすすめ】
・古民家一人暮らし 様
【平日ナイトルーティン】冬の田舎暮らし/ night routine
・Hanamori 様
【sub)【ナイトルーティン】一人暮らし/平日仕事帰りのリアルルーティン/night routine】https://youtu.be/8_oFydEnFmg
僕がVlogを始めたきっかけとなった2人の方の動画になります。素敵な動画になっていますのでぜひご覧ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
#おかげ横丁 #食べ歩き #vlog
動画コメント
参考になりました!ありがとうございます!ちなみに、滞在時間はどのぐらいでしたか?良ければ教えてください。
嬉しいです☺️
だいたい2時間弱くらいです!
3時間あればじっくりお店を見て回れると思います😌
@水瀬ハル / minase haru ありがとうございます!
いいなあ
今週家族で伊勢神宮の日帰り旅行行くのでおかげ横丁も散策内に入っていたのでとても参考になります!!
姉様になにか気になるカフェやレストラン探しといてねと言われたのですが、現地の人に聞く方が早いと思いましたので、伊勢神宮とおかげ横丁辺りで美味しいレストランやカフェなどがあれば是非教えてください!!
参考になれて嬉しいです🙌🏻
観光で訪れたのみなのでおかげ横丁周りのお店はそこまで詳しくないんです🥲
昨日おかげ横丁に行き松阪牛肉伊勢うどんを食べました❗初めて食べた伊勢うどん、めちゃくちゃ美味しかったです☺️
観光お疲れ様です!!
おかげ横丁美味しいお店ばかりですよね🤤
@水瀬ハル / minase haru
名店並んでますよねぇ✨赤福ぜんざいも美味しかったですよ✨
@福田翼 赤福ぜんざい良いですね😋✨
@水瀬ハル / minase haru
美味しかったです☺️赤福餅も買いました🎵
今度修学旅行で行くのでとても参考になりました。ありがとう
修学旅行でおかげ横丁いいですね✨
きっと楽しいと思います☺️
ありがとう!たのしんできます!
私は、何回も伊勢神宮参拝のおりに、立ち寄ります。干物のお店や赤福のお店も、夏に🍧かき氷に赤福が入った赤福氷が、美味しかったですね。~また、焼き牡蠣も~美味しかったし、マグロの赤みの手こね寿司も、ホントに美味しかったですよ。五十鈴川沿いで、風景をながめながら、買った食べ物を頬張るのとか、最高ですよ。私も~また行きたいです。見せて頂き、ありがとーございました。👋😃
おいしい所たくさん知られているんですね😊次また行った時に回ってみたいと思います!コメントありがとうございました☺️
明日おかげ横丁など行くので参考にさせてもらいます🤗
ぜひ楽しんできてください😊
牛串特に美味しくておすすめです🐃✨
@水瀬ハル / minase haru お疲れ様です。今日行ってきました!宇治山田駅まで伊勢志摩ライナーのデラックスで!快適でした🤗水瀬ハルさんが教えてくださった牛串を食べました!850円でいいお値段をしましたがとても脂が乗ってて美味しかったです!伊勢うどんなり伊勢神宮なりたのしかったです!また行けたらいいなあ〜。
こんばんは😊
牛串美味しいですよね✨(いいお値段しますが笑)
参考になれて嬉しいです!
伊勢神宮前回行けなかったので僕も行ってみたいです☺️
長旅お疲れ様でした🍵
ハルさん
次回は
伊勢神宮外宮→伊勢神宮内宮→
おはらいちょうとおかげ横丁→猿田彦神社と参拝されてみてください
必ずご利益あります
わたしも3年まえまで
そちらに数ヶ月ごとにお邪魔してました
姑の介護とコロナでなかなかお邪魔できずですが
コロナ落ち着いたらまた行きたいです
あっわたし出生地伊勢市なんです
伊勢はすてきなところです💝
次お邪魔する際にはぜひそのルートで参拝してみたいと思います😳✨
伊勢市出身の方なんですね!
素敵な所だったのでぜひまた行きたいと思います☺️
正しくはおはらい町ですね
おかげ横丁はあの招き猫の向こう側のエリア部分のみを指します…
そうなんですね😳勉強不足でした💦
ありがとうございます!!