毎週火曜日・土曜日(隔週で火・金・土)に皆様に楽しい動画をお届けします。ぜひチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/pinstraw?sub_confirmation=1
このシリーズの再生リスト:https://youtube.com/playlist?list=PLvD2ojNZeblISluGa0HAXOWh3-JvWYKD7
日本一の石垣の上野城:https://youtu.be/tT-L1AL2AHA
津城は、江戸時代初期に築城の名手・藤堂高虎により近代城郭として大改修され津藩の藩庁となり、中央に内堀で囲まれた本丸と東丸・西丸があり、本丸・東・西丸を取り囲んで二の丸が配された輪郭式の平城だったそうです。
この藤堂高虎は、かの有名な三重県伊賀市の「上野城」を作った武将としても有名ですよね。
え?上野城なんか知らん?うっせぇ、ぶっ飛ばすぞ。
今回我々は、4月に回った時の映像をGWに恥ずかしげもなく投稿していることは、前回の動画や概要欄で言ったとおりですが、今回回った名所は、春に回ればいいっていうわけでもない名所も数多く存在します。
名所を回るときには、季節というものを考えないとざんないことになるよって言うことを我々から学んでほしいです。
え?そもそもちゃんとした季節に回れよって?うっせぇ、ぶっ飛ばすぞ!
(文責:あざる)
Twitterも随時更新中!フォローよろしくお願いします!
https://twitter.com/pinstraw?lang=ja
Instagram(あざる)→https://www.instagram.com/azarashi.azaru/?hl=ja
グッズ販売サイトはこちら→https://suzuri.jp/Buchako
#三重県 #絵葉書 #絶景
塩谷尚也
岩本剛
動画コメント
今のところ津市内だけですが、今後が楽しみです☺️
桜のきれいな時期で、どこも映えますね🙆
桜で映えているということは、結局のところ何処でも映えるということなので、三重県には勘違いせずに精進してもらいたいところです。
なるほど☺️
三重の観光名所って良いですね\(//∇//)\
汚ねぇオッサン2人がいなければ最高だな。
@ピンストロー(弁護士あざるとニート岩本)
そんな事ないですよ