地元の人に愛される美味しいお店もご紹介。
0:00 オープニング
1:30 ●まぐろの美味しい『榊屋』さん
https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220102/22002234/
3:00 ●三保松原
https://www.google.com/maps/place/%E4%B8%89%E4%BF%9D%E3%81%AE%E6%9D%BE%E5%8E%9F/@34.9953543,138.5216449,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x601a3053466e6bed:0x64cf88a387b4c212!8m2!3d34.9953543!4d138.5238336
5:30 ●三保真崎海水浴場
https://www.google.com/maps/place/%E4%B8%89%E4%BF%9D%E7%9C%9F%E5%B4%8E%E6%B5%B7%E6%B0%B4%E6%B5%B4%E5%A0%B4/@35.0198328,138.5211953,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0xbd0a96aa535ff485!8m2!3d35.0198328!4d138.5211953
6:18 ●清水三保海浜公園
https://www.google.com/maps/place/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E4%B8%89%E4%BF%9D%E6%B5%B7%E6%B5%9C%E5%85%AC%E5%9C%92/@35.0132671,138.5299378,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x6e51cd433996a4f3!8m2!3d35.0132671!4d138.5299378
7:55 ●駅前銀座
8:40 ●フルーツタケダ
https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220102/22017183/
9:16 ●みのや総本舗 清水駅前店
https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220102/22021002/
9:32 清水魚市場「河岸の市」
http://kashinoichi.com/
9:57 みのや総本舗シュークリーム
10:11 次回予告
●日本平ホテル
https://a.r10.to/hMfEUX
#三保の松原 #富士山 #絶景 #穴場 #穴場スポット #静岡県 #静岡市 #清水区 #三保松原 #JapanTravel #榊屋 #清水三保海浜公園 #河岸の市 #観光 #旅行
動画コメント
最近仕事の関係で「榊屋」さんの前をよく通ります。
この動画を見て近日中に行ってみようと思いました。
マグロ美味しいですよ〜♪
メニューも豊富なので何度も通いたくなります😊
ぜひ榊屋さん行ってみて下さい!
清水港線はご存知ですか?
コメントありがとうございます😊
清水港線は存じていませんでしたが、廃線になったのですね。
@ゆるりと自然な暮らし さん
そうです。清水〜三保を結んだ路線です。三保駅跡は、三保の松原から主要道路を挟んだ北側にあります♪
清水の歴史も勉強してみようと思います😊
現在は県外なので帰省の際は立ち寄ってみます😊
最後のシーンの 秘密の場所とはいったいどこでしょうか?
おえかきあみん さん
ご覧下さりありがとうございます(^^)
秘密の場所は…
「清水船越堤公園」です。
☟こちらの動画の最後に出てきます(^o^)
【絶景ホテル】日本平ホテル|ザ・テラス|観光・旅行Vlog|
https://www.youtube.com/watch?v=kf8VMobMORY
@ゆるりと自然な暮らし ありがとうございます!URLの動画もとても素敵でした!
行ってみようと思います☺️
はじめまして(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
地元、清水の紹介をしてくださり、ありがとうございます(öᴗ<๑)
私は生まれも育ちも清水。
タケダフルーツのイチゴジュースは、子どもの頃、母に連れられて銀座に買い物に行った時に買って貰える、思い出の味です(öᴗ<๑)
銀座界隈は、昔の賑わいからは考えられないくらい寂れてしまいましたが、駅の近くにタワーマンションができたり、ビジネスホテルができたり、結婚式場ができたり、駅の東口には市民ホール等ができたりと、少しずつ変化してきています。
三保の松原周辺も、三保の羽衣伝説等を紹介している『みほしるべ』やドッグラン併設のカフェ、美味しいジェラートが食べられるお店もあるので、まだ紹介されていないようでしたら、ぜひ行ってみてください(öᴗ<๑)
ななちゃんサン はじめまして!
清水は景色も良く、海産物も美味しく
そして人も優しくて素敵な街ですね(*^-^*)
美味しいジェラートのお店!今度帰省した時に行ってみたいです!
宜しければお店の名前を教えていただけないでしょうか(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ
@ゆるりと自然な暮らし 返信ありがとうございます(*゚▽゚*)
ジェラートのお店の名前は『杉牧(すぎぼく)ジェラート』と言います(öᴗ<๑)
季節限定のジェラートなどもあるので、ぜひ行ってみてくださいね(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
ありがとうございます✨
次回の帰省時に寄ってみます😊
小さい頃TVで見た海岸からの富士山の映像が強く残っていてずっと何処の場所からの映像だろうと思ってました。この動画でやっと分かりましたありがとう御座います。九州なので三保の松原は行った事無いです。いつかきっと訪れたいと思ってます。
欄丸さん
ご視聴ありがとうございます(^^)
冬の富士山はとても綺麗ですよ!
いつか是非お越しください(*^^*)
昨日、主人と九州一周したいねって話していたところでした!
富士山は冬になると良く観えます。
まあちゃんだよサン
冬の朝の富士山は格別ですね🗻
去年清水に引っ越してきました
天気の良い日にふと見上げると富士山が佇む光景は茨城出身の僕には未だ見慣れぬものです
コメントありがとうございます。
今回は主人の実家への帰省で訪れました。
初めて富士山を見た時の感動は忘れられません。
今でも、訪れる度に感動しています(*^^*)
初めまして。登録させてもらいました♪
ちょうど来月清水港へ行く予定なので、
馬鹿貝屋さんへ立ち寄ってみます✨
コメント、登録ありがとうございます♪
私も馬鹿貝さんは初めてでした。
清水、楽しんできてくださいね(*^^*)