ご視聴いただきありがとうございます!ハイヒールがトレードマークのスルチャン。ですヾ(დ☣‿☣)ノ コンニチハ
この動画は、theオクシズ「梅ヶ島」のスポット紹介編です。
[梅ヶ島のスポット紹介編 目次]
00:00 ダイジェスト
00:17 ご挨拶
00:51 おゆのふるさと公園(温泉湯滝)
02:35 三段の滝
03:37 安倍の大滝
06:29 赤水の滝
07:11 ニノ・ペペローネ
▶まずは、Vlogから見るのがオススメ
▶道のりをチェックする方はこちらから
梅ヶ島の紅葉は勿論のことながら、ハイヒール女子的「梅ヶ島の見どころナンバー1」は、【梅ヶ島七滝めぐり】です(ˊ▽ˋ*)
そのため、スポット紹介編では、「安倍の大滝」の紹介に加えて、Vlog編では登場しなかった「湯滝」「三段の滝」「赤水の滝」も紹介しております。
—————————-
☆梅ヶ島の七滝☆
安倍の大滝(日本の滝百選 選定の滝)・温泉湯滝・三段の滝・赤水の滝・藤代の滝・宝月の滝・鯉ヶ滝
—————————-
今回は、4/7の滝に足を運びました(*^-°)v
どちらの滝も趣は異なりますが、やはり片道1時間半をかけて見に行った「安倍の大滝」が印象に残っています。
道中のハイキングコースはスリル満点で、山の奥へ奥へと歩くため、遭難していないか!?と少し心配になりました。
歩いている途中で残りの距離を示してくれる立て看板もあるし、人工的な橋もあるし、休憩処であろうベンチも置いてくれているので、そこまでビビる必要はないのですがΣ( ̄∀ ̄:
安倍の大滝を目の前にすると、これまでの心配はパ―っと吹き飛び、雄大さと癒し効果に感動しました!秘境バンザイ\(^o^)/
これこそパワースポットです!苦労して来た甲斐がありましたよ!!
往復3時間の道のりを癒してくれるご褒美は、ニノ・ペペローネでのランチタイムですψ(´ڡ`♡) ŧ‹”ŧ‹”
草木が茂った玄関までのアプローチを通り、古民家らしい広い土間を上がると、囲炉裏と革張りのソファが。奥の畳の部屋には、テーブルがセッティングされています。
和洋折衷な雰囲気が、私としては大正時代にタイムスリップした気分になりました~!
(もちろん鬼滅の刃は全巻読みました!)
お庭と看板猫ちゃんを眺めながら、ゆったりした時の流れに身を委ね食事をする至福の時間。
スローライフという言葉は聞きますが、ニノ・ペペローネさんは、「スローイタリアン」という言葉がしっくりきます_( _‾ω‾ )_〜♡
そのまま寝たいという願いは、理性により叶えられることなく今に至っております(·ε·`)ww
2021年 11月吉日
~撮影情報~
■機材
・GoPro Hero9
・Y-4K
・iphone12Pro
・ZHIYUN Smooth 4
■Special Thanks
・梅ヶ島温泉 おゆのふるさと公園
・三段の滝
・安倍の大滝
・赤水の滝
・イタリア料理店 ニノ・ペペローネ
#梅ヶ島 #安倍の大滝 #ニノペペローネ #静岡観光 #スルチャン #ハイヒール #温泉 #紅葉スポット #古民家カフェ #オクシズ #看板猫 #BeautifulJAPAN #vlog
動画コメント
画質も編集も場所のセレクトも素晴らしいですね。登録しました。
ありがとうございます😍
まだまだ未熟者ですが、これからもいろいろな動画をアップしていきますので見てください✨
トマトになってこの川を流れたい🍅
コメントありがとうございます(*‘ω‘ *)
「温泉たまご」ならぬ「温泉トマト」になっちゃいますね🤣
Beaitiful scenary of nature
Thank you for sharing with us
Have a great weekend and see you soon
Thank you for watching❣️
I will continue to post various videos so please watch again☺️✨
静岡県ってのんびりしているけど、昔から街道筋で他所者が行き交ってきたからか、他人をおおらかに受け入れる人がたくさんなイメージがありますね!
コメントありがとうございます☺️✨
暖かい人が多くてとても過ごしやすいですよ(*´ω`*)