静岡・清水の観光スポットを紹介ごします。
第2回目の今回は、「静岡の絶景と言えば、日本平」ということで、日本平を巡ります。
前日の清水港でのお散歩で見つけた日本平動物園の白クマポスターに惹かれてまずは、日本平動物園へ。
その後、日本平パークウェイでタンデムライドを楽しみ、富士山を望むはずの日本平へ。
日本平には、「夢テラス」なる電波塔と展望施設の複合施設が新設。これによって、今まで以上に日本平からの富士山の景色が良く見えるようになりました。
さて、清水港からの見事な富士山は見えたのでしょうか。
それではご覧ください!
■日本平動物園
https://www.nhdzoo.jp/
■日本平ロープウェイ
https://ropeway.shizutetsu.co.jp/
■日本平「夢テラス」
https://nihondaira-yume-terrace.jp/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
写真家 加藤ゆか 個展スケジュール
4.「四畳半に花一輪」2022.09.15(木)~21(水)
新宿ギャラリーシリウスにて開催
https://www.photo-sirius.net/access/
5.「四畳半に花一輪」2022.10.11(火)~16(日)
大阪府立江之子島文化芸術創造センターenoco
https://www.enokojima-art.jp/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
///////////////////////////////////////////////////////////
■加藤ゆか作品の購入、制作支援は、「晴猫商店」
https://hareneko.stores.jp/
■加藤ゆかのNFTアートは、OpenSea
https://opensea.io/yukakato
■Website:
http://Sunnydaycat.com
■Twitter:
Tweets by yuka1093
//////////////////////////////////////////////////////////////
作品撮影使用機材:
SONY α7C
SONY α7IV
SEL28-60 4.0-5.6
SEL40F25G
SEL50F25G
動画撮影機材:
GoPro HERO8, HERO9, HERO10
DJI POCKET 2
SONY A7C, A7IV
TAMRON 28-75mm/F2.8 Di III RDX A036
//////////////////////////////////////////////////////////////
#日本平
#日本平動物園
#静岡旅行
動画コメント
9月17日は国際レッサーパンダデーだそうですよ
動物園楽しいですよね!人まで展示されてるのですね!🤭
かねちゃんは何でも知ってる。
かねちゃん、物知り博士👩🎓
人も展示する生き物に平等な動物園です🦁でも、レッサーパンダだけは特別扱い(笑)
楽しく拝見させていただきました👍
たくさん動物が見られて嬉しかったです😊
ライオン🦁カッコいい〜❤️
たけさん、今日もありがとう😊
我々、普段素敵な人たちに囲まれすぎてるのだね。おやすみー❤️
この日はまだ暑くて、動物たち辛そうでした🥲暑い国出身の動物さえぐったりしているのに、レッサーパンダは暑さに弱いということで冷房完備(笑)
ライオンさんは、暑いのにお客さんを楽しませようとガラスの近くで休んでくれていました。仕事熱心でカッコいいと思いました🦁🥰
アザラシ体験
加藤さん とくさん補食されちゃいましたね🤣
パンダ子パンダ♪♪♪
シロクマに満足していただける味だったかは謎です(笑)
こんばんは、捕食されたのは加藤さんなんですが、私の方は大丈夫でした🙆♂️
加藤さんとくさん、こんばんは☺️静岡編の続きを楽しみに待っていましたよ〜🎶日本平動物園は行った事が無いのですが、あの有名な、レッサーパンダ君の出身の動物園ですよね(ふうた君)だったかな🤔今度、日本平に行った時は行ってみたいな〜🐼名古屋の東山動植物園にも、レッサーパンダ君が仲間入りしたんですよ🐼日本平も、夢テラス等が出来たり、登って行く道も舗装されたり変わりましたよね!展望台からの風景は👍ですね!加藤さん、テレビのインタビューを受けたんですね😅観ていてとっても懐かしい気持ちを頂けました☺️あと、この三連休は、全国的に台風が接近するみたいなのでお気をつけてお過ごし下さいね(o^^o)
中野さんこんばんは!実は、清水の子供の憧れは東山動物園だったりします。子供会だったか、二度ほどバスで🚌行きました。まだコアラ?もいなかった頃で、ほぼ記憶はないのですが、音の響きとして良い思い出と関連づけられて記憶しています。全然覚えてないのですが。今度帰ったら、母に聞いてみようかなぁ、写真あるかなぁ。久しぶりに懐かしい思いです、ありがとうございます。
いや、日帰りだったはずなので相当大変だったと思うんだけど、、、。
こんばんは!
続編も楽しんでいただけて、とっても嬉しいです😄☀️
レッサーパンダの風太君は千葉の子だと思っていたので、とくさんと同じ清水出身と知り驚きました😆(笑)
動物園で突然のインタビュー、そして夕方のニュースに登場!よい思い出になりました🎤
次回は三保の松原に行った動画になります🌊
こちらにも新しい施設ができています。
また、清水にいらっしゃることがあれば、
旅の参考になさってくださいね。
悪ふざけばかりしている動画ですが(笑)
中野さんも、台風に気をつけてお過ごしくださいね🍵
とくさんも、子供の頃に東山動物園にこられたんですね☺️何か嬉しいな〜🎶自分が保育園の頃、1984年にコアラが東山動物園にやって来たんですよ!遠足の定番でしたね😅当時、コアラ舎の前で撮った写真を見ると、保育園の頃の先生やクラスの皆んなが懐かしくなります☺️美保の松原編も、楽しみに待っていますね🎶加藤さんとくさん、いつも、動画で楽しくて笑顔を頂きありがとうございます🙇☺️
@中野昭彦 今日もありがとうございました😊優しいコメントにとても元気をいただけました。明日からまた頑張ります!
それにしても、大人なはずの二人が動物園でこれだけ遊んでるのは、改めて思うと不思議。変わった人たちだねぇ。
幾つになっても、動物園は楽しいよ!
ほら、ネズミの国だって大人に見える人だらけだよ…。
@写真家 加藤ゆか SunnydayCats あー、あそこは二人で行ったことないねぇ。
無いねぇ。
猫は入れてもらえるのなぁ。
水スペ!!!
川口ゆか探検隊だ!!!
私がリーダーだ!着いてこい!!
でも、危険があったらリーダーを譲りますね☺️
@写真家 加藤ゆか SunnydayCats譲らなくていいです!w
そうそう、 リーダーテレビデビューおめでとうございます🎉🎉🎉
そもそも、うちらのリーダーはある産じゃないか?
ふふふ!静岡限定デビューですよ🎤
まあ、家康様のお膝元だから、世界の中心みたいなものですね。
@とくさんSunnydayCats それ、チャンネル違ってしまうやん!w
@ある産 あ、そういえばある産はすごい人だったんだっけ!すっかり、忘れてた。すんごい面白い人だと思ってた!😅
@とくさんSunnydayCats 思ったが吉日人生送ってるだけの全然大したことない普通のヲッサンですよ(=゚ω゚)ノ
@ある産 思ったが吉日人生。
_φ( ̄ー ̄ ) ここテスト出ますね。
@ある産 普通のヲッサンはあんなにバゴーン食べれないっす‼️やっぱ、すごいっす。しかも、6秒っすもんね。
@とくさんSunnydayCats 普通の人は「思い立ったが吉日」ですがね🙃
@とくさんSunnydayCats 6秒!?湯切りまでの時間!?
んなアホな!!!
@ある産 ある産、今日もたくさん付き合ってくれてありがとう。楽しかったよ❤️