【善光寺 観光】長野県で最も有名な観光地「善光寺」七年に一度の「善光寺御開帳」期間中に参拝!お寺めぐり~善光寺の仁王門 山門 本堂を2022年に観光!Sightseeing Zenkoji

長野

七年に一度の盛儀「善光寺御開帳」
長野県の善光寺を参拝、善光寺の仁王門、山門、本堂を観ました。
御開帳の期間に訪れたので、前立本尊と「善の綱」でつながる回向柱にふれて、阿弥陀如来さまとご縁を結ぶことができました。

七年に一度、絶対秘仏である御本尊の御身代わり 「前立本尊」を本堂にお迎えして行なわれる「善光寺 前立本尊 御開帳」
本堂の前に立つ回向柱に ふれることで御仏様とのご縁が生まれます。
回向柱にふれる様子を動画にしたので、ご覧ください。

We visited Zenkoji Temple in Nagano Prefecture during the seven-yearly “Zenkoji Gokaicho” ceremony.
I was able to see the Niomon, Sanmon, and main halls of Zenkoji.
Once every seven years, the “Maedachi Honzon” is a substitute for the Honzon, an absolutely secret Buddha.
“Zenkoji Maedate Honzon Kaichō” is held at the main hall.
By touching the turning pillar that stands in front of the main hall, you can create a connection with the Buddha.
Please see the video of touching the turning pillar.

#善光寺
#善光寺御開帳
#zenkoji
#善光寺観光
#お寺巡り
#長野観光
#お寺好きの人とつながりたい
#japanesetemple