小諸市5時間滞在で観光を堪能出来るか? 長野県小諸市

長野

長野県小諸市まで高速バスでやってきましたが、日帰り旅の為帰りのバスが5時間後に発車するのでそれに乗って帰宅するまでの間の5時間小諸市に滞在することが出来ました。なので5時間で小諸市を観光・散策してきました!
約5時間の滞在で小諸を堪能することは出来たのか?また、帰りのバスに間に合ったのか?駆け足気味の5時間滞在旅です。

※撮影時期 2022年6月中旬平日

ワジ旅チャンネルオススメ動画

吉祥寺~鎌ヶ谷 路線バス乗り継ぎの旅第16弾

新宿~秦野 路線バス乗り継ぎの旅第15弾

牛久大仏~柴又 路線バス乗り継ぎの旅 第14弾

神戸~京都 路線バス乗り継ぎの旅 第13弾

王子~八王子 路線バス乗り継ぎの旅 第12弾

川越~秩父 路線バス乗り継ぎの旅 第11弾

狭山~平塚 路線バス乗り継ぎの旅 第10弾

青梅~大宮 路線バス乗り継ぎの旅 第9弾

横須賀~小田原 路線バス乗り継ぎの旅 第8弾

川越~東京 路線バス乗り継ぎの旅 第7弾

国分寺~春日部 路線バス乗り継ぎの旅 第6弾

寄居~飯能 路線バス乗り継ぎの旅 第5弾

千葉~新宿 路線バス乗り継ぎの旅 第4弾

立川~江の島 路線バス乗り継ぎの旅 第3弾

田町~町田 路線バス乗り継ぎの旅 第2弾

立川~新宿 路線バス乗り継ぎの旅 第1弾

沖縄・首里城から路線バス2000円分でどこまで行けるか?

【ワジ散歩】都まんじゅうを求めて…東京都八王子市散策

東北新幹線すごろくの旅

西武鉄道456(すごろく)

#高速バス
#バス旅
#チャンネル登録よろしくお願いします

動画コメント

こもろ観光局

お越しいただきありがとうございます!

ワジ旅チャンネル

小諸とっても楽しかったです!

yosi otter

小諸の住民です。駅からあぐりの湯まで歩いたことなんかありません。今度歩いてみようかな、なんて思わせるような動画でした。

ワジ旅チャンネル

小諸の方ですね!ご視聴ありがとうございます!地元の方でも中々歩かないコースなんですね。片道1時間みていただければ歩いて行けると思います。参考になったのなら良かったです!あぐりの湯良かったです!

そばゆうの信州蕎麦巡り / tours soba restaurants in Nagano

はじめまして。
とてもおもしろい動画でした。それにしても……駅からあぐりの湯まで、よく歩いて行きましたね、しかも往復で!驚
信州は温泉もいいですが、旨い蕎麦屋で溢れています。また信州にいらしてくださいな!!

ワジ旅チャンネル

はじめまして。動画ご視聴ありがとうございます!楽しんでもらえて良かったです!温泉の為なら長距離でも歩き通しますよ(笑)
蕎麦も美味しかったです!たくさん美味しい蕎麦屋があるのですね。また信州に行きたいと思います!

庭猫とガーデナー

小諸にようこそ。あぐりの湯から見える浅間山の中腹に私の家があります。

ワジ旅チャンネル

そうだったのですね!浅間山のフォルムは独特で美しいですよね。小諸市内を歩いていて目立ちました。露天風呂からも見えましたね!小諸市は素敵な町でした!

温かいおそばも美味しそうでしたが冷たい蕎麦もめちゃめちゃ美味しそうですね

ワジ旅チャンネル

はい、そば処なのでどちらも美味しかったです!個人的には小諸駅そばの出汁や麺が好きでした!

四ツ谷博士

立川から高速バスにて信州・小諸市に向かい、ミニ観光や日帰り温泉♨️を満喫したわじさん!
しかしながら、風呂🛀上がりの生🍺はさぞ旨かったでしょうね。
信州そばホットとコールドのを2回も食ったんですね。

ワジ旅チャンネル

はい、風呂上りの生ビールは最高でした!何気に信州そば2杯も頂いたことになりますね。とっても美味しかったです!

m aruru

ワジさんこんにちは!
むかわの湯、まぁまぁ地元なので知ってます!日野春駅から歩いて行った事あるんですか⁉️なかなかな歩きだった事でしょう😇😇😇
そして小諸にもハッピードリンクショップがあるんですね😆山梨だけかと思ってました!小諸旅の動画だけど山梨ネタが面白いです😁笑
今回もお疲れ様でした!

ワジ旅チャンネル

むかわの湯まあまあ地元なのですね!日野春駅からの距離感わかってくれて嬉しいです(笑)夜にむかわの湯から駅まで急な登り坂登って帰ったのを今でも覚えております…
ハッピードリンクは長野県にもあるみたいですね。山梨県ネタで喜んでもらえて良かったです!

m aruru

@ワジ旅チャンネル まさかの日野春〜むかわの湯、徒歩往復ですか⁉️しかも夜⁉️頑張りましたね😂

ワジ旅チャンネル

@m aruru 行きは甲州街道歩きの途中から立ち寄りましたが、帰りは駅まで歩きました!一応施設の人にバスがないか聞いてみて、走ってなかったので歩きました。

バスチャンネル

小諸駅の所にある小諸駅のまどっていうカフェがあるんですが行きましたか?😆

ワジ旅チャンネル

カフェは行ってませんね。それは気付きませんでした。

バスチャンネル

@ワジ旅チャンネル 自分そこのマスターと仲がいいのでいつもおしゃべりしてます!😆

ワジ旅チャンネル

@バスチャンネル そうなんですね!常連じゃないですか😃旅先に行き付けのお店があるといいですね!

バスチャンネル

@ワジ旅チャンネル 後はほんまち町屋館の近くにあるやまさだっていうラーメン屋も行きつけで裏メニューを頼みます😋

ワジ旅チャンネル

@バスチャンネル なるほど、まあ初小諸5時間で全部は回れなさそうですね(笑)あぐりの湯で汗流したのにまた汗かくという…

バスチャンネル

@ワジ旅チャンネル 歩きはきついですからね😅

ワジ旅チャンネル

@バスチャンネル そうですね、バスがある日に行くとまた違った旅が出来そうです!

バスチャンネル

@ワジ旅チャンネル バスがあるのは土曜日なので土曜日に行くと便利ですよ!😃

ワジ旅チャンネル

@バスチャンネル なるほど、土曜日の方が行動範囲広がりそうですね。今度は土曜日に行くか、お金に余裕があればタクシーで、体力に余裕があればレンタサイクルで今度は訪れてみたいですね!

バスチャンネル

@ワジ旅チャンネル 小諸市は坂が多いので電動自転車を借りると良いですよ😃 それでは次回も楽しみにしてます!😃

ワジ旅チャンネル

@バスチャンネル 確かに、坂多かったので電動自転車だと快適そうですね😃
ありがとうございます!次回もお楽しみに!

hatsusta2011

ワジさん、お疲れ様です。懐古園は行ったことあります。あと、ワジ散歩で思い浮かべました。

ワジ旅チャンネル

お疲れ様です。懐古園行かれたのですね!いいところでしたね。
ちょっと懐かしのワジ散歩チックでしたね(笑)