今回は、福井県よりお届け!
福井県では多数の恐竜化石が見つかっていることから、恐竜にまつわる様々な施設やモニュメントがあったりするのですが、今回念願の恐竜博物館に行けたのが嬉しかった🦖
動く恐竜が迫力満点で、子供も喜ぶこと間違いなしです!
また、一乗谷朝倉氏遺跡はドラクエスポットになっていたので、立ち寄ったのですが、当時の人々の様子が伺える寸劇?が急に始まったりして、なかなか面白かった🤣
グルメは、ランチに福井名物ソースカツ丼、夜には福井発のやきとりの名店秋吉でお酒も楽しみ、気分が良くなって〆まで食べてしまう無限の胃袋を発揮しました😂
他の福井旅の様子はこちら✨
▷福井駅周辺、越前、武生食べ飲み歩き
👇今回訪れた場所の詳細は以下です👇
レストランふくしん(ソースカツ丼)
一乗谷朝倉氏遺跡
一乗谷・朝倉氏遺跡 復原町並
福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館
福井県立恐竜博物館🦖🦕
やきとりの名門秋吉 福井片町店
酒肴コブ(居酒屋)
天然温泉 羽二重の湯 ドーミーイン福井
*営業状況や内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
少しでも参考になれば嬉しいです😆
次回の旅もお楽しみに!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自称:日本全国PR大使として全国各地を巡り、その土地のグルメやお酒、観光スポットなどををご紹介しています。少しでもみなさんの旅の参考にして頂けると嬉しいです!
▼他の動画は下記URLから
https://youtube.com/channel/UCMseLElCBeZgducbHvgvbUg
または
YouTubeで「ゆあちゅーぶ 新潟」「ゆあちゅーぶ 札幌」など
地名で検索して頂くと見たい動画を探せます!
▼絵が下手っぴの私が描いたキャラクターのLINEスタンプを販売しています!よかったらチェックしてね🥺
第1弾
https://line.me/S/sticker/13820809
第2弾
https://line.me/S/sticker/17068576?_from=lcm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼Twitter
https://mobile.twitter.com/cheeryour?lang=ja
▼Instagram
https://www.instagram.com/cheeryour/
▼タイアップ等のご相談・お問い合わせ
yuatubekobe@gmail.com
※返信が追いついておらず、お受けできそうな案件にのみお返事をさせて頂いております。ご理解頂けますと幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
💁♀️おすすめスポット、グルメ、次に行って欲しい場所などありましたら、コメント欄にて教えてください!みなさんの温かいコメントがいつも動画制作の励みになっています。
#福井旅行 #福井県 #福井グルメ #福井観光 #居酒屋 #福井ランチ #1人旅 #1人飲み女子 #恐竜博物館 #歴史 #勝山市
#一乗谷朝倉氏遺跡 #ソースカツ丼 #旅行
動画コメント
奈良、京都に在住していたので、福井も幾度か行きました。今は恐竜も有名ですね!!ゆあさんの映像は、日本の地理の勉強になりそうです!!
そう言って頂けて嬉しいです😭
お疲れ様です☺️福井県旅楽しく見ました🥰焼き鳥、串カツ間違いなく美味しいですね✨つい飲みすぎてしまいますね🍺昔が再現された町並み楽しそうですね☺️福井県行きたくなりました🥰
お疲れ様です!
福井旅とても充実していました✨
観光もグルメも楽しめてよかったです!
福井県美味しそうなの沢山ありますね😁
福井グルメ最高でした✨✨
ソースカツ丼のカツがカツっぽくなくて、ほんとヘルシーな感じに見えました‼️ヘルシーカツなら、何枚でもいけちゃいますねー☝️
観光もグルメも最高で、旅行に行った気分になっちゃいましたぁ😊
薄くて細かい衣のカツは何枚でもいけちゃいますね!そう言って頂けて嬉しいです😭
次回もよろしくお願いします🥺
北陸新幹線は敦賀駅迄延伸される🚄その後旅行行きたい🚄👜東尋坊と水族館の組み合わせを考えています。
新幹線通るのが待ち遠しいです🥺
秋吉でお年を召した女性(女性すべて)も「お嬢ちゃん!」男性客は「社長!」って呼ばれてませんでしたか?福井でお寿司食べるなら「八重寿司」が美味しいよ。梅貝、烏賊ゲソのお刺身で一杯。そして足羽公園近くにある「笏谷そば 本店」でおろし蕎麦、割子そば食べなきゃ~
たしかに、お嬢ちゃん!社長!という言葉が飛び交ってました!笑 最初は驚きましたが、活気があっていいですね✨おすすめのお店もありがとうございます😊今度機械があればぜひ行ってみたいです!
ゆあさん、はじめまして
初めてコメントさせてもらいます
よろしくお願いします🙇
いつも楽しく拝見させてもらってます😄
私も全国旅ラン(メインはランなので色々回れませんが)してます、福井県まだなので、すごく参考になります✨
行った時はソースカツ丼食べて、恐竜博物館行ってみます🎵
古本さん!いつもご視聴頂きありがとうございます🙇♀️✨
旅ラン!!!素晴らしいですね🥺
私も旅先で朝ランしてみたいなぁと思いつつ荷物を考えちゃって中々実現できてないです😭
ソースカツ丼と博物館、ぜひ行ってみてくださいね😊
ゆあさ〜ん!淡路島編に続く玉葱🧅好きにはたまらないセレクト😂秋吉さんの玉葱フライにすっかりやられました〜‼️😆いいなー是非食べてみたいです🤗ゆあさんのビール🍺もそりゃ止まらなくなりますよね🤗今回もパワー頂きました😊お忙しい中いつも見応え十分の動画ありがとうございます‼️
ふみかさん!ご視聴頂きありがとうございます🙇♀️✨
玉ねぎ好きにはたまらないフライですね🧅💓ビールも止まりませんでした、、🍻笑
次回もよろしくお願いします🥺
久々に酔ったゆあ氏を見ました🤭
動きが大きすぎて、呆れます🤣
福井懐かし、秋吉丁度いいサイズだよね。KOBU美味いのよじゃがいも食って欲しかった。ドーミーもいいけどマンテンホテルもおすすめ、
今度行くときは越前そば食べてみてもちろんおろしで、あとは永平寺だね。出張族の関東民より
秋吉美味しかったです🥺
コブのジャガイモ🥔は今度またリベンジします!!!
マンテンホテルも泊まってみたいです😊
永平寺も久々に行きたいです✨
福井いいですね😆
来年は北陸新幹線が福井にも通るから、首都圏からますます行きやすくなりますね☺
福井旅楽しかったです!
新幹線通るのが待ち遠しいです😊
ยินดีที่ได้รู้จัก
เป็น YouTube ที่เดินทางไปทั่วประเทศญี่ปุ่น! โปรดทราบ 😊
また日本に来ることがあれば、アドバイスも求めなければなりません
福井県は三方五湖へ行ったり 若狭ふぐ食べに行ったりで。 焼き鳥にカラシは自分も大好きですが ゆあさんそんなにつけて大丈夫でした⁉️ 呑んだ後の🍜🍥もいいけどお茶漬けも最高👀‼️だよね✨
ハルハルさん!ご視聴頂きありがとうございます🙇♀️✨若狭フグ🐡いつか食べてみたいです✨〆のお茶漬け最高でした♪
お〜また福井に来られていたのね!
秋吉は味噌じゃないよ、ニンニクなんばです。ニンニクと、唐辛子ですよ!😂
福井最高でした!
ニンニクなんば!!!だったんですね🥺
教えて頂きありがとうございます🙇♀️
相変わらず、かわゆい。
ありがとうございます😭
本当に最高❗️
福井は絶対行きたいです♪
ありがとうございます😊
そう言って頂けて嬉しいです😭
福井最高でした✨✨
動画見て次の大型連休は、福井旅決定しました😊秋吉さん行きたくなりましたよ👍自分の機嫌は自分でとれ😃最高の名言頂きました😃👍
動画を見て福井旅を決めていただけたなんて、、😭嬉しすぎます!!秋吉さん、ぜひ行ってみてください☺️
こんにちは、今回は福井県ですね♪😆
ソースカツ丼凄く美味しそうでした♪
恐竜🦕博物館も行ってみたいですね😆
ゆあさんの動画とても面白かったです⭐️
ドーミーインなら夜鳴きそばですね♪
今回も最高の動画でした♪
ご視聴頂きありがとうございます🙇♀️✨
そう言って頂けて嬉しいです😭
ご飯も観光も存分に楽しみました〜!
今回も楽しい動画ありがとうございました!
ピッチが速かったせいか酔いも速かったんじゃないですか?
酔ってからの「小悪魔ゆあ」がまた可愛らしかったですよ😜
ご視聴頂きありがとうございます🙇♀️✨
小悪魔😈✨✨出て食欲爆発でした笑💥
朝倉氏邸を訪れるゆあ氏 近年の大河で演じたユースケサンタマリアさん思い出す📺 福井はよく通過してたがいやぁ勿体無いね💦良店ずらり
玉ねぎ禁断症状も発症しw🍺🍺🍺あっという間 恐れ入りました😃 新幹線できると福井がより近くなるね
ご視聴頂きありがとうございます🙇♀️✨
福井グルメ美味しかったです〜!
新幹線の開通を心待ちにしてます🦕🥺
いつも楽しく拝見してます。
福井県の旅、とても良かったです!!
旅先の選定もそうですが、ゆあさんファッションセンスの良さにいつも興味深々です。
ソースカツ丼を食べてるときに羽織ってらっしゃった、千鳥格子のジャケットも良かったですね。
また秋吉さんでのコーデ(ライトグリーンのカーディガンと、ブラックのカットソーの組み合わせ)がvery cuteでした✨🎵
それに「自分の機嫌は自分でとる」 含蓄のあるコトバですね〜
勉強になりました🙇♂️
また福井県では武生IC近くに、越前そばの蕎麦打ち体験ができる(案外簡単です。所要時間90分ですね)施設もありますので、ご興味があれば体験してみて下さい🤲
次のpostも楽しみにしています❗️
ご視聴頂きありがとうございます🙇♀️✨
そう言って頂けて嬉しいです😭
お蕎麦の体験おもしろそうですね!
蕎麦打ちいつかやってみたいです☺️
プレミア公開、出遅れました💦
福井県は、丸岡の自転車ロードレースの大会に参加したり、永平寺や東尋坊に行ったり、佐藤健の「天皇の料理番」が放映されていた時に名古屋ー米原ー敦賀-福井まで歩いたり、なじみが深い県です。
朝倉氏遺跡、恐竜博物館は楽しそう💛
追伸、ツイッターのリプに馬籠宿の写真添付しました。とっても良く撮れましたのでぜひ見てね。えっ、ネタばれしてる(笑)
じゅげむさんご視聴頂きありがとうございます🙇♀️✨
福井では観光もグルメもたっぷり楽しんだ良い旅になりました!
次回もよろしくお願いします🥺
お疲れ様です!
福井も近いようでなかなか行けない場所なんだなぁ。。。
本場のソースカツ丼はぜひ食べてみたいんだけど。
とりあえず、住まいの近所の秋吉で我慢かなぁ。
田名部さんお疲れ様です!
近所の秋吉で福井気分味わうのもありですね🤤
お疲れ様です!
福井はいつも通過して留まった事無いなぁ😅
今度はゆっくり滞在してみたいですが👍
お疲れ様です!
ぜひぜひ福井旅してみて下さいね☺️
ゆあさん沢山食べるのに
細いのが凄いです。
美味しそうに食べる所好きです!
これ以上増えないように平日は節制してます😭
お城巡り🏯やっちゃってるねー😮
北陸で
駅前福井城🏯も見たい
一条谷朝倉いいのねー
福井城は前回の福井旅動画(概要欄から飛べます!)で行ったので、ぜひ見てみてください☺️
今回も素晴らしいグルメ、良動画でした!
あと、10年くらい前に親に頼み込んで行った、恐竜博物館も懐かしくなりました笑
そう言って頂けて嬉しいです😭
福井では観光もグルメもたっぷり楽しんだ旅になりました〜!
今回も、観光と美味しそう🥩にいただくゆあさんに癒されました❤️🥰
一乗谷は歴史番組で学び、その反映と滅亡のギャプが大きく、忘れ得ない町となりました🤣🙇
福井では観光もグルメもたっぷり楽しんだ旅になりました!
一乗谷も面白かったです♪歴史番組見てから行ったらより楽しそうですね☺️
いつ見ても食べっぷり、
飲みっぷり、最高です。
ありがとうございます😭
来月福井に行く予定です!博物館には行けないですがすごく楽しそう😆
秋吉の焼き鳥は美味しそうですね〜!🍺が進むのわかります!
あと、先月仙台のドーミーインに泊まったので夜鳴きそばの美味しさもわかりますよ〜😂初ドーミーインでしたけどハマりましたw
いつも、ゆあさんの動画参考にさせてもらってます!😊次回も楽しみにしてますね!
りつさん!福井旅楽しんできてくださいね!
博物館は夏頃までリニューアル工事で休館中なので、工事終了後、パワーアップした博物館にいつか行ってみてください〜✨
ドーミーの夜鳴きそば、、最高すぎます!笑
これからもよろしくお願いします🥺
次に福井来たら、竹田の油あげ 谷口屋で油あげと、福井県内でおろし蕎麦を食べてみてください。どちらも美味しいですよ。
ご視聴頂きありがとうございます🙇♀️✨
油揚げ気になります!ぜひ食べてみたいです♪
明日から鳥取へ旅する予定です🚃この動画は旅行後に見ます🦆バードウォッチング🦅
あみさん!鳥取旅楽しんできてくださいね✨
@ゆあちゅーぶ【日本全国PR女子】 鳥取から帰郷しました🚃米子城跡へ来訪した。北は中海と日本海、西は中海と米子水鳥公園、東は米子市街地、南は大山全景を眺望できる360°絶景スポットですね。
福井県には出張で10回程行きましたが、コロナ禍で3年程行ってないので、ヨーロッパ軒、梵、へしこ、恐竜博物館等、懐かしく感じました。
福井出張✨素敵ですね!
懐かしく感じていただけて嬉しいです😊
福井といえばいちごパフェの🍓3秒ルールを思い出すなあ❗️ソースカツ丼もうまそうやあ❗️ビールのペースが早過ぎるね❗️なんでこんなにシメのお茶漬けがうまいのか😋
前回の動画を覚えててくださって嬉しいです!
ご飯も観光もたっぷり楽しみました✨
秋吉に行ってくれてうれしい 北陸の誇るやきとりチェーンですからね
恐竜博物館は有名だけど私は行ったことないんです うちから近いので行ってみたい
もちきなこさん!ご視聴頂きありがとうございます🙇♀️✨
秋吉美味しかったです♪
恐竜博物館は夏頃までリニューアル工事で休館中なので、工事終了後、パワーアップした博物館にぜひ行ってみてください〜🥺
福井は奥深いですね。
私も行ったことはありますが、行き急いでる貧乏学生時代だったので
改めて深掘りしたくなりますね。化石とかジオ要素もあるし美食と美酒でたまりません。
ぐっさんご視聴頂きありがとうございます🙇♀️✨福井のグルメも観光も最高でした!
ぜひ改めて深掘りする旅、してみてください😊
秋吉美味しいですよねー。
近々恐竜博物館行きたかったのでめちゃくちゃ参考になりました😃
ありがとうございます😭
秋吉美味しかったです♪
恐竜博物館🦕夏頃までリニューアル工事で休館中とのことなので、工事終了後のパワーアップした恐竜博物館にぜひ行ってみてくださいね✨
串もんを外さないてく食べるユアさんステキですね🎉
ギンナンアチアチしてるのも塩日本酒もステキです😊
銀杏アチアチでしたが、日本酒とピッタリで最高でした🍶✨
秋吉に行ったなら純けいは外せませんよね!
そうですね!
とっても美味しかったです🥺
綺麗です😍😍福井もゆあも
福井最高☺️
福井と言えばソースカツ丼ですね!
食べたいな~😄
顔芸からの?日本酒飲み干し、なんか格好良かった👍
ゆあさんの、飲みっぷりは絵になりますね!
ソースカツ丼おすすめです!
顔芸がとにかくうるさかった回になりました🤣
8コメ❤❤❤❤❤❤❤❤
ソースカツめっちゃ美味しそうですね❤薄さで言えば私の地元佐世保のレモンステーキと一緒くらいだけど、食べ応え満点ですね💯焼き鳥も色々な種類があってすぐにでも行ってみたくなりました😊福井も満足度MAXですね🎉
酒井さんご視聴頂きありがとうございます🙇♀️✨レモンステーキ🍋🥩も美味しいですよね!福井の満足度MAXでした☺️
ゆあちゃんお疲れ様。めっちゃ楽しかったわ
朝倉氏の遺構、精密に再現されててビックリ‼歴史好きには堪らん場所やね。
ソースカツ丼が美味そうやったなぁ🍚小であのボリューム、食べ応え十分や😄
今回も良いお酒でしたね😅ほっぺがうっすら赤くなるのがめっちゃ可愛かった🥰
次回も楽しみにしてます
お疲れ様です!観光もグルメもたっぷりと楽しんだ1日になりました✨
次回もよろしくお願いします🥺
今回も楽しかったです❤ソースカツ丼も、秋吉も、コブも良さそうで福井行った際は、完コピで周りたいです😊ゆあさんのリアクションも最高でした😂ゆあさんの動画ホンマ好きやー💕
たあさまご視聴頂きありがとうございます🙇♀️✨ぜひ完コピで訪れてみてください☺️
福井は好きな所なんで楽しめましたよ😊夏にキャンプで2回でしたけどお店で食べるのも良さそうでしたね👍
そう言って頂けて嬉しいです😭
お店で食べるのもぜひ☺️
いつもおいしそうでいいですね!
今度同じお店に行ってみます。
ぜひ行ってみてください☺️
福井は行ったことがないので、行ってみたいです…❗
福井旅楽しいですよ〜✨😊
早く見れて嬉しい😃‼️