0:00 今回も欲望のままに食べ歩きます
1:59 ご当地カレー🍛お散歩
6:17 ご当地アイス🍦
8:35 石川の食材で甘い🥞×しょっぱい×ビール🍺
16:11 市場で海鮮丼🐟
22:32 デザート🍓
23:32 牡蠣🦪
24:49 デザート🍨
【お店】ターバンカレー 総本店
【場所】〒920-0962 石川県金沢市広坂1丁目1−48 ウナシンビル 1F
【食べたもの】
ロースカツカレー 800円
【お店】土産処 ゆきつりのまち
【場所】〒920-0936 石川県金沢市兼六町2−番13号
【食べたもの】
黒ごま抹茶(金箔つき)480円
【お店】和菓子の末広堂
【場所】〒920-0931 石川県金沢市兼六元町11−2 菓匠末広堂
【食べたもの】
砂糖を使わない糖類0のきんつば 194円
【お店】カフェ たもん
【場所】〒920-0831 石川県金沢市東山1丁目27−7
【食べたもの】
シングルホップシトラ 970円
能登豚のソーセージ 900円
加賀藩前田家 五色の米粉フルーツパンケーキ 1300円
【お店】いきいき亭 近江町店
【場所】〒920-0907 石川県金沢市青草町88
【食べたもの】
いきいき亭丼 ワールド3300円
【お店】フルーツ坂野
【場所】〒920-0907 石川県金沢市青草町88
【食べたもの】
いちご300円
【お店】みなみ
【場所】〒920-0907 石川県金沢市青草町88
【食べたもの】
真牡蠣 400円
【お店】ジェラテリア ミケット
【場所】〒920-0902 石川県金沢市尾張町2丁目2−25
【食べたもの】
味噌キャラメル 400円
──────
高評価やコメント、SNSのフォローしてもらえたらうれしいです😊
✴️しやごのインスタグラム
https://instagram.com/shiya_go/
✴️しやごのTwitter
https://twitter.com/shiya_go?s=21
──────
※緊急事態宣言ではない時期に行っています。
※店内での撮影は許可をいただいています。
──────
他の動画はしやごのチャンネルページ↓
https://youtube.com/channel/UCL_ZYXcb07HM4wobK58PcEA
または
YouTubeで「しやご 熊本」「しやご ラーメン」など
キーワードで調べると、見たい動画を検索できます。
──────
BGM:
最後の歌付きの曲
ハヤシユウ さんの「ワンダーランド」
https://dova-s.jp/_contents/author/profile064.html
#金沢グルメ #食べ歩き #ひとり旅
動画コメント
いい女だ😘
食べっぷりが豪快で、お店の方々も見てる方も嬉しくなりますね。若い頃の旅はドンドン行って下さい。色々な面で経験し成長させてくれますよ。
金沢で海鮮以外に、宇宙軒食堂という豚バラ定食があります。タレが絶品でしたよ♪金沢から30分ほど離れてますが、わかなっていうお店も、やば美味でした。近くにデカネタで恐ろしく美味い松の寿司があるらしいですが行くたびに満席で入れません(><)1度食べてみたいです。
いつも楽しく拝見させてもらってます
毎回最後のひと口の量が多くて、これイケるか?おぉーいけたー!みたいに思いながら見てます
面白くて可愛くていつも癒やされてます
そして観てると自分も沢山食べれるのではないかと錯覚してしまう🙄
八幡のすしべんは石川県のソウルフード。
I LOVE❤ JAPAN” FROM JAKARTA CITY, BANDUNG CITY, SURABAYA CITY, YOGYAKARTA CITY, JAWA ISLANDS” INDONESIA..💖💕
苺は儚いよな(◡ ω ◡)
牡蠣を頬張ったシーンがなんかエロかったので、なんかありがとうございます笑
北乃きいちゃんかと思って見てましたー
似てるし美人~
我が地元にようこそ٩( ᐛ )و
もう何年も前だけど金沢行って1日は観光して翌日とじま水族館行った😃金沢ってすごく観光しやすい街だよね。市バス?が便利過ぎで食べ物も上品な味付けで……近江町市場のお寿司屋さん多分そこで自分も昼食べた思い出
金沢おでんやお土産に買ったじろあめまた食べたいなぁ😆
美味しそうにたくさん食べてて凄い。可愛くて羨ましい!
はかたにすんでまさみつるです。よろしくお願いします
(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
パンケーキ屋さんでソーセージは予想できたけど・・・パンケーキもなのね(^^♪
ひと口にほうばる量が多いですね
金沢カレーてなに?
ハヤシユウさんのワンダーランドがしやごチャンネルさんにピッタリですね!
ノドグロがこの世で1番美味いって俺もそう思っています😋
朝からプッシュって美味そうやなぁ
金箔ソフトは金沢行った感がありますね
近江町の朝は混んでいなくていいですね
夏はやっぱり岩牡蠣ですよ🦪
今度、姫路にも遊びに来てくださ〜い!
何歳?初見です
北乃きいちゃんにそっくりで可愛い”(∩>ω<∩)"料理も美味しそ🍲
金沢へようこそ😄🤚
めちゃくちゃ食いますな愛しい成ります。
チャンカレではなくターバンをチョイスはgood!です。
金沢最高でしょ!カフェ多聞はmegumiさんプロデュースのお店でたまに来たはりますよ
とても美味しそうに食べますね。
ドーミーインは無料の夜鳴き蕎麦食べれるのに8番ラーメンにしたんだ💦
駅前降り立った時の「なんだこりゃあ」好き
美人に金沢はよく似合います❤
ひと回り大きい北野きいみたいですね
海鮮丼最高だね
久しぶりに地元に帰りたくなる素敵な紹介でした。ありがとうございます。
美味そうに、食べてるすごく幸せな感じがする。
ホントおいしそうに食うなあ、
しやご!かわいい。
地元在住です。紹介ありがとうございます!Twitterで共有しました。
カツカレー¥800高くないっすか。金沢人ほぼ食わないっすね。オレも行ったことないし。
海鮮丼食べたい🤤
ありがとうございます!
ありがとうございます☺️
サムネディルドかと思った
金沢は良いとこですね。しやごちゃんは、美味しそうに、ありがたそうに、自然に食べますね。美味しそうだ!いつか金沢に行きたいなぁ。
カレーで日本一美味しいのは金沢カレーです。そして日本三大名園で一番綺麗なのは兼六園です。金箔は写真映えはあるかもしれませんが美味しいとかはありません。ですが美味しいものを食べたいのであれば絶対来るべきです。なま物を食べたいときは安い店は入らないで下さい。(安心してください。銀座より全然安いし美味しいです)コロナで今は観光客は少ないです。来るなら今が狙い目かもしれません。
金沢に来てくれてありがとうございます☺️美味しい物たくさんあるので是非ともまたきまっし☺️☺️☺️
何が面白くてみんな見てるんだろ?正直、顔は並みだしなんかわざとらしいし・・。まぁ人のことはいいかw
金箔は食用なので普通の金箔は食べちゃダメですよ、念のため。
(*^-^)ノお疲れさまです
初コメです
石川県民で楽しく観させて頂きました
チャンネル登録しましたので
また他の動画楽しみにしてます(゜ω゜)
金沢大好きです。コロナでまだ行けないけど、しやごちゃんのルート辿ってみようと思います。
おじい なのであまり食べれないけど。今から楽しみ。
はじめまして。また石川県金沢市に来てください。
ようこそ〜金沢へ!金沢カレー食べてくれて嬉しいです!
金沢の海鮮丼美味すぎて心弾んだ🐟笑
本当に美味しそうに食べてくれるから観ていて幸せな気持ちになります。石川県民として感謝🫂お土産はのどぐろの棒鮨で!
パンケーキのたもんはMEGUMIさんのお店なんですよね
タレントがオーナーの店は数多くあれどここは凄く評判がいいです
6月から9月が旬の夏季限定の能登産岩牡蠣も食べに来て欲しい、想像を超える美味しさだよー
あれ、富山は?
ヤバい、海鮮をそんなに推されると食べたくなってきた!!!絶対に金沢行ったらそこに食べに行きます( ゚Д゚)ゞ
旅って良いですよね!!!
こんなに可愛くご飯食べる方、初めて見た🍚
金沢カツカレー食べたあと、兼六園で散歩は、最高ですね!
旅先での地ビールと料理、至福の時間ですよね。
石川のプレミアム能登豚🐷豚輝は、食べてみたい一品です。
フルーツパンケーキは、正にインスタ映えだね!いきいき亭丼ワールドは、贅沢の極みです。
9月の連休に金沢に行くので参考にさせてもらいます。
本当に故郷金沢に帰りたくなりました。
また金沢にいらしてください!!
お洒落なパンケーキは今はどこでも食べられるので8番ラーメンの方が見てみたかったです😮
あ…後半に!
近所すぎるぜ姉貴!来てくれてありがとう!!
しやごさんの食のチョイスがナイス
すぎる😍❤️
金沢行ったことないので行ってみたく
なりました〜🥰🥰🥰
パンケーキたもんは、タレントMEGUMIさんのお店ですね。全部自分でメニューを考えてるそうです。時々お店にもおられますね。
けっこう歩いたね!
お疲れさま
ヲジさんは、となりの福井で勤務してました。
家内の友人が、金沢に在住していた関係で、よくお邪魔しました。
それにしても、美酒とノドグロは忘れらない肴です。
煮て良し、焼いて良し、刺身も良し、そして握り寿司も良し。
あ~、北陸地方は良いですね。冬が厳しいと、その分、外の季節
はパラダイスです。海の幸、山の幸、満喫しました。
当然、白山も登りましたよ。
ぜひ!能登も旅行してください♪
世界一位のジェラートは最高です😁
数年前に金沢にリフレッシュ休暇で行きましたが、後から思うと回れなかったところもあったし、食べてないグルメもあり、コロナ禍でなかなか行けないのが、悔しいです。落ち着いたら、再訪したい街です❣️
アイスの食レポでコンクリートみたい😂むっちゃ面白かったです
近江町の海鮮丼高いから魚河岸食堂おすすめだよ!by地元民
電車で酒飲む女子とか好きだな😊
大阪駅から特急サンダーバードに乗っていつか金沢に行く🚄交通費にでも使って下さい!
えええ!!!もいぱさん、ありがとうございます!交通費に使わせていただきます😭😭✨
サンダーバードでGO~❣️🥺
食レポ上手ですね(*^^*)米粉のパンケーキ食べたい!海鮮丼もジェラートも全て美味しそうでした♪
あっ!登録させてもらいました(^-^)
グルメ大好きなので、食べっぷり、飲みっぷり楽しみにしております。
いちごの食べ方マジブスかもwww
しやごちゃんまだいってないとこあるの?
たくさんあります!
@しやごちゃんねる@グルメ旅
ススキノきたら一緒に飲みましょう!w
来月、仲間と金沢旅行するので参考にさせていただきます🍴🙏
また石川来てねー!🥰🥰
一発目からG△G△カレーじゃなくて、ターバンカレー行くのは本物だ笑
よく下調べしてるのがわかります。地元民歓喜です。
何かいつも癒されてます❗ありがとう🎵
気になってたんですが、いつも着ている服、僕も何種類か持ってます‼️嬉しい😆
ドロエビ前の寿司屋で扱ってましたよ。。
今住んでる奈良もそうやけど、観光地の物価は高いよね🎵コ・ス・パ良ければいいけど(笑)
二日酔いにもカレー!(笑)
こんばんは🎵うーん前髪切った?可愛い‼️
今はカツカレー800円なんですね。僕が香林坊店でバイトしてた頃は500円程度だったかなー。当時、チャンカレは厚いカツ(Lカツ)を出してたけど、薄いターバンのカツが好きでした(笑)
私はゴールドカレーのミルフィーユカツが好き‼️
3300円の海鮮丼がおいしそう。
初めてコメさせて頂きます😊私は名古屋出身ですが仕事で金沢在住です✨ 本当、美味しい物いっぱいですよね〜🤒程よく都会的で田舎的でもあってイイ感じの街並みが好きになっちゃいました! 色々と楽しんで下さい🤗
ありがとう。嬉しい言葉です。
金沢いいですね!
しやごちゃんかわいい😆
金沢みてたら、お勧めで 金沢イイですよね❢自分も北陸新幹線が開通してから、毎年11月末から12月中旬に行ってます。ここ2年はドーミーイン金沢宿泊🎵 朝から海鮮丼が食べることができてるので、ホテルで海鮮たべます。
自分のルート・・・・・金沢駅→中央市場にて海鮮→21世紀にて観光→他名所→ホテル休憩→ゆめり、とっくりやにて飲み
翌日、香林坊周辺食べ歩き・・・・帰りは、黒百合が定番ですが、黒百合が混んでて・・・
でも、楽しい街ですよね!
見ているだけで、本当に楽しくなります。いつもありがとうございます😊
今回もどれも美味しそうでした!金沢カレーも久しぶりに食べたいし、近江町市場はまだ行ったことがないので海鮮丼を食べに行きたい!パンケーキとビールはまだ合わせたことがないな(笑)
こんなに素敵に観光してくれて地元民感激です😂❤️
結構前の深夜のインスタライブ依頼ご無沙汰していましたが、久しぶり動画見たらやっぱり癒されました。また癒されて行きます。よろしくです。
石川県民ですが、金沢って新幹線でくるようなところなんですね。
そんなにいいですか?金沢……
大学から金沢出て関西きてそしてこの動画で金沢みると泣けてくる
しやごさん、自分の地元金沢へ!ようこそ!🥺 さて、次回は片町で飲みまくったのかな??😊 楽しみっす!!
金沢は隣の県なので友達も多く、僕もよく行きます。金沢の海鮮おいしいですよね。今度行ったときには柿木畠にある「あげは」行ってください。予約しないと入れないかもしれませんが、安くて美味しく、大将とおかみさんが気さくで気持ちの良いお店です。
元気かな?。次の動画を作っているかな?。少し気になったよ。いい子だからね。
来週金沢行く予定なので参考にさせていただきます🥰
コンクリートで笑いました
またお越し下さいませ!
昨年まで富山に8年居たから金沢にはよく行ってました😉金沢カレーは他にもチャンピオンカレーが有名ですね(動画内に写り込んでた 笑)。金沢にはもっとたくさん美味しいとこがあるのでまた行ってみて下さい🤗
はじめまして✨しやごちゃん
泣いていた『おまけ動画』で
しやごちゃんに落ちました😹
夫婦で応援しております🌸
久々に拝見しました!
美味しそうに食べますね!
週末の楽しみ❗仕事おわりの癒し😘
ありがとぅ
金沢来られてたのですね!
動画編集お疲れ様です🎶
金沢旅いいですね!海鮮が凄い新鮮ですよね💕私は冬の時期に金沢に行きました。その日は雪が降っていて極寒でしたが、兼六園は雪が積もっていてとても綺麗でした。晴れた日で☀️よかったです😊
行ったことの無いお店ばかりだったのでまたリベンジで金沢行きたいと思いました🍀
次の動画も楽しみにしています😆
金沢はええぞー❤️
次金沢に来た際は「もりもり寿司」食べてみてください。ここの寿司を食べると他のお店の寿司が食べられなくなります😁
はじめまして。先月、金沢ドーミーイン3泊旅行しました。
凄くい瘦せれいます。東茶屋よきですね。
初めて動画📹見ました🎥一瞬でファンになり🎶感想文も🙆ケチのつけようがありません💘大あっぱれ差し上げます🚅🏯👧🍴
見る度にビジュアルが大爆発的に可愛くなってて目が癒されます。はい。
そして金沢のグルメも大爆発的に美味しそうで、というか美味しいです(???)
次の旅行は金沢に決まりだな〜!!
動画投稿お疲れ様です🙇♀️
金沢カレーを流行らせたのは多分今の「カレーのチャンピオン」です。昔はターバンカレーだったけど商標取られちゃったと聞いています。
居酒屋少な目だったからか、おしとやかしやごに見えましたw
牡蠣食べたら速攻🍺ビール!😋蒸しガキが個人的に好みですが
!😃~😋
過去の動画も見ていますが、心が落ち着きますよね。あと、【しやご】つって名前ですか?。
名前ですよ☺️
金沢たまに行くので参考にして行ってみたいです!🦥
お供したいなぁ…☺️
毎回、楽しく優しい人柄がにじみ出ている放送ありがとうございます!
身体に気をつけて下さい!応援してます!
今回は金沢ですかぁ〜
金沢いいですね
パンケーキに海鮮丼
目くりんくりんさせて美味しさ伝わる
しやごちゃん可愛い😊
烏骨鶏のカステラも食べて欲しかったなぁ😊
金沢も美味しいものたくさんあるねー。海鮮丼は一番!!納得、食べたい!!
しやごちゃんの到着してからの金沢カレー最高だった 毎回楽しみにしてまーす🐼
しやごちゃんが金沢に来てくれた事が嬉しい!
いきいき亭最高ですよね✊私も食べたときしやごさんみたぃな顔になってたと思います🌟🌟笑
いつも楽しい動画ありがとうございます🙏しやごさんの美味しそうな顔見てたら幸せになります😆🍀
以前仕事で金沢行った時に近江市場でノドグロ炙りと生牡蠣食べたけどほんと美味過ぎました🥺 食べてて幸せそうな表情してる、しやごちゃんに毎回癒されてます💕
金沢‼️行きたい場所だから 嬉しいです🎵😍🎵
第2 続きの動画も めちゃくちゃ楽しみにしてます♥️ワクワク😃💕
のどぐろの炙り、あれはだめだ🤤絵力が凄すぎる。
九州では見られない雪景色の山々、一度近くで見てみたいな。
まいど、中国広州から拝見しましたー。金沢、一度訪れたい街No.1なので、今回の動画を参考にさせてもらいます‼️カツカレーと生牡蠣がたまらん😆😆😆
同じ位の年齢の子供がいるけど、動画・生配信を見て気がついた。この子は、のんびり屋さんで、子供っぽい可愛いさがあるよね。「お父さん・・」と寄ってきて、小声で話してくるんだよ。(話を聞いてもらいたくて)時々少し、すねるかな?少したってから「ごめんなさい。」と小声で言うかな?。落ち込む事も多いかな?。そんな、気がしたね。
冒頭の学生と張り合うしやごさんに思わず笑ってしまった😂
毎度、しやごさんが食べるものは全て美味しそうに見えるのは何故でしょうね🤤
車で3時間…近いから週末にでも行こうかな🤔
本日も癒し動画ありがとうございますm(_ _)m
あっ!サブ垢で間違えてコメントしてました。いつもはKF_Blueです😅
体調には気をつけて、ぼちぼちでいいと思いますので、頑張って下さいね☺️
金沢懐かし〜い
私が近江町市場行った時ひょう❄️が降ってきたの思い出しましたー
次に行く時の参考にします😊
金沢の兼六園は良き日本の庭園で景観も綺麗で心が落ち着くな〜😌海鮮丼もその土地ならではの地魚が入っていて美味しそう食べてみたいな〜😋機会があったら是非金沢に旅行して美味しい物を食べたり、街ブラをしたいと思った。楽しい動画をありがとう🤗
金沢カレー旨そうですね(*´・ω・`)b
パンケーキも美味しそうでしたが、まさかソーセージとビールからスタートとは予想外でした (;`・ω・)
海鮮丼は値段だけみると少し高いかなって正直思ったけど、ネタの種類を観て納得しました というよりむしろ安いかなって思いました
金沢に行ってグルメを堪能したくなりましたε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
甘い物食べすぎると気持ち悪くなるばあやとしては、パンケーキとウィンナーはめっちゃありがたいやつ🥹
金沢2回行ったけどあるけど、ほんとハズレがない。
あー、どれも美味しそうでしたよー🤤🤤
金沢のイメージがなかったけど食べ歩きしたいから最高👏動画編集も細かく見やすかったありがとう!
Amazonギフトの人😂
しやごちゃん、凄く美味しそうに食べてますね😄
しゃこちゃんって贅沢な食べ物が好きですね(笑)しゃこちゃんって坂井泉水ちゃん(ZARD)を若くしたって雰囲気の見た目ですね
おはようございます。今回も美味しい旅でしたね。北海道は別格にして、やはり日本海側は海の幸が豊富。
これは熊本ではとても勝ち目がないな。
そして、兼六園、とても美しい。
あの大きい木てのは樹齢五百年くらいはありそうです。
今回もよい旅になりましたね。
次はこれで「でっかい金箔付きの680円の」ソフトを買ってください😅
優しい😭ケチらないようにしますね🥹笑
学生さんたちが頑張って奮発してるのに私は…っ!!😨笑
今回のスタートは金沢カレー🍛独特でクセになるよね。久しぶりに食べたくなった😄
4:12 「たくさんおかわりすることに謎のプライドを持っていた」って、可笑しい!
7:03 「ケチって100円の方にした大人」の金箔ソフト。
確かに金箔には味がないからね😅
8:09 ひがし茶屋街。昔の趣に溢れて何とも素晴らしい。
「和」の魅力は京都だけじゃないんだ😉
10:52 ウインナー&ビール🍺&もっちりふわふわフルーツパンケーキ🎂
14:16「甘い×しょっぱいの交互はまちがいない。」よーくわかります。
15:04 このあくびの音は、つい昨夜の深夜に聞いたような。。。😁
15:14 メガネ姿もチャーミングなしあごちゃん❣️
16:26 圧巻は最後の海鮮丼🪺もう言うことありませんm(_ _)m
14種類の海の幸が繰り出すこの世界こそ、まさに「ワールド」👍
18:22 この世で1番おいしいのどぐろ、一口でいいから分けて〜😆
学生時代にスキーに行ったきりの金沢。懐かしい&いい所だね✨
この続きがすごく楽しみです!どうもありがとう&編集お疲れ様でした💖
丁寧にありがとうございます照☺️
2:11 カレー好きな自分には金沢カレーに気になる!!(ゴーゴーカレーはあまり好きではないが)
6:33 アイスうまそう!が、金箔は……😅😅
7:47 天然って最高ですね!
8:05 こういう所大好き!!
8:55 手詰みソーセージにビールは最高!!
10:52 大好物のパンケーキだ!日本人から見ると男らしくないかもしれないが、日本に居た頃はよく食べるんだ!!
15:14メガネ娘のしやごさん!新鮮!!
16:20 ああ!このガイドブック付きのクーポンwwww懐かしい!!
17:01 全部メインじゃないか⁉どれもうまそう!
22:43 日本のイチゴ……一番です!
23:38 見るだけでうまさを感じられる!!
25:08 自分が選んでも味噌キャラメル味ですけど(味噌もキャラメルも大好物ですから)、白味噌チーズも醬油チョコも気になる!!
カコウさんいつもthanksやもくじ付きの感想ありがとうございます〜!!🥺❣️よく見てくれてますね☺️
なぜかカコウさんのコメント保留中のところにあったので気づくの遅れてすいませぬ😖
@しやごちゃんねる@グルメ旅 遅くても見えたら嬉しいですよ😊
お刺身美味しそう🤤🤤🤤🤤
パンケーキ🥞甘いの苦手ですがしやごちゃんみてると食べたくなります♡
2年間金沢市民の時代があり近江町市場のわりと近くに住んでいたので、金沢の動画は感慨深いです。カレーから始まるとは思わなかったけど(笑)後半の酒有りも楽しみです。
金沢来てくれてんだぁ🎉懐かしい景色見れたありがとう😊早く帰国したい 😭
最近は寝る前飲みながら見ててしやごちゃんが食べてた料理を次の日の晩御飯の参考にしてます(*^^*)
今日も楽しかったー
黒胡麻アイスをコンクリートって表現するしやごちゃん❤でぇすき❤
癒されましたー😊
金沢市来てくれてたんですね!
石川県民の自分からしたらすごいうれしいです。
石川県の美味しいご飯をたくさんたべてもらえましたか?
海鮮丼とっても美味しそうだったー!
しやごちゃん1番がたくさんあって可愛い☺️
金沢行ったことないけど、落ち着いてて綺麗な街で観光したくなった✨
スタバメロンアレルギーあるから無理だー。キャラメルフラッペにシナモンアップル果肉追加増量だったら好きだから飲む
ドーミーインは夜泣きラーメン🍜のイメージだったけど…行かなかったかぁ~😁
今回も超癒されました!金沢昔よく行っていたので、また行きたいと思います! 動画を定期的にあげてくれて神ヾ(。・ω・。)ノ
動画アップありがとう😊金沢、一回行ってみたいなぁ😊再来年には新幹線も延伸するらしいので北陸に行ってみようかな
今度しやごちゃんが紹介してくれた熊本の居酒屋行くことになりました!いつも楽しく見ています!!!!
しやごちゃん、お疲れ様です
北陸地方には、良い温泉地も沢山有りますから、ゆっくりと温泉にもつかってみてください。
ソーセージ、ビール、パンケーキってステキです。
全体的に人少なくて良かったですね。
金沢って街の雰囲気も最高ですよね〜☺️食べ物も美味しいもの沢山で兼六園みたいな庭園もあって、京都とはまた違った風情が楽しめる本当にいいところですよね〜。
大好きな街のひとつです!
動画見てたらとっても行きたくなりました!🚃💨あー、金沢の地酒飲みたぁああい🤤🍶🍺笑
ありがとう😉👍🎶
見てるこちらも幸せを感じました、ありがとうございます😊
今日は飲みが少なかったので、次回に期待🍻
しやごちゃん、初の金沢「もてなしドーム」他、名所散策お疲れ様です。
自分も5回伺っていて、いつも近江町市場でお昼ご飯をいただきました。
のどぐろ、ガス海老、蟹が美味しかったことが思い出されました。
海鮮丼は、北陸地方どこも美味しいですね。
まだまだ北陸地方には美味しい物、美味しいお酒も沢山有りますから堪能してください。
むっちゃ美味しそうにご飯を食べてるのを見てるだけで
すっごく癒されます🎵
編集おつかれさん😊
過去一動画だ❗️それはカツカレーを食べてるしやごを見れたから❗️おっさんは、本望だよ😭
しやごのカツカレー食べてる所素敵で😍何回も見まくってる🤩
海鮮丼やパンケーキも美味しそうだったね😋(カツカレーに負けるけど)😉
これで新しいセルカ棒買ってね🥳
わーー!!!!
ありがとうございます🥹
カツカレーさんそんなにもカツカレーが好きだったんですね😂😂😂笑
良いセルカ棒買いますねっ🥹✨
金沢へようこそ。
金沢カレーは炭水化物とたんぱく質と揚げ物とスパイスと野菜ですべての欲を満たしてくれる最強の食べ物ですよね。
今回も どれもこれも美味しそう😋私は金沢で生まれたんですが 親が転勤族で 赤ちゃんの頃しかいなくて 全く覚えてなくて😅💦金沢って 粋で美しい町ですねぇ✨覚えてないのに懐かしいっていうか 見れて嬉しかったです😊可愛いパンケーキが似合うのに ビールとソーセージを組み合わせる しやごさん 最高っっ🤣🤣🤣海鮮丼もメチャクチャ豪華っっ😋一口一口を大切に味わったり 爆買いになってないのに(笑)爆買いという しやごさんに共感するし 見ていて幸せな気持ちになります😊今日も まん丸ほっぺが可愛い🥰続きも楽しみに待ってまーす🎵
今、金沢に住んでるので、とても嬉しいです!
金沢は、青春18きっぷで北陸を巡った時に立ち寄りましたね。
近江町市場の回転寿司と岩牡蠣が美味しかったです。
また、行きたいなー!
3年前金沢行った時、刺身屋で刺身屋定食を食べましたが、カツカレーやパンケーキなど色々美味しい店あるんですね。
うちにもステンレスカレー皿と先割れスプーンあります😏 カレーの必需品😁
炙りノドグロは確かに世界一級の美味さ😋 あれはクセになる…
金沢行ったこと無いけど、良い所ですね〜♪チトお値段がお高いけど‥‥(笑)今回もいい動画ありがとうございます(^^)
密かに金沢には3~4回くらい足を運びましたが、行ったことのある店が一つもない(滝汗
しかし逆に金沢にこんなのもあったのかって、ある意味新しい発見になったかも。
▽..*▽
自分の場合カレンダー通りの休みで、どーしても大混雑する連休にしか行けなくて、そうなるとどの店も長蛇の列で入店待ちだけでかなり時間が潰れてしまうorz
(※平日は空いてるのかもしれませんが、連休に行くとどこも鬼のように混みまくります)
※余談1
近江町市場での注意。
1)一部に撮影禁止の看板を掲げてる店があります。
2)市場内での食べ歩きは禁止になってます。食べるために買ったものは買ったその場で食べてしまってください。
※余談2
ドーミーイン、やっぱりいいですねえ。お風呂は湯舟にのんびり浸かりたい派なので、大浴場があるだけでもポイント高いです。今度金沢にいくことがあったら、ドーミーインに泊まるようにしようかなぁ。
(自分が金沢に行った時は、鉄道旅で岡山県津山や広島県三次などでお世話になった、アルファーワンというホテルチェーンの「金沢シティホテル」というところに泊まってました。←※注.一応ここも大浴場はあるんですけどね)
お疲れさまです。
金沢へは、良く呑みに行きます。
三幸という居酒屋がお勧めデスネ
あとは、おばんさいのりん乃さん
です。
ようこそ、石川県へ!😁
たもんはMEGUMIさんのお店だよ😉
地元ですが高くて行ったことないです!🤣🤣
北陸の魂
今回の動画を見て4年前に一人旅行したこと思い出しました( *ˊᵕˋ)
食べ物がとても美味しかった印象が強かったし観光したところも重なってたのでまた行きたくなりました(*´σー`)
👍✨😋
美味しそうに食べててこっちまで幸せになります💕ありがとうございます✨
そして金沢もすごく素敵なところですね🎵
ルーて言うのは、スーパーなどで売っている固形の調味料のこと。ご飯に掛けて食べる状態は、ソース、この場合カレーソース。間違った食リポが広まって馬鹿なコメントが日本中に広まった。
しやごちゃんのメガネ姿が可愛い❤️
金沢も魅力的な街ですね
今回も最高な動画ありがとうございます😊
カレーってたまに食べたくなるけど、食べるとついおかわりしたくなります笑
パンケーキとビール🍺を合わせるところ、さすがだなと思いました!ホントにフワフワで幸せさが伝わりました😊
海鮮丼は豪華でしたね〜塩で食べたことなかったので、素材の味が生かされてるのかなって思いました🙂
金沢行きたくなりました🥰
金沢にはコロナ前には年2・3回行っていたんですが、いつも海鮮と寿司ばかり食べてたのでカレーやラーメンは食べたことがありません。
久しぶりに金沢に行きたくなりました。
来い‼️
金沢懐かしい〜❣️いきいき亭私もいきました🥰個人的にはパンケーキとウインナーにビールにきゅん🥺ホップたっぷりのビールだと華やかでデザートにも合いそう🤤
早く飲みの会が観たいぜ…!
茶色い食べ物ってたまらなく美味いですよね😋
ノドグロも煮付けで初めて食べた時この世で1番うめぇ魚やん❗️と思いました笑
動画のアップお疲れ様です。
海鮮素晴らしいですね✨
BGMも和な感じで金沢にマッチしていたように感じました!
味噌キャラメルジェラートはちょっと想像できないですね、食べてみたいです😆
何を食べていても、凄く美味しそうに、食べていますね☺️
好きです☺️
いつも綺麗やし
美味しそうに食うし
ホンマ3150な女じゃ♥️
笹寿司と加賀料理食べたな。市場で海鮮丼もいいけどね。
日本海側の海鮮は間違いなく美味しい✨
石川・福井・新潟にトータル約2年滞在して、この結論が出ました😁
カツカレー 絶対美味しやつ🍛
パンケーキ🥞 ふわふわで美味しそうでした。YouTuberさんは、皆 ドーミーインに宿泊なされますね😅
一昨年くらいはすごいとこ見つけたー!!と思ってたけど今みんな泊まってますね😳
やっぱり日本海側の土地の海鮮は一味違いそうですね。
しやごちゃんねるファンとしては「あの唐戸市場の強敵現る」って感じ😁
たしかに!!!
しやごちゃん丸くなった?笑
この時丸い時期でした(笑)
地元金沢!
いろいろ巡ってくれてありがとう😆😭
金沢ってあんま知らなかったんですがこんなこんないい所だったんですね☺️ 海鮮丼が特に美味そうでした😋 日本海に面してるので魚介もいいんでしょうね😊
ちょうど、次旅行行くなら金沢に行ってみたいと思っていたところでした!!
参考にします😋
やっぱり、この子は、いい物を持っている。素直さかな?。何回も見ているとわかるよね。身近ないい娘なんだよね。自分は、作っていない、マンマな、素直な子を応援して、います。何回か、この子の動画を見て下さい。必ず分かりますよ。この子の良さが・・
おぉ!兼六園や金沢の「和」の街並みに
溶け込む、しやごちゃん絵になるぅ〜🤗✨
色鮮やかなのは海鮮丼でしたか!
1番☝️納得です♪幸せ〜と沢山食べてる
しやごちゃんを見てると
こちらも幸せな気分になります😋
いつもありがとう🙏✨
新幹線の中で食事するのワクワクするよね😘
でも食事の音が出ないように気を使っちゃう💦
このサムネでまさかこんなに美味しそうにカツカレーを食べる姿がみれると思ってなかったー🍛🤤うまそ
パンケーキ屋さんに入ってビールとソーセージ食べ始めてるのはさすがしやごちゃんやと思った😊
サムネにも使われてる海鮮丼は圧巻‼️
炙りノドグロはほぼ肉の様な見た目!贅沢な素材たちでこんなの美味いに決まっとるんよなぁ🤭
うわぁ、金沢行きたくなったー!!ありがとーー!!!
何時も貴女の笑顔を見ていると、元気が出ます。ありがとう。これからも健康に気を付けて頑張って下さい。
素敵の回だわ😊
金沢って美味しいもの一杯ありますよね〜😋特に魚は新鮮で最高でした。ノドグロは炙り、生もちろん美味しいのですが一夜干しに至っては桁違いに美味しかったですよ‼️高かったけど💦😅
え〜〜!?21世紀美術館に行かないと!😅
石川のカレーは、やっぱステンレスのお皿とキャベツに先割れスプーンですよね〜🤗
海鮮丼の時の姫が幸せそうで」、私も幸せでした〜
でも、実はイタリアンとかも美味しいんだよな〜〜😁
学生とよく行きました🤗〜
個人的にはイチゴ食べてる姫がスキです🤣
金沢に来てくれてありがとうございます!
カレー胃もたれしませんでした😂?
あのカレー食べるといつも胃もたれします
只今、2回目視聴中
甘いしょっぱ〜いのルーティ〜ん
金沢 奥が深いねー
次回もお楽しみでーす
しやごのほっぺは紅ほっぺ💖
2回も!ありがとうございます🥰
金沢は、僕の地元の都会やし、全国的に、かなり美味しいグルメがソロっています。
全国から金沢に進出している飲食店が、沢山集まって来てるよ!
僕も、今週末に金沢のゲストハウスに、県民割で数泊泊まる予定ですよ!
久しぶりに、しやごちゃんが食べに来た、所へ僕も寄りますよ!🖐️😄
今度は、寒いけど秋や冬に来ると、もっと美味しいグルメが食べられますよ!
春や夏以上に、北陸は食の宝庫ですから、温泉もかなりいいですよ!😄👍
こんばんは。
いつも楽しみに見てます。
今回はビックリ、地元の金沢😳
いつも以上に美味しく案内してもらえてありがとうございました😊
生魚🐟最高でしょ🤗
金沢ご当地カレーのルーってドロドロ系なのかな?やっぱドロドロカレーは美味そうだ!
観光地だからか食事はちょっと割高?けど、満足出来たらOK何かな(笑)
金沢駅周辺や東茶屋街等はお高いのよ😭 山の方や海の方にも安くて美味しい所あります。
山代温泉だったかな?あちこちの店でアイスが売っている「アイスストリート」があるそうです。行ってみたいですね~😆
パンケーキ食べたい、パンケーキ食べたい、パンケーキ食べたい🎵
金沢も美味しそうなものばかりでした🤤
金沢はやっぱり海鮮が美味しいですよね👍
海鮮丼も生牡蠣もすごく美味しそうでした😃
デザートも美味しいそうでした😃
結果全てが美味しいそうでした😋
いつか行ってみたいです😉
今回はアルコール控えめで、健康的なグルメ旅なんですね。
新緑の季節の兼六園も素晴らしい。
メガネのしあごさん可愛い💕
凄く楽しかった。
っと思ったら
まだ前編だったのですね。
後編のwithお酒も楽しみです。
行ったことがあるお店が出て来て懐かしかったな〜。金沢見所がぎゅっとまとまっていて観光しやすいよね😁21世紀美術館は行かれましたか❓
美術館は今回は行きませんでした!🥺
また、機会があったら行ってみて下さい。楽しいですよ😄
金沢は最近行ってみたい場所です✨
ソーセージとパンケーキとビールって意外で合うんですね😳
豪華海鮮丼も美味しそうだったしあのプリプリの牡蠣食べたいです😋
次回の金沢の飲み歩きも楽しみです🍺
カフェたもんはタレントのMEGUMIさんプロデュースのお店でとっても気になってるところだったので、お店の雰囲気が知れてよかったですー😁✨✨
えっそうだったんですね!店内も素敵でした✨
今回も楽しい動画ありがとうございました♪金沢動画初登場ですね👍子供の頃に行ってから何十年行って無いですが、兼六園は懐かしいです👍古い街並みも風情が有って、久しぶりに行きたくなりました😆もちろん金沢グルメも美味しそうでした😁特に海鮮丼は、これ以上無いぐらいの海の幸オールスターでやばすぎですね🥇しやごさんの食べた後の幸せそうな表情を見ると、こっちも本当に幸せになれます🎉次回も楽しみにしてます👋
耳掛けショートすきなんだよな
この海鮮丼は食べたいなぁ。ちなみに僕はこういう場合エビから食べます。それほど好きではないのと、食べるのにジャマだからです。😁金沢はきれいな景色も楽しめ、おいしいものもたくさんで最高ですね。✨
懐かしいなぁ早朝の兼六園は無料で入れたし、赤玉のおでんと日本酒が恋しい。いたるののどぐろや第七ぎょうざも美味かったなぁ。また行きたいなぁ!
石川県は『弁当忘れても傘忘れるな‼️』とゆぅ言葉があるくらい雨が多い地方です☔💦晴れてて良かった🥰✨
兼六園入り口上がってくところにある
『焼きいなり』もオススメでした😭また機会があれば金沢へ🥰
冬になるとカニをはじめもっと魚が美味しい季節になりますよ🤤🍺
わ〜だから駅が傘がわりになってるんですね😳!
いつもなら一口でいくしやごちゃんが踏みとどまるとは…のどぐろの炙り恐るべし!ラストの生牡蠣も良き🤤
しやごちゃんの動画見ると幸せな気分になるんだよなぁ🎵
なんか毎日、動画探して見てしまう😁
近くに来てた_φ(・_・福井県に来るなら差し入れしたいなー😃
福井も行きました!最高でした✨
金沢カツカレー美味しそうですね。食べたくなりました。行ってみたいですね。
金沢懐かし〜
美味しそー!!
しやごちゃんの声聴くと眠たくなってしまうのはなんでやろ。。。
しやごちゃん、金沢に来てたの?
一緒に食べ歩きしたかったなー^^
金沢、行ってみたいです~
来い‼️
しやごちゃんてほんとかわいーよね、
食べてるとこ大好きだわ〜🤤
金沢好き いいとこだよね
親の顔より見た金沢駅
しやごちゃーん🙋