金沢の人気観光地の兼六園付近には沢山の文化施設や公園緑地があって、『兼六園周辺文化の森』と呼ばれています。この動画では、40分で見て回れるおススメの散策コースをご紹介していますので、兼六園に行く機会があれば、ついでに寄り道をしてみて欲しいです。金沢観光の参考にご覧ください。
—————————————————-
このチャンネルでは…
■金沢の宿『花明かり』に関する情報
■金沢の観光地情報
■金沢観光に役立つ情報
■金沢のローカル情報
などを配信しています。
チャンネル登録をお願いします。
金沢にお越しになる際は、花明かりでお待ちしております。
—————————————————-
▼花明かりの宿泊予約はこちら
https://hanaakari.rwiths.net/r-withs/tfi0010a.do
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCmtTk2bgSKNQKaxCpXjYHlg
▼公式ホームページはこちら
https://hanaakari-kanazawa.com/
▼公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/hanaakari.kanazawa
▼公式Instagramはこちら
https://www.instagram.com/hanaakari_kanazawa/
—————————————————-
▼サブチャンネル『金沢マスター』で金沢グルメなどを紹介しています
https://www.youtube.com/channel/UC5iSwoi2kNWoEHb4HDjv1sw
—————————————————-
【オススメ動画】
▼加賀五彩の宿 花明かり
—————————————————-
00:00 オープニング
01:42 広坂交差点を出発
02:19 石浦神社
04:34 石川県文化財保存修復工房
05:35 石川県立美術館
06:00 本多の森公園に到着
06:37 金澤神社
09:47 成巽閣
11:36 石川護国神社
13:01 県立能楽堂
14:19 国立工芸館
14:42 いしかわ赤レンガミュージアム
16:08 森の中へ
17:43 中村記念美術館
18:39 巨大な足オブジェ
19:20 鈴木大拙館(水鏡の庭)
20:37 金沢21世紀美術館
—————————————————-
#金沢の宿泊は花明かり #加賀五彩の宿 #花明かり #金沢観光 #金沢旅行 #金沢おすすめ #金沢おすすめルート #金沢ウォーキング #金沢散策コース #金沢散歩 #金沢おすすめコース #金沢駅 #近江町市場 #兼六園 #金沢城公園 #金沢城 #21世紀美術館 #主計町茶屋街 #ひがし茶屋街 #にし茶屋街 #寺町寺院群 #忍者寺 #妙立寺 #長町武家屋敷跡 #金沢周遊バス #金沢観光バス #金沢ガイド #金沢人気 #金沢グルメ #金沢マスター #石浦神社 #文化財保存修復工房 #県立美術館 #本多の森公園 #兼六園周辺文化の森 #金沢神社 #金澤神社 #成巽閣 #石川護国神社 #能楽堂 #国立工芸館 #いしかわ赤レンガミュージアム #歴史博物館 #中村記念美術館 #鈴木大拙館 #水鏡の庭 #浅野川 #浅野川大橋 #梅ノ橋 #梅の橋 #金沢完全ガイド #金沢徹底ガイド #金沢徹底解説 #広坂
動画コメント
コメント失礼します。
今度金沢旅行に行くのですが鈴木大拙館とHIMITOという場所が分からないのでどのルートで行ったらいいか、モデルルート?を教えていただきたいです!
考えているのは
😊
お昼→coil
↓
21世紀美術館
↓
kamu美術館
↓
HIMITO
↓
鈴木大拙館
と考えております。
よろしくお願いします。
アートがお好きなんですね😉coilさんから近い順、且つバス移動で便利な順で考えると以下のようなルートがオススメです。
・coil→kamu(金沢周遊バス左回りで近江町市場から乗車し、香林坊で下車※乗車時間4分)
・kamu→21世紀美術館(徒歩5分)
・21世紀美術館→鈴木大拙館(徒歩7分)
・鈴木大拙館→himito(徒歩10分)
himitoが終わったら、金沢周遊バスの『桜橋』という最寄りのバス停から次へ移動するのが良いと思います。
金沢のグルメや観光を満喫してくださいね~☺