【浅草観光】浅草の食べ歩き・デートおすすめコース(これを見れば間違いなし)

東京

◆概要
今回は東京の浅草を紹介します。
コースは、以下の流れです。
①浅草寺→②花やしき→③ホッピー通り→④浅草演芸ホール→⑤もんじゃ焼き

音声、字幕付きの紹介です。
東京の人気観光地なだけあり、老若男女誰でも楽しめますので、ぜひ参考にしてください!

※スカイツリー・ソラマチの紹介動画もありますので、こちらもあわせてどうぞ!

☆チャンネル登録もお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCmaqQnJQLBj186fXeIMfYIg

◆チャプター(目次)
0:00 オープニング、浅草寺
7:34 花やしき
10:09 ホッピー通り
11:32 浅草演芸ホール
12:04 もんじゃ焼き(大樹)

◆再生リスト

◆関連動画




◆ランチもんじゃ焼き(大樹)
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13242109/

◆BGM(騒音のない世界さん)

◆お問い合わせ
動画に関するお問い合わせやメッセージなどございましたら、
下記メールアドレスにご連絡ください。
tripbrothers6892@gmail.com

#浅草 #食べ歩き #デート #観光 #おすすめ #浅草寺 #花やしき #ホッピー通り #浅草演芸ホール #もんじゃ焼き #japan #asakusa #travel #vlog

動画コメント

高見市之助

浅草と言ったら、なんといっても弁天山の江戸前寿司、美家古(みやこ)寿司です。。ここは、昔ながらの江戸前寿司にこだわっております。。大将の腕も確かなものがあります。。m(__)m。。私も是非是非、また伺いたいです。。。m(__)m m(__)m

mi yo

関東大震災の時も下町は焼け野原。先の戦争で日本人は加害者なれど東京大空襲で下町で多くの庶民が焼け死んだことも伝えて欲しい‼️
関東大震災の時は母方の祖母が越後から僅か13歳で東京に出て朝鮮人大虐殺を目撃している。太平洋戦争の時はオヤジ方の祖父が高射第一師団で閉鎖された後楽園球場で野戦勤務で米軍機を迎撃していた。オヤジは昭和三十年代に就職でまだ焼け野原が残る墨田区にいた。エンコ浅草寺境内にある慰霊碑を忘れないでください‼️もう変態為政者が起こす戦争はもうごめんだ‼️

葛西辰二郎

今なら誇張する似顔絵屋もありだな

やぴ

誇張されすぎて💩食ってるかもしれないけどな

ガチムチチンポ丸

@やぴ なんか草

奈智亜富樫

会社旅行で浅草散策したわ。平日に行ったのに人がぎょうさんおったわ。浅草散策する時に毛利小五郎達に会えるかなって言うたら同僚が会えないとか言われた(笑)探してもいないとか言われた(笑)スカイツリーも見えたので写真撮ったわ。スカイツリーの事ベルツリータワーって言うたら会社の同僚に笑われてもうたわ。

Lucky River

関西弁無理すな😂笑

かりんと

久しぶりに浅草に行ったけど10代女子があまりにも多くて驚いたよ
浅草ってどちらかと言うと中高年向きの観光地と思っていたからね

牛田裕人

浅草はあさくさと読むが寺は浅草寺(せんそうじ)と読む。日本語には訓読みと音読みがあるがおちょくっている。浅草も同和地区。東京の。こちら葛飾区亀有公園前派出所で有名に主人公の両津勘吉も同和で真似したらいけない。普通は真似しないが本当に両津勘吉のような警察官がかなりいるというか、もっとひどい人間ばかり。両津勘吉の実家は佃煮屋だが佃煮は危険。草。浅草。浅くない草。笑えないカモ。カモ。