【オール1000円以下】東京築地で神コスパの『寿司ランチ3選』ぼったくりはイヤ!観光地価格じゃない!安くて旨い江戸前握り寿司はコレ!#寿司 #ランチ #東京

東京

ご視聴くださりありがとうございます
東京築地で素敵なお寿司屋さんランチ3選です
神コスパのリーズナブルすぎる鮨ランチ、築地でのお買い物後にサクッと寄れる立地も良いお店ばかりです。

【もくじ】
00:00 あいさつ
01:05 築地玉寿司さん
03:49 つきじ鈴富 すし富さん
05:55 築地 すし兆さん

<ご紹介させていただいたお店>
※オフィシャルページがないお店は食べログさんのページを貼ってます
※動画内やこちらにまとめるメニュー価格は動画投稿時のものです、税込だったり税抜だったりしますので、参考程度にご覧くださいませ

【築地玉寿司さん】
https://www.tamasushi.co.jp
<頂いたメニュー>
桜にぎり1100円

<感想>
値上げラッシュの昨今、築地のど真ん中でお寿司とおうどんのセットが1100円はとても嬉しいですね
明るく入りやすい雰囲気も女性一人に優しいです

【つきじ鈴富 すし富さん】
https://www.tsukiji-suzutomi.jp
<頂いたメニュー>
平日ランチにぎり 990円
まぐろ切り落とし漬け丼770円

<感想>
マグロのクオリティの高さは感動のレベル!!
やっぱりマグロのプロ直営はすごいですね
770円の切り落とし漬け丼は破格すぎて、いつ値上げになってもおかしくないレベルです
真面目に食べなきゃ損です、最高です

【築地すし兆さん】
https://www.chiyoda-sushi.co.jp
<頂いたメニュー>
平日限定ランチ豊海 759円

<感想>
鮮度バツグンのネタを板前さんが握ってくださってこの価格
もう、脱帽です。最高です

おすすめ動画
100円回転寿司どれがウマい?ローランドが合否判定

超高級お寿司を、ただ美味しく食べるだけの動画。お一人様カウンターでお寿司を満喫!

15分で寿司を食べる人

5000円以下でザギンでシースーを!?できらぁ!銀座でコスパ最強の鮨屋4選【東京グルメ】【東京散歩】【銀座グルメ】

【庶民の味方】東京でコスパ最強の鮨屋を3つ紹介します!※立ち食い寿司以外

【ヤバい】日本一評判最悪な寿司屋で注文した結果。。。

【評価の一番低い】寿司屋の接客が最悪すぎん?口論に…

#食べ歩き #ランチ #寿司#sushi #東京 #コスパ#おすすめ #リーズナブル#tsukiji #築地
#すし

動画コメント

マの夂彡RAGE

👍💥👏💯

くま

1000円以下でお寿司が食べられるのですか?こちらでは考えられません。カニカマのカリフォルニアロールが💲8の時代ですよ。羨ましい限りで、お店も努力されてますね。

築地マムのグルメ旅

本当にお店の努力に頭が下がります
ありがとうございます☺️

ツトム

今晩も
目にはもちろん
耳にもおいしい
築地マムのナレーション
🙌!

築地マムのグルメ旅

サンキュー🙇‍♀️❤️❤️

ぺいしゃんちんす

美味しい動画楽しく拝見しています
先日、築地に出向きましたが、外国の方が多く、活気があって懐かしい気分になりました。
ちなみに。。。築地魚河岸の鉄火丼のお店が大好きです。

築地マムのグルメ旅

てっか屋さん素敵ですよね☺️
コメントありがとうございます🙇‍♀

kogomi 1221

インドマグロ食べに伺いたい。
地元では皆無なので年が明けたら伺います!
実は本鮪苦手です😅

築地マムのグルメ旅

ぜひ☺️❤️
コメントありがとうございます🙇‍♀

ハナマサ魚

インド鮪の旨さを教えくれたのは、豊洲の、磯寿司と新丸子の、たから舟寿司でした。浅草橋たいこ茶屋でも、、インド鮪食べ放題で、以前提供されて、めちゃくちゃ食べまくりました…インドは、旨い鮪ですよね🎵

築地マムのグルメ旅

インド美味しいですもんね☺️
ありがとうございます🙇‍♀

ハナマサ魚

昨日横浜そごうデパ地下で、養殖鮪だけど、本鮪解体ショー直販で、脳天を、一匹ぶん1000円で、ゲットしました…本鮪の脳天ですよ?千円なんて夢価格でした。他に中トロ柵1500円に、大トロ柵1800円も、ゲットしました。今年のクリスマスは、鮪丼です。…中でも、脳天は、最高です。

時すでにお寿司

「すし兆」さんは、旧店名「ちよだ鮨」さんだった頃に近所に住んでいたのでよく伺いましたが、今は行列店なんですね。
繁盛されているようで何よりです😊

築地マムのグルメ旅

今や大人気店です☺️
コメントありがとうございます🙇‍♀

pavoni0310

ちよだ寿司はわさびがマズくて辟易なんだけど
この店は本わさとは言わないまでもまともなんだろか

たけんこ

どのお店もコスパも最高ですね👍

築地マムのグルメ旅

ですね☺️
コメントありがとうございます🙇‍♀

海老原信之

最近どこ行っても「本マグロ」あるけど、色が紅色で気持ち悪い
あれ何なんだろ?
やっぱり「インドまぐろ」が好き!赤身が好き!
こないだ久しぶりに「場外」行ってきたけど、「アメ横」みたいでガッカリしたよ

うぃーん中ペン裏裏

海のない内陸の外国暮らしが約40年で、まさに築地初心者の我々です。
この年末年始に一時帰国するので魚三昧をしようと思っています。
ホテルの朝食は食べずに、早朝に築地の開いている店か豊洲のお寿司屋さんでと思っています。
数時間後のランチも再訪してでも食べてみたいです。
若い頃は一度に50カンくらい食べましたが、歳のせいか量よりも質にフォーカスしています。
ある程度の値段はするけど、ぼったくりではないお店を次回は紹介してください。

築地マムのグルメ旅

魚三昧楽しんでくださいませ☺️
コメントありがとうございます🙇‍♀️

sato !

すし兆は人気ですね。昔、豊海に住んでたけどランチ価格と同じで、勝どき、月島に勝てない…😊頑張れ豊海!

築地マムのグルメ旅

寿司兆さん素敵ですよね☺️
ありがとうございます