草津温泉に行ってきました!
初草津、流石日本一の温泉地✨
グルメ、ショー、射的、スイーツ、そして温泉何日も居続けたい最高の観光地でした👍
#群馬観光#草津温泉#草津湯畑#草津観光#オススメ温泉#温泉宿 #温泉旅行 #TVで話題の温泉#話題のホテル#群馬#群馬の見どころ#草津グルメ#草津三國家#ナカヨシ堂
草津三湯巡り(温泉がお得に入れます)
http://onsen-kusatsu.com/blog/santo.html
三國家(めちゃくちゃ美味い蕎麦屋さん)
https://www.mikunisoba.com/
るるぶ群馬 草津 伊香保 みなかみ ’23
http://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3565019&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbooxstore%2Fbk-453314991x%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fbooxstore%2Fi%2F12971127%2F”
ベスト・オブ 「世界遺産」 10周年スペシャル
http://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3565019&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook%2F4082707%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fbook%2Fi%2F11878050%2F
オススメアクセサリー(実際使用してるお気に入りメーカー)
ピークデザインキャプチャーリリース&プレート
http://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3561350&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fmitsuba%2Fpeakdesign-cp-3%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fmitsuba%2Fi%2F10015011%2F
ピークデザイン クラッチカメラストラップ
http://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3561350&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Femedama%2F0818373020743%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Femedama%2Fi%2F10153063%2F
ピークデザイン プロパッドキャプチャー
http://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3561350&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fshasinyasan%2F0818373020569%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fshasinyasan%2Fi%2F10035093%2F
ピークデザイン アンカーリンクス
http://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3561350&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fmapcamera%2F0818373020828%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fmapcamera%2Fi%2F11188264%2F
ピークデザイン
http://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3561350&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fshasinyasan%2F0818373023270%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fshasinyasan%2Fi%2F10044349%2F
オススメ機材
sony a74(カメラ)
https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/2a7d1b9b.df7bdcaa.2a7d1b9c.9635d79b/?pc=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fda18f08f96ea199824c10e0df18e6ad3%2F&link_type=text&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJ0ZXh0Iiwic2l6ZSI6IjQwMHg0MDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MCwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjEsImFtcCI6ZmFsc2V9
SONY リチャージャブルバッテリーパッNP-FZ100
https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/2a7d1b9b.df7bdcaa.2a7d1b9c.9635d79b/?pc=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F590732f54c013cbcb8f330990caaab1c%2F&link_type=text&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJ0ZXh0Iiwic2l6ZSI6IjQwMHg0MDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MCwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjEsImFtcCI6ZmFsc2V9
レオフォト 三脚雲台セット レンジャー LS-324C+LH40(三脚)
https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/2a7d1b9b.df7bdcaa.2a7d1b9c.9635d79b/?pc=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2Fdfdead747efb7483d1b9721ab3628b30%2F&link_type=text&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJ0ZXh0Iiwic2l6ZSI6IjQwMHg0MDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MCwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjEsImFtcCI6ZmFsc2V9
スマホ ジンバル PowerVision S1 Explorer
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=3565019&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Facalie%2F10000170%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Facalie%2Fi%2F10000170%2F
動画コメント
こんにちは、こんなところに足湯あったのですね!足湯カフェ今度行ってみたいと思います😊
コメントありがとうございます!
私も入りたかったですねぇ✨
足湯カフェ楽しんできて下さい👍
米王様、毎度です。コメント遅くなりました。寒そうー!!!大変ですね!少しウンチク垂れさせて下さい。バスターミナルにあった電気機関車(模型?)は草軽電鉄の記念だと思います。かつて草津温泉↔軽井沢間をナローゲージ(線路幅が狭い)の鉄道がありました。L型の電気機関車が客車を引いてノロノロ往復してたんでしょうか。採算取れず廃止されましたが、日本初のカラー映画「カルメン故郷に帰る」主演・高峰秀子の中で走っているシーンが有るそうです。今でも残っていたらオモシロい路線になったかも………
ところでさすがに群馬、コンニャクが多いですな。玉コンニャクは山形発祥だけど。それから匂いについて言及されてませんが、硫黄泉だから結構臭いですか?
いわゆる腐卵臭というか硫化水素ガスの臭いが立ち込めてるとか?箱根の大涌谷行くと良く臭いますよね。あんな感じかな?ではまた。次回も楽しみにしてます!
森田さんこんばんは!
電気機関車にそんな背景があったとは🤭初耳です
最近レトロ流行ってるんで、あれ動いてたら草津観光がさらに華やかになってたでしょうねぇ
予告のカルメン故郷に帰る観ました。
わずかなシーンでしたが動いてるの確認できて感動しました!
草津ですが大涌谷程匂い感じませんでしたねぇ
寒さで気にならなかったのかもです💦
米王さん、こんにちは🌞
動画冒頭の伊藤園の桜葉入りの緑茶🌸美味しいですね😊
近所のスーパーではもう無くなりつつあるので、あちこちで買い漁ってます
そういえばセブンイレブンさんでも販売してますか❓
足湯・・・もやっぱり私には無理です🙅♀️
ただ潔癖症という割にはホテルのバイキング料理は大好きで、そこは人が大勢いても大丈夫なんです
結局温泉♨️が苦手なだけという・・・
寒い中、素手での撮影大変でしたね
草津は私も行った事がないので色々見せて頂いて楽しいです、ありがとうございます😊🐾
ポン酢さんこんにちは!
桜のお茶🌸セブンイレブンでも売ってますよ
時期限定なのであっというまになくなっちゃうので、自分も毎回買ってます。
温泉や足湯に入らなくても、草津は土産物屋さんとかグルメに見所充実してるので楽しいと思います👍
あと草津から長野へ続く国道292は異世界レベルの超絶景、ドライブするには最高ですよ!
まだ草津の動画続きますのでよろしくお願いします🤲
米王さん、こんばんは。
日常の慌ただしさから離れて、のんびり温泉地巡りは正に至福の一時ですね。
それにしても雪の降る中で、手袋無しでの動画撮影はきつかったでしょう。
楽しませていただきました。お疲れ様でした。
SEさんこんばんは!
この日は日中でも氷点下だったので死ぬほど寒かったです😂
結構撮影したんでまだまだ草津の動画続きます💦
よろしくお願いします🤲
@街ぶらバラエティ 米王チャンネル こんばんは。
氷点下の中での撮影だったと大変でしたね。
はい、楽しみしています。