【海と山を1日で満喫できる!!観光地】Find my kitaibaraki!! 茨城県 北茨城市

茨城

海と山とアートのまち『北茨城市』
多くの芸術家が愛した景勝地が点在するとともに、海と山の距離が近い(車で約30分)ためキャンプ、サーフィン、釣り、トレッキング、船釣り、渓流釣り、サイクリング・・・様々なアクティビティを楽しむことができます。

ぜひ、遊びに来てくださいね!!
北茨城市アウトドア特集ページはこちら
http://www.kitaibarakishi-kankokyokai.gr.jp/page/page000700.html

0:10 石尊山  http://www.kitaibarakishi-kankokyokai.gr.jp/page/page000693.html
0:15 長浜海岸 http://www.kitaibarakishi-kankokyokai.gr.jp/page/page000710.html
0:32 花園神社 http://www.kitaibarakishi-kankokyokai.gr.jp/page/page000006.html
0:42 野口雨情記念館 http://www.ujokinenkan.jp/
0:50 磯原海岸・二ツ島 http://www.kitaibarakishi-kankokyokai.gr.jp/page/page000031.html
1:11 花園オートキャンプ場 https://www.hanazono-autocamp.com/

#茨城県観光 #おすすめ #北茨城市

■北茨城市ってどんなとこ??
北茨城市は、太平洋に面した茨城県の最北部に位置しています。
市内には湯量豊富な温泉や港町ならではの新鮮な海の幸と新緑や紅葉が美しい花園渓谷など豊かな自然を有する県内でも有数の観光地です。

また、市北部の五浦海岸は風光明媚な景勝地で、かつて、岡倉天心が日本美術院を置き、横山大観や木村武山らとともに思索にふけった、近代日本美術発祥の地でもあります。
さらに、『七つの子』や『シャボン玉』などの童謡を作詞した、日本三大童謡詩人の1人、野口雨情生誕の地でもあり、芸術家たちが愛した風土と歴史があります。

北茨城市の名物である『あんこう鍋』は、鍋グランプリなどで優勝するなど、全国に認められている一品です。