茨城県非公認観光大使 アミ による【茨城探索】
「茨城県南 定番スポット4選」
の紹介です。
◆関連動画◆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
茨城探索 牛久シャトー
牛久市
https://youtu.be/YQK_VJWISOk(夜桜とBBQ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
茨城探索 いばらきフラワーパーク
石岡市
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
茨城探索 筑波山
つくば市
https://youtu.be/Kz1OrUFo0lA(筑波山神社)
https://youtu.be/n_IS7HTKvrU(筑波山梅まつり)
https://youtu.be/txaXx4ST7RY(筑波山ハイキング)
https://youtu.be/tzDdS0uFmpE(ケーブルカーと筑波山山頂)
https://youtu.be/mFPJ4CAKvQI(ロープウェイ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
茨城探索 牛久大仏
牛久市
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●アミロハ公式HP●
http://www.amiloha.com
●アミロハ チャンネルTOP●
https://www.youtube.com/channel/UCg7o…
●Instagram●
@ami.loha
https://www.instagram.com/?hl=ja
フォロー、DMお待ちしております。
■オススメ動画■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●茨城探索総集編
茨城44市町村完全制覇
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●茨城県 オススメ神社4選
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●茨城県 オススメの滝4選
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●茨城県 オススメアクティビティ4選
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●茨城県南 定番スポット4選
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●茨城県 DEEPスポット4選
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#茨城県
#観光
#旅行
動画コメント
来月日本に旅行するけどあみさんの動画で茨城県に行きたくなりました!得に花パーク!1泊に泊まりたいので水戸市にしようと思ってるけどおすすめはありますか?ありがとうございます😊
やっぱり「つくば」か「水戸」がオススメです✨
成田空港に飛行機を観に行くと、滑走路の北側延長方向に筑波山がどどーんと構えていて存在感があります。
以前は筑波山は東京の小学生の遠足スポットでしたけど、今はどうなのかしら。
遠足に最高ですね😊✨
アミちゃんが、筑波山で写真を撮った樹木の間は、幻想的でしたね!
アミロハさん、頑張って下さいね❗️
可愛らしいですね。
ビール大好きなので、牛久シャトーの地ビール最高でした。
まさかの牛久が地元なんですね!!
なんかすごく身近に感じました!
牛久生まれ牛久育ちです😊✨
はじめまして!明日から人生で初めて茨城方面に行きます。ちなみに、茨城県訪問で日本の都道府県すべて制覇ですぅ!参考にさせていただきますね。ありがとうございます!
ようこそ茨城へ✨✨
楽しんでください😊✌️
@アミロハ 4千人近くもチャンネル登録者がおられるのに、こんなに早く返事をいただけるなんて感激です!行ってきま~す!
@アミロハ 茨城行ってきましたよ!牛久大仏、偕楽園、鹿島神社、大洗磯前神社と訪問しましたが、牛久大仏はビックリするくらい大きく大仏内も楽しめる場所でした。何故これがもっと全国的に有名にならないのか不思議です。鹿島神社も大洗磯前神社もよかったです。しかし、全国的に有名で楽しみにしていた偕楽園は、コロナの為なのかもしれませんが見所はほとんどなくがっかりでした。牛久大仏は全国的に広まっていいほどおススメですが、私の居る関西では誰も知らないのでは?と思いますので、もっとアピールして欲しいなと感じています。すみません、勝手なこと言って。潮来で舟めぐりに乗船しましたが、かなりの人出でしたが、茨城県だと思ったら千葉県でしたね。アミロハさん引き続き茨城県アピール頑張ってくださいね!応援してます!
声が癒されます!
チャンネル登録しました!
ありがとうございます😊✨
こんにちは😎
自分の地元も牛久です😊
どこかでニアミスしてるかもですね笑
地元を分かりやすく紹介してるアミさんを陰ながら応援しております😎
陰ながらじゃなく表立って応援お願いします😊✨
筑波山神社は物心付いたときから初詣で行ってます ⛩
けど、コロナが流行り始めてからは行けてない…(泣)
是非ともユートピア行ってくださ〜い🐵
筑波山神社大好きです⛩
ユートピアは行ったことはありますが動画にしてないのでまた行ってみます😊
定番スポット4選は また行ってみたい所です。
特にいばらきフラワーパークはリニューアルされたのでワクワクです。
すごいオシャレスポットに生まれ変わってます💕💐🌷
是非行ってみてください✨
4選いずれも素敵ですね(^ω^)
中でもアミさんの生家である牛久シャトーは興味深いものがたくさんありますね♪
牛久シャトーは改めて行くと楽しいです😙
レストランもオススメですよ✌️
牛久シャトーは、一度行ってみたいですね。素敵な建物ですよね。
筑波山は、何度か登ったことがあります。登山道で登っていくと、途中に大きな岩が真っ二つに割れているところがありませんでしたって?
また、下山中に3人連れの外国人の一人に日本語で「笹」を、「これは竹ですか?」聞かれて、「これは竹でなく笹と言うものです」って言うと、他の二人に話して更に、「竹が小さいときのものですか」っていったので、「種類が違う」と答えたことがありました。彼らは納得したかは分からなかったけど礼を言って熱心に笹を写真に撮ってました。
牛久大仏も、一度は登ってみたいですね。
つつじヶ丘から登るコースですね😊
いつもエピソードありがとうございます🥳
筑波山は日本で一番好きな山…一番親しみを感じる山です !!! 。
登山だけじゃなく遊べる場所がたくさんあります🥳
木の間の太陽の光が凄すぎてアミさんに後光がさしているみたいですね😊(笑)
神々しい🥳🥳
この間アミちゃん見ちゃったかも
iPhone片手に撮影されてましたね
えー✨
どこでですか❓
写真撮ってたのかな😆
@アミロハ 秘密です
別人かも🙃
当方千葉県在住ですがフラワーパーク、筑波山、牛久大仏にも行きました、フラワーパークは花も綺麗ですが滑り台が楽しかったです、筑波山はホテルに宿泊したした事もあり夜景がきれいでした、牛久大仏はリスとふれあうことが出来る広場があって楽しかったです、もちろん大仏様内に入ったこともあり規模の大きさに圧倒されました、又機会があったら行きたいと思います。
制覇してる🥳🥳
是非また来てください✌️
牛久大仏は3年前に行きましたよ、日曜日でしたので猿のショーしていました、もちろん牛久大仏の中も入りましたよ(もしコロナになってしまいまったら、俺はもう終わってしまいますので、何処も行きません)
早く安心してお出かけしたいですね😢
牛久大仏は確か土足厳禁で、スリッパが用意されるんでしたよね?
もう一度行ってみたいね☺️
入り口でスリッパに履き替えます😆
是非もう一度☺️
4選全部リアルタイムで見てました!筑波山のお兄さんは確かアミロハさんの初コラボと記憶しています!(違ったかな?)あらためて総集編もいいですね!次回も楽しみにしています!(*´▽`*)
そうです✨😊
当たりです✌️