いつもご覧頂きまして感謝しております☺️
先日、感染対策を万全にしながら秋田へ行って参りました。
田沢湖は以前、マラソンで2回訪れたことがありとても久しぶりでした!お天気に恵まれとても素晴らしい景観でした☺️
角館も十数年ぶりで、武家屋敷の中を見学したのは初めてでした☺️
またぜひ秋田へ行ってみたいです!!☺️
コロナ禍で故郷に帰省できない方々にも、ご覧いただけましたら幸いです☺️
音楽:Epidemic Sound
1.Lullady for Charlie Franz Gordon
2.Friend or Foe Johannes Bornlof
4.Jeremy and Maureen Franz Gordon
5.You,Me-Both Jonatan Mollbeug
6.Passing Souls Amaranth Cove
#秋田県
#角館
#田沢湖
————————————————————————————————————————————————–
Camera SONY α7III
Gopro7
—————————————————————————————————————————————————
Instagram https://www.instagram.com/fuari49/
twitter https://twitter.com/fuari
☆ふありfuari☆
岩手県宮古市出身です。現在はお仕事をしながら動画作りをしております。
岩手県宮古市を中心に、三陸沿岸や内陸の美しい自然を主にアップしています。
観光地はもとより、皆様がご存知ないかもしれない場所も撮影したいなと思っています。
まだまだ未熟者ですが、あたたかく見守っていただけましたら幸いです。
皆様のあたたかなコメントに勇気と力を頂いております。
お返事ができない時がありますがご了承くださいませ☺️
動画コメント
また秋田に来てくださいね😊
ご覧いただきまして感謝しております☺️
ぜひまた秋田へ行きます!☺️
ふありさんの動画に、癒される❤️!
ご覧頂きまして感謝しております☺️
とても嬉しいですね☺️
宮古市なのに登録者数多いですね。凄いです。みやこ弁が良いのか・・・顔出さないのが良いのか・・・ファッションが良いのか・・・
ご覧頂きまして感謝しております☺️
登録者1名から始まった動画ですが、ご視聴者様のお陰様でたくさんの方々にご覧いただけるようになり、本当に感謝しております☺️
こんばんは、最近寒いけど元気ですか?物真似ワンちゃんも、散歩行ってますか?私は、バズビデオの配信観てますが、ライバーさんにふありちゃんの動画宣伝させていただら、凄く楽しいと好評価でした。
ご覧いただきまして感謝しております☺️
最近とても寒くなりましたね!
私の動画をご紹介くださり本当にありがとうございます☺️
とても嬉しく思っています☺️
田沢湖の美しい景色をありがとうございます✨辰子姫様と八郎太郎が眠る神秘の湖🐲私は二度行った事があります🙏岩魚の塩焼きが美味しかったです😆🎵🎵いつも動画に癒されたり😂元気をもらっています🎉これからも御活躍を応援しています✨
こちらこそ、ご覧頂きまして感謝しております☺️
ブルードラゴンさんは田沢湖に2度行ったことがあるのですね!
とても素晴らしい湖でしたね☺️
応援していただきとても嬉しく思っています☺️
ありがとうございます☺️
盛岡にいた頃、気晴らしに良くドライブしたコースです。懐かしいです。
ご覧頂きまして感謝しております☺️
近藤さんは盛岡にいたことがあったのですね☺️
盛岡も秋田も大好きです☺️良い所ですね!
動画で懐かしんでいただけてとても嬉しいです☺️
@ふありfuari 被災地派遣職員として岩手県庁に1年間勤務していました。もちろん宮古にも良く行きましたよ。近江屋さんに泊まったりもしました。
お返事いただきまして感謝しております☺️
被災地派遣社員として岩手県にいらっしゃっていたのですね!
近江屋さんは私も何度か行ったことがありました☺️
被災地の復興にご尽力いただき本当に感謝しております☺️
ふありさん
お疲れ様です🙇
田沢湖→角館→大曲 私も大好きなドライブコースです。きりたんぽ10本たべれる〜?😁 私も大好きですが2本が限界でしたよ。田沢湖角館、映しが最高でした👀😁 こんどは乳頭温泉郷→玉川温泉のコースもお願いします。あっ来年は大曲の花火もやるかもしれませんね…いつか花火もお願いしま〜す。😁
ご覧頂きまして感謝しております☺️
きりたんぽ10本以上いけそうです(笑)☺️
乳頭温泉郷や玉川温泉はいつか行ってみたいと思っていました☺️
機会がありましたら撮影したいですね☺️
花火も見てみたいです☺️
ソフトクリーム🍦は、絶対食べるだろうなぁ😃と思ったらやはり。
お団子🍡は、かなり美味しいみたいでしたね☺️色々な地場産品を紹介している事に、ふありさんの思いやりを感じます。美味しいもの満載、景色も楽しめました。いつもありがとうございます☺️
高校の卒業記念にクラスで田沢湖に行ったむかーし、昔の思い出がよみがえりました。本当にありがとうございます☺️
こちらこそ、ご覧頂きまして感謝しております☺️
高校の卒業記念に田沢湖に行ったことがあったのですね☺️
懐かしんでいただけてとても嬉しいです☺️
私も久しぶりでしたが、ものすごく綺麗でした!!かなり癒されましたね☺️
ソフトクリームやお団子はとても好きですね☺️
ワイルドさとエレガントさが同居のふあり様。いい動画でした!(^^)!味噌を付けた団子みたいなもの「これ10本いける」に大笑い。個人的には次回は北秋田市あたりで熊鍋、熊カレーに挑戦したり、湯沢市あたりで酒蔵で試飲めぐり・・とかもご検討ください
ご覧いただきまして感謝しております☺️
湯本さんに『いい動画でした』と言っていただき、とても嬉しいです☺️
10本は余裕でいけそうですね(笑)20本いけそうです☺️
北秋田市では熊料理が有名なのですね!☺️教えていただきましてありがとうございます☺️機会がありましたらぜひ行ってみたいです🐻🥘
そして湯沢市は日本酒が有名なのですね!日本酒とても好きですので、こちらも大変興味深いです☺️ぜひ頂いてみたいですね🍶
いつもありがとうございます☺️
If so it’s the most amazing place.
Thank you for your comment ☺️
It’s a wonderful scenic spot!
I hope I can continue to shoot beautiful places in Japan ☺️
Thank you! 🍁🍇
Is this Japan?
Hello
Thank you for watching the video
This was taken in Akita prefecture, Japan.
Akita Prefecture’s tourist attractions, Lake Tazawa and samurai residences ☺️
I am very happy to see you from afar overseas ☺️
Thank you! !! ☺️
美しい景色にとても似合いますね、ふありさん
ご覧頂きまして感謝しております☺️
コメントとても嬉しいです!!☺️
秋田県に行くことができ、本当によかったと思いました☺️
お晩でごぜんす〜
寒く なると、団子とお茶、最高ですね。田沢湖、角館、私まで、行った気分になりました。
田沢湖の、景色とても、素晴らしい🥰🥰🥰🥰🥰
メロドラマに、出てくるようなカメラ目線。素晴らしい、🤓
今夜も癒やされました。
おおきに〜。
こちらこそ、ご覧頂きまして感謝しております☺️
おばんでごぜんすぅ〜☺️
この季節のお茶とお団子は本当に最高ですね!毎日食べたいです(笑)☺️
田沢湖や角館はおっしゃる通りとても素晴らしく、風情のあるところで、またぜひ行ってみたいですね☺️
東北はやはり良いですね☺️
アイスも団子も美味しそうですね😄
新米ですかね😃田沢湖見るのは40年ぶりでした😄
ご覧頂きまして感謝しております☺️
田沢湖を見るのは40年振りだったのですね☺️
最高に綺麗で、また訪れてゆっくりしたいなと思いました☺️
ようこそ地元、秋田県仙北市ヘ🤗
お天気も良く、田沢湖や角館を満喫されたようで良かったです☺️
田沢湖共栄パレスのお土産売場でウチの母が勤務してます。建物裏にいる秋田犬を見学しに行く際に会ったかもしれませんね😊
辰子伝説の、御座の石神社⛩は女性に人気な『美のパワースポット』です✨ますます美人になること間違いないですね🥰
秋田名物の一つ『味噌たんぽ』ですが、オラは8本食って腹いっぺになりました😆
また田沢湖さ来てたんせな〜🤗
ご覧頂きまして感謝しております☺️
秋田県仙北市は渡辺さんの地元ですね☺️
共栄パレスのお土産売り場にいた方は、お母様なのですね☺️
お会いしましたね☺️
御座の石神社には毎日でもお参りしたいです(笑)
味噌たんぽの大食いに挑戦したいですね☺️渡辺さんは8本も食べたのですね!!すごいですね☺️
懐かしい…独身時代に月イチで田沢湖~角館に癒しを求め通ってました☺️
田沢湖周辺で温泉温泉♨️入り~角館でお茶☕️しましたよ。
角館の安藤醸造がオススメ👍️
特に醤油と味噌は絶品❗️うちはこれがないとダメですww
ご覧頂きまして感謝しております☺️
月いちで田沢湖〜角館へ行っていたのですね!とても羨ましいです☺️
田沢湖周辺の温泉も良いですね☺️そして、安藤醸造さんの醤油とお味噌は絶品なのですね☺️ぜひ頂いてみたいと思います🍁🍅
ふありさん、秋田に来ていただいて有難うございます。実は私は秋田県南在住なんです。
私も6月に田沢湖に一泊しました。その時は青空に湖面が鏡のようになり、南米の有名な
塩湖のような景色になり、感動しました。何十年も行っていますが初めてでした。ふあり
さんも観れる時があると思います。秋田も素晴らしい所がいっぱいありますが交通の便が
悪くて時間がかかるのが難点です。時間があれば又、秋田に来て下さい。私は三陸にもう
一度行ってみたいですね。来年はきっと行くと予定を立てています。ふありさんも健康と
車の事故には気を付けて動画を作って下さいね。今回は真面目にコメントしました。
ご覧頂きまして感謝しております☺️
金澤さんは秋田県南在住なのですね!コメントありがとうございます☺️
田沢湖は南米の塩湖のような景色になることがあるのですね☺️
教えていただきましてありがとうございます☺️
ぜひまた、秋田へ伺って素晴らしい景色や美味しいものを堪能してみたいですね☺️
お優しいお心遣い、とても嬉しく思います☺️ありがとうございます!!
おばんです、たつこ姫像の隣のふあり姫😅
ご覧頂きまして感謝しております☺️
たつこさんはとても綺麗な方だということで、私もぜひあやかりたいです☺️秋田には美人さんが多いですね☺️
お出かけしていっぱい食べる😋 最高ですよね 3年前に似たようなコースで秋田に行った事を思い出しながら観ました そうそう!お土産屋さんの奥にある秋田犬
ご覧頂きまして感謝しております☺️
お出かけしていっぱい食べるのはとても嬉しいですね☺️
秋田犬はすごくかわいくて、ふわふわしていて癒されました☺️
ふありさん、こんばんは😁
今回も綺麗な画像と音楽と食べっぷりに癒やされましたよ!
秋田行った事ないので行きたくなりましたね…
ご覧頂きまして感謝しております☺️
おばんでごぜんすぅ☺️
とても素晴らしい景勝地でしたね☺️私自身もとても癒されました☺️色々な所へこれからも行ってみたいと思いますね☺️
こんばんは😃🌃
岩手を飛び出し秋田ですか!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
田沢湖綺麗で癒されました。
これからも東北の綺麗な景色を見せて
下さい♪
ご覧頂きまして感謝しております☺️
田沢湖は最高に綺麗な所でしたね☺️
秋田へ帰省できない方にもぜひご覧頂きたく思っています☺️
雫石の 温泉は たまに利用していたんですけど お団子🍡うまそう😋 田沢湖も いつか 行ってみたいと思ってて… 日本一の深さと透明度って 聞いたことあって… 興味あったので 見れて 最高でした👍☺️ 秋田も 食のレベルが かなり高いですから 楽しめましたね~😋
在来線を走る 秋田 新幹線も 迫力ありますよね👍 今回も 遠出での 素敵な動画 ありがとう ございます😃
ご覧頂きまして感謝しております☺️
田沢湖はとても綺麗で素晴らしかったです☺️
とても風情のある所でしたね!!
素敵な動画とおっしゃっていただきとても嬉しいです☺️
ありがとうございます!
きりたんぽ80本って! 私なら食べながら出す方法しか想像できません! すみません尾籠なコメントで…
ご覧頂きまして感謝しております☺️
きりたんぽは数回しか食べたことがないのですが、最高に美味しいですね!!☺️またぜひ頂きたいです☺️
ふありさん だいぶ前にコメントしたものです♡ 秋田へようこそ𝕎𝕖𝕝𝕔𝕠𝕞𝕖
田沢湖 角館 そして大曲まで来てくれてたんですね🙂 私も大曲なので会いたかったです♥️
大曲の花火は毎週土曜日の夜に上がってますよ🎇 美味しいものが沢山あります今度は大曲の花火を見に来てね❣️
ご覧頂きまして感謝しております☺️
小向さん、以前コメント頂いておりましたね☺️お久しぶりでございます☺️🍁🍅
嬉しいです!ありがとうございます☺️
大曲では毎週土曜日の夜に花火が上がるのですね!初めて知ることができました☺️美味しいものも頂きたいですし、花火も拝見したいですのでぜひ大曲を再び訪れたいです☺️
教えていただきましてありがとうございます☺️
ふありさんこんにちは😃クリームチーズと団子🍡✨これは新しい💕どっちも大好きなので食べてみたいです。
ご覧頂きまして感謝しております☺️
こんばんは☺️お久しぶりです!!🍁🍇🍅
クリームチーズのお団子最高に美味しかったです☺️
すごく良い組み合わせですね☺️
田沢湖の鏡石知りませんでした。たつこ像の上にある展望台が好きです 角館も好きだなぁ 近くに行くと必ず寄り道します。
たつこ像の金色が、なぜか好きに慣れない 俺です
いい日旅立ち!食い物まつり(^^)/
田沢湖での後ろ姿は吉永さん⁇
比内地鶏の親子丼をたいらげる所が見たかったな~
以前から、田園風景のなかで秋田新幹線に乗ってみたいと思っていましたが、車を置いて一駅往復すればいいんだ!とひらめきました(笑)
昨年のふありさんの動画に有った八幡平の紅葉を先日見てきました。その後秋田県へ入り御座石神社に寄って鳥海山でした。今回は角館を通過したので動画を拝見できて良かったです。北東北いい所ですね‼
ご覧頂きまして感謝しております☺️
八幡平の紅葉を見ることができて良かったですね!☺️
素晴らしい紅葉ですものね!☺️
鳥海山に行ったことがないですので、ぜひ行ってみたいです!
新幹線から見る田園風景は、旅の雰囲気を存分に味わえますね☺️
東北一人旅を思い出しました🤩
10月で、田沢湖は雨で煙ってる日でした。又、行きたいなぁ。
ご覧頂きまして感謝しております☺️
東北一人旅なさったことがあるのですね!!☺️
またぜひいらしてくださいませ☺️
ふありさん、角館に行ったんですね。
自分は、宮古さ帰る時に行ったことがあります。桜が咲いてる時、角館に行ったんですがすごい桜がいっぱい咲いていて、最高の所でした。
あの貯金箱欲しくなったんで、今度大曲にも遊びに行ってみようと思います。いつも、癒しの動画ありがとうございますm(__)m
こちらこそ、ご覧頂きまして感謝しております☺️
桜の時期にぜひ角館へ行ってみたいですね🌸🌸
桜のお土産物も沢山ありました!
貯金箱とても可愛いですね☺️いっぱいになったらどのように取り出すのか、調べてみたいと思います☺️
ふありさん♪おはよう👋😉☀️
秋田にお出かけ🚗💨お疲れ様でした。田沢湖は何年も行ってないですね?
キレイな映像をありがとうございます。
みそきりたんぽ、ふありさんなら10本は、楽勝にペロリでしょうね?美味しいよね😋
角館武家屋敷は春の桜が満開の時に行きました。
風情のあるいい所です。桜の名所なので、とても綺麗でしたよ。
秋田犬…めんけぇ~♪🐶ワンワン
こちらこそ、ご覧頂きまして感謝しております☺️
おばんでごぜんすぅ☺️
田沢湖はかなり久しぶりでしたので、とても嬉しかったですね☺️
武家屋敷もとても素晴らしく、桜が満開の頃にまた行ってみたいです☺️教えてくださりありがとうございます☺️
ふありさん、おばんでごぜんすぅ。
まだ、秋田さ行った事が無くて参考になれんすたぁ!岩手山に初冠雪があったみたいで日に日にさんぶぐなっこったぁすけえにぬっくぐすて風邪ひかねぇ様にそくせぇでくたせんせ❗️そんでぇば、およでんせ。
ご覧頂きまして感謝しております☺️
おばんでごぜんすぅ☺️
秋田はとても素晴らしい場所でしたね☺️
最近とても寒くなりましたので、風邪をひかないようにしたいと思います☺️お心遣いをいつもありがとうございます🍁
お元気そうで何よりです
ご覧頂きまして感謝しております☺️
おかげさまで元気にしておりました☺️
お疲れさまでした!
今回は、お隣秋田県は田沢湖と角館の武家屋敷へ行ったんですね?
田沢湖へ行く途中、仙岩峠の秋田側には『峠の茶屋』って言うのが有って、俺は名物の『おでん』を、鍋を持って行って買って来ますよ!
夏場なら道端で売ってる『ババヘラアイス』とか2~3個は食べて来ますよ(笑)
ご覧頂きまして感謝しております☺️
峠の茶屋さん見たことがあります!☺️
名物のおでんが売っているのですね☺️
教えていただきましてありがとうございます🍢🍡