出雲大社は勿論良かったんですが、海と景色がとんでもなく綺麗でした!
〜動画の目次 (見どころは★をつけています)〜〜
00:00 オープニング
00:37 出雲市到着
01:16 出雲大社
03:02 稲佐の浜、弁天島 ★
03:47 奉納山公園の展望台へ ★★
05:22 とんかつのとんき
06:37 一の谷公園の展望台
07:39 昼ごはんそば所あごう
08:27 出雲めっちゃ良くない?★
08:48 今回泊まったのは
09:25 次回予告
〜〜〜〜〜〜〜〜
松江/玉造温泉編はこちら!
米子/境港編はこちら!
〜訪れたお店はこちら〜
和風とんかつ とんき
https://tabelog.com/shimane/A3202/A320201/32000322/
そば処あごう
https://tabelog.com/shimane/A3202/A320201/32002548/
ゲストハウスいとあん
https://www.booking.com/hotel/jp/izumo-hostel-itoan.ja.html
■美味しすぎる富山旅行!
■能登半島大満喫1泊2日旅行!
https://www.youtube.com/watch?v=nlO0U…
▼オススメ動画はこちら
【神回】インドでおまかせで髪切ったらこうなった!
53カ国目スリランカ旅スタート!早速刺激的な第一話
【裏技公開】圧倒的に安く旅行する方法!55カ国行った旅人が教えます
【実況付きで簡単】レモンチキンカレーの作り方
ジュピター石田もツイッターインスタやってます!フォローお願いします!
twitter:https://twitter.com/booshi708
Instagram:https://www.instagram.com/jupiterishida
下記に興味ある方向け!
バックパッカー / 旅行好き / 国内旅行 / ひとり旅 / 山陰旅行 / のんびり / 世界遺産 / 島根観光 / お寿司 / 回転寿司 / オススメ旅行先 / 国内旅行旅行 仕方 / ひとり旅 / ひとり旅 日帰り/ ひとり旅 男 / ひとり旅 女 / 国内旅行 お得 / 島根観光 / 国内観光地 / 日本 観光地 / 節約旅行 / LCC / 日本一周旅行 / 1泊2日 / おすすめ 国内旅行 #出雲 #島根旅行 #出雲大社 楽天トラベル じゃらん ヤフートラベル 一休 るるぶ ドライブ 稲佐の浜 古民家ゲストハウス 出雲市 屏風岩 出雲大社北島國造館
動画コメント
出雲の魅力が少しでも伝わると嬉しいです!
出雲大社のイメージが強いですが、動画内で紹介した展望台からの景色は必見です。
もし出雲市でここも行っとけ!というおすすめあればコメントで教えて頂けると嬉しいです。
※高評価&チャンネル登録は泣いて喜びます!
大社町に実家があります。奉納山は子供の頃遊んだ場所です。
出雲大社や稲佐の浜を紹介する動画は多いけど、奉納山から
の景色を紹介する動画はあまりないので、感激しました😊
凄い良い所ですね。私も昨日行きました。稲佐の浜には行かなかったから今度行きます😊。
コメントありがとうございます!!!
あごうさん、お気に入りのお店だから正直出してもらいたくなかった笑 本当に美味しいですよね!地元の誇りです。
弁天島はかつては海の中にあったのです。
海流のおかげで、死亡者も多数出ていました。
でも弁天さんなので地元民も敬っています。
三瓶山誰も知らない!実は結構神話の大切な山!
コメントありがとうございます!!
教えて頂きありがとうございます!
出雲教 北島国造館方面はあまり観光客が行かれない方向です。稲佐の浜は人が多いですが奉納山公園は穴場で人が居ません。よく知ってましたね。他の動画と違って有名地以外を取り上げて感心しました。楽しまれたようなので良かったです。
コメント頂きありがとうございます!
歴史はもちろんですが、圧倒的な景色にも感動いたしました。お褒めいただき嬉しいです!
懐かしい!このビデオをありがとう。2000年にアメリカから出雲市へ交換留学生と来ました。 出雲高校で一年間に勉強しました。部活は出雲公園にテニスやりました。出雲市と出雲大社町の皆さんはすごく優しくて幸せな人達です。友達いっぱいできました。日本語と日本文化の経験は最高でした。いつまでもその時は宝物の思い出です。その町をYouTubeお見て嬉しい。22年前に自分の体は飛行機に乗ってアメリカへ帰りましたけど心は出雲市にまだ住んでいる。
ありがとうございます!楽しい思い出を日本で作ってもらえて嬉しいです。出雲いいところですよね!コメントまで頂き嬉しいです!!
行ったこと無いので、いいですね🚗🌟
BGMが大きいです…😓
自然の音が聴きたいです。
BGM無
旅は最高ですね。
奉納山の展望台へは、レンタルした電動自転車で行きました。
野鳥観察撮影の方とゆっくりお話しが出来て、大陸からの渡来の意味が鳥の観察を通して合点がいきました。
博物館にて出雲風土記の現代語訳も無料で配布してました。
コメント頂きありがとうございます!
はい!旅は最高です。僕は歩きだったのでクタクタになりながら登りました、絶景にすぐ疲れは飛びましたが!笑
動画見て頂きありがとうございました!
トンカツ 神ですね。出雲^_^
コメントありがとうございます!
出雲のカツは神でした。お店の雰囲気も神でした!!!
こんな強面風のお兄さんが出雲大社辺りでうろついてたら、こーいう人も恋愛に悩んでるのかな、、って思ってちょっとほっこりする(褒めてる)
出雲と言えば割子蕎麦‥と釜揚げ蕎麦です。
一般的な「釜揚げ」とはだいぶ違いますので、またお試しください。
ありがとうございます!
次回こそ、絶対試します!
教えて頂きありがとうございます!
出雲散策を計画中!真剣に國造を話し合った場所、シッカリ仲間入りしてきます(笑)展望で探せば良いでしょうか?楽しみです!御紹介有難うございます💌
行ってきましたょ~✌️展望台へは車で行き稲佐の浜の社を眼下に望み、夕陽の景色がとっても綺麗に見れて嬉しかったです。御礼まで~👍️
ご視聴、コメントありがとうございます!
展望台行かれたんですね!綺麗な景色が見られたとのこと嬉しいです。
コメントのご返信が遅くなってしまって申し訳ございません。
とっても嬉しいです!!!
@ジュピター石田 | 役者でツアーガイド 拝復、人生で忘れられないスポットです👍️日本列島🗾雨地獄の週です。お風邪召されませんように次回の動画も楽しみにお待ちしてま~すd(^-^)
山もきれいですよ
ゲストハウスって若い人の特権だよね…
おじやんたちの若い頃はユースホステルってのがあったんですよ
出雲の町の歴史、解らないのに出雲を語るな⁉️
いい旅ですね。
福岡住みですが、出雲旅行を計画してるので参考になりました!
チャンネル登録しました♪
ご視聴、コメント頂きありがとうございます!
ぜひ展望台から出雲の街を眺めてください!
チャンネル登録頂きとっても嬉しいです。今はカナダで俳優を目指しています。応援頂けるようにがんばります!ぜひこれからよろしくお願いいたします!楽しい出雲旅行になることを祈っております!
出雲市に来られてたんですね
私の地元へようこそ
奉納山から
僕の家見えるんですよ😆
ご視聴、コメントまでいただき嬉しいです。ありがとうございます!!
えええ!お家見えるんですか!?海が綺麗でとっても素晴らしい所で感動しました。お魚も美味しくていいところですね!!!!
島根はまた違う季節にいって楽しもうと思っています!コメントいただき嬉しいです!
チャンネル登録させて頂きました
いろんなとこ行かれてるんですね😆
そう言って頂けると出雲民として
嬉しい限りです😂
出雲大社とか奉納山とか
すぐ近くにありながら
もう何年も行ってないですから😅
僕の部屋からも奉納山の展望台見えますからね、子供の頃友達と奉納山に遊びに行って
自分の家探したりしましたよ😅
懐かしい思い出です。
長コメ失礼しました
貴重な動画ありがとうございました
また、動画配信楽しみにしてます✨
島根は行った事がありますが出雲大社に参拝できてないので有難い。展望台の眺めも最高でした。
コメント、ご視聴頂きありがとうございます!!
出雲大社行かれた際は、展望台行かれてみて下さい!!
出雲大社もとっても良かったですが、稲佐の浜と展望台は期待していなかった分感動が大きかったです!
コメント頂きましてありがとうございました!
2週間後、初めて出雲へ行くので参考にさせていただきます。今回は4時間の滞在なので稲佐の浜はあきらめるかもしれません。
コメント頂きありがとうございます!!
出雲行かれるんですね!とってもいいところでしたので楽しんできて下さい!稲佐の浜ももし時間合えば行かれて見て下さい!海も綺麗でとっても良い場所でした!
楽しい出雲旅行になることを祈っております!
コメント頂きありがとうございました!
蕎麦は割子蕎麦注文しなくっちゃ。入れ物と食べる方法が違うんだけど、基本蕎麦も轢くのも皮ごとだもんね。
コメントありがとうございます!!
やはり割子そばでしたか…!
松江で美味しい割子そば食べたので次はざるで!と思い出雲ではざる注文してしまいました(めちゃくちゃ美味しかったですが)
島根の蕎麦は普段食べているものよりも明らかに味と香りが濃いと感じました!またお蕎麦を食べに行きたいと思います!
コメント頂きありがとうございました!!
沖縄、富山、北海道、鳥取、島根…旅行三昧ですね。
若いっていいですね。映像が綺麗です。以前も書きましたが、こちらも旅をしている気分になります!
いつもコメント頂きありがとうございます!
会社を辞めてから旅行三昧になっております!
旅をしている気分になって頂いて嬉しいです!これからも頑張りますのでまた見て頂けると嬉しいです!
出雲のイメージが変わりました!
『焼肉料理食道園』が気になりましたよ(笑)\(^o^)/
コメント頂きありがとうございます!嬉しいです!
出雲のイメージ変わりましたか!?嬉しいです!
僕も正直出雲大社のイメージしかなかったのですが、行って180°変わり、出雲の魅力の虜です。海が近いっていうのは最強ですよね。
食道園さんは僕もめっちゃ気になりましたが、時間が悪く営業時間外でした!笑 また出雲に行く理由が出来たと思って、いつかまた再訪します!
今回も動画見ていただきありがとうございました!
出雲駅 立派な駅すね…羨ましい笑
コメントありがとうございます!!
立派な駅でした!笑
鳥取といえば米子の駅舎改築?建て替え?してませんでしたか?
旅行者としては面白い駅(他と違った駅)はテンション上がりますね!
今回も見ていただき嬉しいです!また見て頂けると嬉しいです!
@ジュピター石田 | 役者でツアーガイド
いえいえ!立派ですよね〜
あーそうですね!今してます!2023年春に新駅舎が出来るみたいで 飲食店やカフェも出来るって聞きました〜!そうですよね!
いえいえです!^^
北島国造館にも行かれたんですね!出雲大社行くなら北島さんは必ず行った方が良いですからねぇー
コメントありがとうございます!!
はい!北島国造館行きました!でも訪問したのは偶然でした。。。
行ったほうが良いというコメント非常に有り難いです!
このコメント見て下さる方がいらっしゃったら、是非北島国造館も絶対ご訪問下さい!
有り難いコメントありがとうございました!見ていただきとっても嬉しいです!
北島さんにも行かないと!