北海道を離れ、そのまま鳥取県米子へ!山陰旅行スタートです!今回は米子と境港へ訪問しました。どちらも最高でした。知らなかったですこんなに良いとは!是非見て頂けると嬉しいです。
〜動画の目次 (見どころは★をつけています)〜〜
00:00 オープニング
00:44 米子鬼太郎空港到着
01:24 さんぽうのドライカレー★
02:15 夕日 ★
02:57 宿泊したのはこちら!
03:17 境港へ!
03:55 水木しげるロード
05:19 海鮮丼 ★
07:35 日本一低いタワー
08:53 境港の回転寿司へ!
10:00 牛骨ラーメン
11:01 次回予告
〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道離島編もよければご覧ください!
稚内編
礼文島編
利尻島編
〜訪れたお店はこちら〜
さんぽう ドライカレー
https://tabelog.com/tottori/A3103/A310301/31000242/
旨いもん市場 海月丸 てっぺん海鮮丼
https://tabelog.com/tottori/A3103/A310301/31004541/
たかうな 牛骨ラーメン
https://tabelog.com/tottori/A3103/A310301/31005885/
大漁丸 回転寿司
https://tabelog.com/tottori/A3103/A310301/31003904/
GOOD BLESS GARDEN SAUNA&STAY サウナ 宿泊 カプセルホテル
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/179042/179042.html
■美味しすぎる富山旅行!
■能登半島大満喫1泊2日旅行!
https://www.youtube.com/watch?v=nlO0U…
▼オススメ動画はこちら
【神回】インドでおまかせで髪切ったらこうなった!
53カ国目スリランカ旅スタート!早速刺激的な第一話
【裏技公開】圧倒的に安く旅行する方法!55カ国行った旅人が教えます
【実況付きで簡単】レモンチキンカレーの作り方
ジュピター石田もツイッターインスタやってます!フォローお願いします!
twitter:https://twitter.com/booshi708
Instagram:https://www.instagram.com/jupiterishida
下記に興味ある方向け!
バックパッカー / 旅行好き / 国内旅行 / ひとり旅 / 北陸旅行 / のんびり / 世界遺産 / 北海道 観光 / お寿司 / 回転寿司 / オススメ旅行先 / 国内旅行旅行 仕方 / ひとり旅 / ひとり旅 日帰り/ ひとり旅 男 / ひとり旅 女 / 国内旅行 お得 / 国内観光地 / 日本 観光地 / 節約旅行 / LCC / 日本一周旅行 / 1泊2日 / おすすめ 国内旅行 #境港 #米子 #鳥取旅行 楽天トラベル じゃらん ヤフートラベル 一休 るるぶ ドライブ 鳥取観光 境港 蟹 紅ズワイガニ 松葉ガニ 米子観光 境港観光 境港境港 境港旅行 水木しげるロード 鬼太郎 海鮮 グルメ 米子鬼太郎空港 山陰旅行 湊山公園 夕日 米子城 夢みなとタワー カプセルホテル 大山 皆生温泉 米子ラーメン ランチ 米子ランチ 境港ランチ のの 市場
動画コメント
鳥取旅行最高でした!もし他にも鳥取(山陰地方)のオススメがあれば教えてください!絶対また行きたいと思っています!あぁ楽しかったし美味しかった!※高評価、チャンネル登録は泣いて喜びます!今はカナダで俳優目指しています!
米子市なら皆生温泉や米子城跡 大山まきばみるくの里なんかもいいですよ〜!
@merry. こちらにもコメント頂き感謝です!!
米子城跡!登り口までは行ったんですが暗くなってきたので諦めてしまいました。。。次行った時こそは絶対登ります!
皆生温泉と大山まきばみるくの里!覚えました!こちらも行きたい所リストに入れました!!!ありがとうございます!
@ジュピター石田 | 役者でツアーガイド
そうだったんですね😢次回行く時は是非〜!
いえいえ!
城跡は夜登ると夜景綺麗ですよ✨
軽い肝試しで怖いだろうけどw
境港から米子にかけての弓ヶ浜は青松白砂。太平洋岸と違って、砂に鉄分がないので白くて美しいです。
港に行くとよかったですね。水産市場のせりを見たり、大型船も来ているかもしれない。
境港から船に乗って隠岐の島にも行ってみてください。巨大な断崖絶壁の上で、放し飼いにされてる牛と記念写真を撮って下さい
カニ 🦀 お腹いっぱい食べたことないです。
ご視聴ありがとうございます!
僕も蟹でお腹いっぱいになったのは、人生初でした。
贅沢な丼で大満足でした!!!
初めまして。境港市の動画を見てチャンネル登録しました。
本日境港市に行ってきました。境港市の動画をYouTubeにアップしました。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます!
しかも動画のご視聴、またチャンネル登録も頂きありがとうございます!
米子を紹介してくださりありがとうございます😊チャンネル登録させていただきました😃
こちらこそご視聴ありがとうございます!
しかもチャンネル登録まで、、、ありがとうございます!
米子本当に良いところでした!次は冬の季節に蟹を食べにまたいきたいです!!!!!!!!
米子城をモデルにしたお菓子の寿城とラーメンなら歩味
駄菓子屋岡本一銭も有名です。
ご視聴コメント頂きありがとうございます!
おすすめ教えて頂き嬉しいです!食、景色、人全てが良くて大満足の旅行でした。前回訪問した時は3日しかいれなかったので、次回はもう少し長く滞在してもっと美味しいもの食べようと思います!!
歩味は絶対いきます!!!動画見て頂き本当に嬉しいです!また見て頂けるよう頑張ります!
ランチのカニの量半端無いですね。とても安いと思います。
ご視聴、コメント頂きありがとうございます!
そうなんです!カニ一杯乗っていたのでびっくりしました!
食べ終わった後の満足度がすごかったです!
次は松葉ガニに挑戦したいです。
今はカナダで俳優を目指しています。
動画またみて頂けると嬉しいです!!!!
どこに行かれても気持ちの良い褒め方されますよね( ﹡ˆoˆ﹡ )
なんにも無い山陰を楽しんで下さりありがとうございますm(*_ _)m
また来てごしない♪
ご視聴コメントまでありがとうございます!😭
気持ちの良い褒め方…そう言って頂けて嬉しいです!山陰とってもいいところで絶対また行きます!次は松葉蟹食べたいです!次行く時が今から楽しみです。コメント本当にありがとうございます!
青山剛昌先生は中部の北栄町出身で既に米子鬼太郎空港が命名されていたので鳥取空港に命名されたのです。鳥取市は孤独のグルメの漫画で有名な谷口ジローさんですね
コメント、訂正いただきありがとうございます。
知識不足で紹介してしまい申し訳ございません。
孤独のグルメの谷口さん鳥取出身なんですね。
本当に漫画家の方が多いですね。今回は鳥取市には行けなかったのでまた行ってみたいと思います。
米子なら とんきん ですよ〜
ご視聴、コメント頂きありがとうございます!
とんきんさん!!さんぽうさんとどっちに行くか悩んでさんぽうさんにいきました…次行った時は絶対に行きます!カレー絶対美味しいと思います!!!
コメント頂きありがとうございました!!!
行かれて感じたと思いますが、食は美味い安い、海はあり、山はありの定住にはかなりもってこいの土地だと思います。
ご視聴、コメント頂きありがとうございます!
はい!とっても感じました!
旅行中にその土地のスーパー行くの趣味なのですが、安いのに驚き、そして魚の新鮮さにびっくりしました。海も温泉も山もあり最高な場所だと思います(羨ましいです!)
暖かい季節に訪れたのですが、寒そうなイメージがありますが、冬も過ごしやすいのでしょうか。。。あ、でも冬の魚美味しそうなので、寒くてもまた行きたいです!また鳥取いきたいです!
この旅はコメント頂きありがとうございました!
鳥取に来て下さりありがとうございます^^
海月丸 自分も行ったことあります〜!
コメントありがとうございます!!
2度目の鳥取、初の米子エリアだったのですが最高に楽しめました!
2泊3日だったのですが見どころありすぎて全然回れなかったです笑
海月丸さん行かれたことあるんですね!蟹やばすぎました!笑
また絶対鳥取行きます!!!!
動画視聴頂いて、しかもコメントまでいただき本当にありがとうございます!山陰旅続きますのでまた見て頂けると嬉しいです!
@ジュピター石田 | 役者でツアーガイド
いえいえ!楽しまれたようでなによりです!
まだまだ動画以外にもおすすめスポットありますからね〜😆
蟹すごいですよね!いろんな刺身もあって美味しいですよね!😋 是非是非〜🎶
わかりました😊
地元です!嬉しい!
コメントありがとうございます!
地元なんですか!?めちゃくちゃいいところでした!
僕岐阜出身で海なし県なので、あんな美味しい魚を小さい頃から食べられるなんて…と想像したらめっちゃ羨ましいです笑
今回皆生温泉や大山には行けなかったのでまた鳥取旅行行きます!
他にもオススメな場所などあれば教えて下さい!!
コメント嬉しいです。次回は島根編になりますが山陰旅行編が続くので良かったらまた見てください!ありがとうございました!
山陰地方に行きたくなりました👍👍👍
今回もコメント頂きありがとうございます!嬉しいです!!
山陰地方は僕もほとんど行ったことなかったのですが、今回訪問して魅了されまくりました。。。本当に素晴らしい所でした。
これから島根編続くのでまた見て頂けると嬉しいです!
いつもありがとうございます!
面白い場所ですね!!勝手に想像していたのと印象が違う~
今回も見て頂きありがとうございます!
はい!そうなんですよ〜〜!
失礼な話にはなってしまうんですが、想像してた100倍楽しい魅力的な場所でした。時間を長く取っていなかったのを後悔しました笑
日本海側の魚は本当に美味しく、大山を中心とした山の景色、温泉も沢山あり、海も綺麗。最高の観光地でした。
山陰編は個人的に驚きが多く楽しい旅行になりましたのでまた動画見て頂けると嬉しいです!
楽しそうですね!
米子、境港近辺の主要スポットは行かれてますが、皆生温泉や大山もおすすめですよ。
大山は山登りとか国立公園に指定される豊かな自然もそうなんですけど、
山岳信仰の対象にもなっていて神社やお祭りがあります。
あとは境港って、一見するとただの小さな漁港なんですが、実は韓国やロシアへの船が出ている海外への玄関口なのが面白いですよね。
コメントありがとうございます!とっても嬉しいです!
皆生温泉と大山…行けなかったんです。。。やはり良いんですね!涙
次回は絶対に行きます!オススメ頂きありがとうございます!
境港そうなんですね!今は海外への便はなかったのですが、昔は大きいフェリーとかあって凄い景色だったんでしょうか…?境港からロシアは旅欲掻き立てられます!面白い情報嬉しいです!
また動画あげますので見て頂けると嬉しいです。この度はコメントありがとうございました!
海鮮丼やばぁ😍
大ちゃんいつもありがとうね!嬉しい!
海鮮丼やばぁだった!海鮮丼の域超えてたww