【ほぼ丸見え温泉】底なしバイタリティ!朝から晩まで山陰爆走【鳥取観光】旅行&グルメ

鳥取

Twitter https://twitter.com/nozomi_tabi

鳥取女ひとり旅後編になります。
砂丘があまりにも有名ですが、市内を離れるとアニメや温泉地、国宝まで見られる鳥取県。
かなり急ぎ足の観光になりましたが、相変わらずのポンコツぶりでゴールまで辿り着いたものの真っ暗でした(笑)
市内観光も楽しいけど、遠出も良きです♪

【こちらは過去動画になります】
岩手女ひとり旅【前編】↓


岐阜女ひとり旅↓【前編】

高知女ひとり旅↓

その他女ひとり旅動画↓

✿今回行ったお店・観光した場所✿
(営業時間や料金など変更されてる場合があるため、行かれる際はご確認お願いします)

三朝温泉
https://www.jalan.net/kankou/spt_31364cd2110078424/kuchikomi/
三徳山三佛寺 奥院 投入堂
https://www.jalan.net/kankou/spt_31364ae2180021876/kuchikomi/
青山剛昌ふるさと館
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000203659/kuchikomi/
喫茶ポアロ
https://tabelog.com/tottori/A3102/A310202/31005078/
皆生温泉
https://www.jalan.net/kankou/spt_31202cd2110078007/kuchikomi/
米子市観光センター
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298139-d12361610-Reviews-Yonago_City_Tourist_Center-Yonago_Tottori_Prefecture_Chugoku.html
水木しげるロード
https://www.jalan.net/kankou/spt_31204aj2200130471/

楽曲提供
DOVA-SYNDROME様
甘茶の音楽工房様 
魔王魂様(https://maou.audio/)
OtoLogic様(https://otologic.jp) 
MusMus様(https://musmus.main.jp/)
効果音ラボ様 
効果音工房様(https://umipla.com/) 
音源製作:FC音工場様
ポケットサウンド – @ポケットサウンド

#鳥取観光
#温泉
#女ひとり旅
#ひとり旅
#旅行
#コナン
#グルメ
#皆生温泉
#山陰
#三朝温泉
#のぞみの女ひとり旅
#国内旅行

ご連絡はTwitterのDMまでお願いします。

動画コメント

caille daoc

言葉のセンスがとても素敵です。もちろん映像もです!登録しました~♪

のぞみの女ひとり旅

おはようございます☀
コメントやチャンネル登録、ありがとうございます♪
語彙力はレベル1です💦

ダイゴP

こんにちは😃のぞみさん
運転は苦手といいつつ
のぞみさんのパワフルな行動力はすごい笑

のぞみの女ひとり旅

そ、そうですかね💦
あまり実感無くて🤣

ひしぬまチーム

移動中の映像がふんだんに使われていて、一緒に旅行している気分になりました。とても楽しかったです。

のぞみの女ひとり旅

こんにちは👋
移動映像は殆どカットしてるのですが、そう言っていただけて嬉しいです✨
いつもコメントありがとうございます☺️

フレーザー有音陸上TV

おすすめに出たので気になって拝見しました(*´∀`*)僕も鳥取県で米子市に住んでます(*´∀`*)行ったことある場所がいくつか有りました(*´∀`*)チャンネル登録しました(*´∀`*)これからよろしくおねがいします(*´∀`*)

のぞみの女ひとり旅

こんばんは🌃
動画発見していただいた上にチャンネル登録まで!ありがとうございます😊
行った場所、重なってましたか🍀
山陰、楽しいですね。サンライズ出雲もカッコいい✨

ふり-ず

三朝温泉はラジウム湯治で有名なんですよ!大学病院の施設があるくらいです!

のぞみの女ひとり旅

ふぉぉぉ!😆
そのような温泉、毎日入られる三朝町の方が羨ましいです👍

濱本浩二

広島県人です。鳥取県に遊びに来たらよく三朝温泉の無料露天風呂を利用してます。利用される地元の人は温泉マナーに厳しいです。
橋の上からも丸見えで昼に入るには最初に勇気いりました。

のぞみの女ひとり旅

こんばんは☺️
動画観ていただき、ありがとうございます!
広島県からですと近いですね👋いいなぁ。
お昼に入られたとは👀素晴らしい✨
三朝温泉、好きになりました🧖‍♀️

すてるん

こんばんは👋出張続きで拝聴するタイミングを逃し、気付いたら一週間経ってました😱私は普段ミートソース派なのですが、ナポリタンって何故か無性に食べたくなる時があるんですよねぇ🍝ウインナーと玉ねぎのコラボレーション👍️あっ、どうでもいい情報ですが私は灰原さんが大好きです(笑)続きを楽しみに待ってますね😊

のぞみの女ひとり旅

すてるんさん、こんばんはです🌃
ぬぬ?!あちこち飛び回ってらして、カッコいい✈️ピュー
日本発祥のパスタ料理だからですかね💦ファンも多いですし。自分もミート派ですー!
灰原さん、クールで知的ですよね💕コナン君のこと好きなのかなぁ…👀
出張またありましたら、お気をつけて行かれてください。
お忙しいのに観ていただいて、ありがとうございます😉

信行 佐々木

また楽しみにしてます。
ありがとうございます✨🙇

のぞみの女ひとり旅

こちらこそ、動画観ていただいて嬉しいであります!😭ありがとうございます。

RUKA

こんにちは。一人旅、いいですねええ🎵鳥取市内在住なのでわたしも今度この辺り、一人でぷら~っと行ってみたくなりました🎵

のぞみの女ひとり旅

RUKAさん、こんばんは🌃
動画観ていただき、ありがとうございます!
うわぁ😚ゆったり観光ですとじっくり散策出来て良いですね。羨ましいです🤤

ka e-ri

コナン君の所は、世界に誇る大栄スイカの産地だったはずです。
西瓜に成る前の間引きされた小さい西瓜の漬物も名物です。

のぞみの女ひとり旅

スイカ有名ですよね🍉
お漬物ー!鳥取にはまだまだ隠された食材があるのかぁ👀

ゆーすけ

朝の静けさのなかに山や川や町並が立ち上がるような映像美……🌅
いつもながら、のぞみさん弾丸ツアーです笑
こういう場所の空気に触れられるだけでもすごく癒されそうです✨知らない場所なだけに、のぞみさん視点を通じて、発見、発見の連続でした( ˙▿˙ )!!

のぞみの女ひとり旅

鳥取も観ていただき、ありがとうございます😃
ゆーすけさんの仰る通り、有名スポットではない場所も行ってみると発見沢山ありますよね✨
色々訪れたいから移動距離に時間取られて動画時間短い🥲
ゆーすけさんも好奇心多そう👀ジー

ゆーすけ

@のぞみの女ひとり旅 そうなんです笑
だいたい計画通りには進まなくなります🚗 ³₃
のぞみさん旅の流れだと、自分だったらたぶん海や浜辺に長居してしまい気づいたらあちこちお店が閉まっている予想です笑🌊

のぞみの女ひとり旅

お店の営業時間終わってるとショックですよね🥲私みたいな旅では無く、ゆーすけさんのようにゆったり気持ちよく過ごすのが1番だと思います👍

ゆーすけ

@のぞみの女ひとり旅 たぶんだからこそ、あの短時間でより多くの経験をつめこんだのぞみさん旅に心惹かれるのかなぁと思いました(*´ω`*)なにより食のチョイスが理想すぎて……🤤グルメ番組観るより好きです!

露天風呂の手前の浅い所は足湯ですよ!

のぞみの女ひとり旅

うぉー!
そうなんですね💦
教えていただき、ありがとうございます😊

ホリケン

三朝は日本一のラジウム温泉らしいですよ。

のぞみの女ひとり旅

ホリケンさん、こんばんは🌃
そのようですね!毎日浸かってると健康になりそうです🍀

浩一郎

三朝温泉いいでしょ。川の露天の反対側に朝7時から100円で入れる、ちゃんと囲いのした露天もあるんですけどね。川の露天は昔脱衣場すら無く気にせず入ってましたね。温泉病院もある、日本一のラドン温泉に入ってみて欲しかったですね。

のぞみの女ひとり旅

こんばんは!
コメントありがとうございます😆
ひぃ!100円の温泉知らなかったです💦三朝温泉は他の方も絶賛されてたので次回は泊まってみます。鳥取、見どころ満載ですね🍀

祐介

基本的に字幕動画は観ないんですが楽しく拝見させていただいてます。つづき待ってます😌♨️🍶

のぞみの女ひとり旅

祐介さん、コメントありがとうございます😊
いつもご覧にならないジャンル(?)ですのに、観ていただけて嬉しいです✨

1979 SH

鳥取ってロケーションも食事も良い所多いのに発信の仕方が残念なんですよ。三朝ってほんとにいい場所で早朝の露天風呂最高ですよ。
街並みも良いし。

のぞみの女ひとり旅

こんばんは🌃
動画観ていただき、ありがとうございます。
三朝温泉、もっと全国的に有名でも良さそうですよね!丸見え温泉も名物なのになぁ。
広まれ〜✨

rika

鳥取県人です。皆生温泉の海沿いの宿泊施設から夜の海を見ると真っ黒でちょと怖い。でも波の音と遠くの灯台の光なんかがよかったです。島根県はいろいろ見どころがあるので次回の動画も期待しています。

のぞみの女ひとり旅

rikaさん、コメントありがとうございます♪
確かに!前は海しかないのでそうですよね😳
たまに船も通りそうな気がします。(観たことないけど笑)

WATA RUN

夜の水木しげるロードはむしろ貴重かと😃目玉おやじの街灯があるとは知りませんでした😳

のぞみの女ひとり旅

こんばんは😆
街灯、可愛くて笑っちゃいました✨
駅近でいいですよね。

Matsui Takuya

後編楽しみにしてました!
三朝温泉から皆生温泉&境港まで、かなり移動されたんですね。凄いです!
三朝の河原風呂は以前大雨で全壊して、最近やっと完全修復されたとこなので、タイミング良かったですね!
丸見えにならないため、夜中に入る人が比較的多いですよ笑
北栄町(コナンの里)の最寄りの駅は「コナン駅」となってますけど、寄られましたか?笑
皆生温泉の猫カフェは、テレビの切り抜きですが、私、少し動画上げてます笑
境港の「みなとタワー」は、日本一低いタワーです笑
長々と失礼しました

のぞみの女ひとり旅

こんばんは🌃
動画観ていただき、嬉しいです。ありがとうございます😊
そう言えばアイコン、白ひげなんですね👍
境港まで観光スポット巡りながらですとかなりの距離でビックリ笑💦
通りで野外にして綺麗だなと思いました。雪積もってたりすると尚良きですね。
コナン駅は雨も降ってたので行かなかったです。勿体無かったな…🥺
温泉街に猫カフェって意外でしたぁ。動画にアップされてるんですね!
みなとタワーは確かに低いですよね。でもそれが良い👍

Matsui Takuya

@のぞみの女ひとり旅 白ひげが鳥取牛骨ラーメンを持ってるフィギュアがアイコンですwww

のぞみの女ひとり旅

おぉー!小さくて見えにくかったですが、謎が解けました😆可愛い💕

みっちゃん

三朝 古びた ♨️でふが  風情有って 中々の物でしょう
 私も たまーに 湯治に 行きます
 3️⃣朝迎えると 健康になると 言う言い伝えが 有ります😊
 北栄町 コナンの故郷ですが スイカの名産地です  6️⃣月 7️⃣月にはスイカを 買いに行ってます  次回も楽しみに しております😊

のぞみの女ひとり旅

みっちゃんさん、こんにちは😆
動画観ていただき、ありがとうございます!
三朝温泉、素敵な所ですね。もっと全国に知られてもいいような…。
みっちゃんさんに言われて思い出しました!スイカ🍉
温泉で食べても美味しそうですね👍

みっちゃん

三朝の 川の露天風呂も 
凄いですが
 少し南に下がると 湯原温泉が 有ります
そこの ダム下に 砂湯と言う 露天風呂が有ります  そこも 丸見えの 天然温泉です
 でも 綺麗ですよ
湯浴み着きて 入れますので  機会有れば 是非行ってみて下さい

のぞみの女ひとり旅

おぉ〜🐥
教えていただき、ありがとうございます♪

草風

挿入されているコメントいいですね。 
紹介されている食べ物にも、
街の息吹を感じます。
ところどころに、
観光地をはさんである心遣いも嬉しく
楽しんでいます。
旅の食べ物は別腹かもしれませんが、
ちょっぴりドキドキみています。

のぞみの女ひとり旅

動画観ていただき、ありがとうございます♪
こんなに嬉しいコメントを沢山いただけるなんて!😭
幸せでございますー🐥
観光とグルメは旅の醍醐味ですよね。

のぞみの女ひとり旅

☺️ペコ

hidepy

あの温泉はどうしても無理ですよね(^_^;)
お金くれるなら考えるかな(笑)

のぞみの女ひとり旅

こんにちはー😀
温泉地は車必須かもしれませんね💦
お金笑
誰か招待してくださぁい👀

舞妓ちゃん

私もコナンファンです。こんな場所があるんですね。行きたいです。

のぞみの女ひとり旅

舞妓ちゃんさん。動画観ていただき、ありがとうございます😭
観光客は子供より大人が多かったです👋

まつ

後編良かったで!
いよいよ、島根だな  まっちょーよ!
島根県人より。

のぞみの女ひとり旅

まつさん、こんにちは😌
県民の方からコメント!嬉しい✨
島根編全く編集出来ておらず来月あたりになりそうですが、お待ちいただけると幸いです💦
ありがとうございます。

まつ

@のぞみの女ひとり旅
返事だんだんね!
楽しみに まっちょーます。

のぞみの女ひとり旅

わーい!
ありがとうございます😊

ピッツム

鳥取県民として県外の人がどういう場所に行くのか気になりました
三朝温泉旅館は値段も安く満足度は大きいですよ
あの露天風呂は夜になるとたまーに女性も来たり、ホモの人が来たりと変わった場所です
投入堂は林業してる自分からすれば歩きやすい山道ですが一般的には険しいとの事ですね
鳥取城跡の久松山山頂とどっこいどっこいかなって思ってます
鳥取県民のウォーキングコースの1つです
鳥取県は1ヶ所で満足出来る場所が少ない割に広範囲移動しなきゃですから大変です
その移動は距離があるものの解放感と渋滞の少なさでは最高ですけどね

のぞみの女ひとり旅

ピッツムさん、コメントありがとうございます😄
大きくて豪華そうな旅館が立ち並んでましたがお手頃価格なんですかー👍泊まれば良かった笑
ホモ…😳お話ししてみたい。
レビュー見てみると投入堂皆さん辛そうでした💦装備とかも。
初心者にはハードル高いですね。日頃の鍛錬も必要かな🐥

ピッツム

@のぞみの女ひとり旅
そうそうお手頃ですよ
ネットで価格を見たら分かりますがカニ料理とか頼まない限りは
数人で泊まれば1人1万ちょいのところもあり、温泉もかなり良かったです
お話したいんですね笑
いえいえ投入堂そこまでですよ
GWとかお盆に行くと県外の人が大勢居て大阪のおばちゃんと話しながら登ったりしましたよ
年寄りも結構居ますね
のんびり登れば何て事ないです
手袋は欲しいかもですね
今度来た時は是非温泉に入ってみてくださいね!
東なら小銭や旅館とか宝喜温泉
中部なら三朝温泉、
西ならラピスパとか自分は好きです

のぞみの女ひとり旅

宝喜温泉ってなんだかパッピーになりそうな名前ですね♨️
色々教えていただき、ありがとうございます。
すぐには行けませんが、少しずつ制覇?していきたいです😆
ワーイ✨

red card

お疲れ様です!相変わらずの行動力と移動距離✨個人的に温泉街散策シーンの日本昔話しみたいなBGMが好きです(笑)

のぞみの女ひとり旅

こんにちは👋
いつもコメントありがとうございます♪
お疲れ様のお言葉に癒されるぅ😳
今回も長距離でした笑
BGMまで聴いてくださって嬉しい!!!

かがみくんとミニベロ

コナン空港行ってないん?
高速乗らずに吉岡温泉~鹿野温泉~投入堂~三朝温泉の順で温泉巡りもオススメ
鹿野は鹿野そばが有名で絶品
佐谷峠経由だと途中に茂宇気(もうけ)神社などもあって寄れば金運アップ間違いなし
吉岡の足湯の熱さが特にオススメで慣れるまで10秒つけれんレベルだけど
その熱さが癖になってしまうっちゃ

のぞみの女ひとり旅

こんにちは🌞
動画観ていただき、ありがとうございます。
コナン空港は以前数回利用させていただいたことがあります。
鳥取にお詳しいのですね👍
とても参考になりました!

ゆとり。

のぞみさん、お疲れ様でした🤗
鳥取と言えばコ○ンと鬼太○の二台巨頭ですね🙄それにしてもオープンな露天風呂でしたね🤭鳥取行ったことないので行きたくなりました‼️
次回も楽しみに待ってます🎶

かがみくんとミニベロ

ちょっと陰に埋もれとるけど孤独のグルメ(谷口ジロー)もあるっちゃ

のぞみの女ひとり旅

ゆとり。さん、こんにちは!😃
空から行ってもコナン空港がお出迎えしてくれますし着いてすぐワクワク感が得られそうですよね🍀露天風呂お好きな方でもあれはハードル高いかも笑💦
一度は是非鳥取に行かれてみてください。
いつもコメントありがとうございます☺️

Revo_ozi

米子人です
皆生温泉街のアングル個人的にありがとうございます。
2年くらい前に鬼太郎ロードもリニューアルされ行かれた夜でも安心して散策出来るようになりました
いちばんラストのバカでかい橋が一時期有名になった『ベタ踏み坂』
島根県側からあがったのがCMに使われました 今回は鳥取県側から 下りはジェットコースター気分笑

のぞみの女ひとり旅

こんばんは🌃
県民の方に動画観ていただけて嬉しいです!ありがとうございます☺️
夜だったから半信半疑でしたが、やはりあそこがベタ踏み坂‼️昼間の方が良い感じなのかな💦
皆生温泉、自分的には凄く有名なので行けて良かったです。
鬼太郎ロード、リニューアルされてたんですね👍思いの外妖怪達がいて雰囲気素晴らしかったです。また遊びに行かせてください🍀

Revo_ozi

車旅も良いですが都内からですと
東京駅からサンライズ出雲瀬戸に乗って来られるのも良いと思います
You Tubeで有名なスーツさんの別荘でね

のぞみの女ひとり旅

サンライズ出雲🚆
凄く流行ってますよね😳寝台列車、乗ってみたい!スーツさん、ハッキリ喋られて見てるこちらもスッキリです笑

てんちゃん

こんばんは!マニアックなとこ行っとうやん〜👍人の気配が感じられない!笑
次回は神様的な何かが感じられる出雲大社ですね!(空気が変わるのできっと何かがいる)

のぞみの女ひとり旅

勇人さん、こんばんはです😃コメントありがとうございます!
店も空いてないor少なくて💦あはは。
勇人さんにはバレてる出雲大社👍でも、神聖な場所。撮影NGでした笑😭
な、何かいた気が…。

西垣富行

のぞみさん❗
鳥取には、まだまだ見所👀ありますよ🙌

のぞみの女ひとり旅

し、知ってるけど時間的に無理でした😭
うえーん!💦

西垣富行

また来て下さい鳥取県の岩美町😉

のぞみの女ひとり旅

はい!ありがとうございます😆

ぴろみ

こんにちは👋😃三徳山行ったんですね、私も登りはしなかったけど、入り口で靴をチェックされてダメて言われたらワラジを買わされるんですが、ワラジを買いたくないアジア系のグループがごねてるのを横目で見てましたよ、ごねてる横を親子が入って行く所は笑いました、後で旦那に写真を見せてもらいましたが、景色は綺麗でしたよ

のぞみの女ひとり旅

弘美さん!早速観ていただき、ありがとうございます😌
結構装備は厳しいようですよね💦それだけ危険ということでしょうか。
親子がスルーして入っていくのはなかなかシュールですね。そこまで行って登れないのはアジア系グループも引くに引けない感じで笑
あそこからの景色は頑張った人しか味わえない🤣

長内孝輝

今回も楽しく拝見させていただきました!
いつもありがとうございます!

のぞみの女ひとり旅

考輝さん。こちらこそ動画観ていただき、ありがとうございます☺️
とても嬉しいです👋

やっしやっしー

次は島根県ですね(^^♪
11月に『隠岐の島』に行ったのですが、そのついでに…『仁摩サンドミュージアム』と『ベタ踏み坂』、『足立美術館』寄ってきました!!

のぞみの女ひとり旅

こんばんは☺️
動画観ていただき、ありがとうございます♪
きゃあ!隠岐の島行かれてたんですか!羨ましい。島に惹かれちゃいますよね🏝観光も沢山されて!素晴らしい😦ベタ踏み坂💦

やっしやっしー

@のぞみの女ひとり旅
ベタ踏み坂は、写真や想像は裏切られて普通の坂でした…峠とかの方が急ですね…笑
隠岐の島は夏場にもう一度行ってみたいと思っています(^^♪フェリー代が高いのが難点です…^^;

のぞみの女ひとり旅

フェリー代💦高いのわかります!
しかも隠岐の島って4つに分かれてますよね。空からも行けるみたいですが、どちらにせよ車は必要かなー…🥺
ネットで見るとベタ踏み坂の角度凄かったけど、あまりなんですね。

重信彼末

お疲れ様です。私は皆生温泉は接待でお泊まりしました!カニ料理付き(笑)米子から境港に行かれたんですね?足立美術館は行かれなかったんです?私の知る中で、足立美術館は最高峰でしたね。見事としか言えません。しかし、行動力半端ないっすね。楽しいヒトだ。いつもありがとう🙇🙇🙇

のぞみの女ひとり旅

彼末さん、いつもコメントありがとうございます😊接待で皆生温泉ですか!贅沢じゃぁ👍旅館が海辺にあって凄いですね。
米子から境港に向かいました。足立美術館有名ですよね🍀最高峰?次回行ってみます🚙
教えていただき、嬉しかったです👋

重信彼末

@のぞみの女ひとり旅 足立美術館に茶室がありましてね、純金の茶釜でお茶を立てて飲めるんです。また、足立美術館しか出さない和菓子と一緒に嗜めるみたいな。(今もあるか解りませんよ)それだけで1000円しました(笑)また、足立美術館から見える景色が、すべて足立美術館の土地のようで、掛軸の枠だけが飾ってあって、そこから見える景色が掛軸の山水画の演出という壮大な考えで。横山大観の絵の素晴らしさとか、凄いインパクトありました。しかし、入館料も半端なかったです(接待でしたが(笑))

のぞみの女ひとり旅

ふぉー!
何という素敵な時間の過ごし方✨贅沢!
今も鮮明に覚えてらっしゃる😌
いいな、いいな👀

みたらし団子

せっかくの鳥取
ハワイに行くのが吉ですよ。
鳥取にハワイがあるのですぅ!

のぞみの女ひとり旅

ロボさん、こんばんは✨
コメントありがとうございます。はわい温泉でしたっけ?夏場はビーチでゆっくりしたいです🏄‍♀️

みたらし団子

鳥取では、羽合温泉を
ハワイスパ、プロトピックスパリゾートハワイとか言っちゃってます。
何があるわけでもなく、ぱんだの里とか謎めいたスポットがありますよ。

のぞみの女ひとり旅

鳥取のリゾートをもっと全国の方に知っていただきたい!
パンダ💦可愛い!🐼

みたらし団子

ぱんだの里。
ぱんだは、居ません。
訳のわからない遺跡があるっぽいです。
鳥取のリゾートは、回らない風力発電のプロペラを見ながら日本海を眺め
人生、こんなはずじゃなかっただろ?って思いながら黄昏るのがトレンドらしいです。
パンケーキリゾートっぽいやつは、オススメですね。大江なんちゃらだったような?

のぞみの女ひとり旅

え?パンダいないのかぁ笑
市内の下の方でしたかね。パンケーキ。
居酒屋さんで教えていただきましたが、ちょっと時間無く諦めました🥺
とても大人気だそうで!
砂丘以外の魅力ももっと全国に発信したい😊

みたらし団子

そだよぉ、鳥取道の用瀬からすぐ、ヤギがいたり、野良トラクターとか居てるし
野菜たべほーだいぶゅへがあったり。雰囲気いいし落ち着くけど、ジュースとかの自販機ないから、めちゃ高い飲み物を買うかミイラになるしかないのです

小山慶子

マグカップほしい、、🤗

のぞみの女ひとり旅

確かに笑
通販でも売ってそうですよね😃

小山慶子

のぞみさん今晩は!仕事行く前に鳥取(後編)観ましたよ😃前編まだなのに、、笑。のぞみさん、オープンな温泉見つけましたな😃青山先生のふるさと館があるんですね~その近くのカフェ名前が「ポアロ」でしたね!今日コ○ンやってましたが「ポアロ」出てましたね~☺️偶然同じ名前でしょうか??☺️

のぞみの女ひとり旅

慶子さん、こんばんは😌
動画観ていただいて嬉しいです!コナンに登場するポアロのようです。ファンにはたまりませんよね👍
慶子さんもコナン観られてましたか。映画もまたあるようで!鳥取はアニメ大国なんでしょうかね👀

男爵

三朝温泉、いいなー♨️

のぞみの女ひとり旅

男爵さんはやはりご存じでしたか!三朝温泉🧖‍♀️
綺麗な場所ですね✨

男爵

@のぞみの女ひとり旅 一度は行ってみたい温泉地の一つです。
今の生活じゃ当分無理そうですが…
(´;ω;`)

男爵

おれ も う も やし や だ
かゆい
うま

のぞみの女ひとり旅

wwwww

のぞみの女ひとり旅

三朝温泉はなかなか車でないと行けないので夏ゲットされるというお車が来るまで我慢ですかね🐥

凶兄貴

はい、タイトルに釣られましたw
ドラマ「ゲゲゲの女房」好きでした

のぞみの女ひとり旅

わぁ!こんばんはです☺️
タイトルいつも考え込みます笑
ゲゲゲの女房、なつい!!!言われるまで思い出せなかったですよ💦