ハワイ姉妹都市の実力。和歌山・白浜温泉42歳1泊2日ひとり旅がオススメすぎた【観光・グルメ】

和歌山

旅は自己投資!ということで今日は和歌山県白浜温泉の旅をお届け致します!
実は僕が国内旅行の中でBEST5に入れさせていただいた和歌山県。
交通の便こそ悪いですが、温泉はあるし、マグロ・クジラなどのグルメは最高、景勝地も多く観光地としてのポテンシャルは本当に素晴らしいものがあります。
これはリピート必須です!ぜひご覧くださいませ!

※2021年6月撮影
———————————————————
おすすめ関連動画
———————————————————
◎三重42歳リアルな旅。フェアフィールド・バイ・マリオット・三重おおだい ホテル宿泊記【朝食・部屋】


◎三重42歳秘境の旅。本当は教えたくない日本が誇る最強絶景スポットをまとめて旅行・観光してみた

◎感動42歳リアルな旅。おすすめ日本絶景・秘境の旅・SUP体験

———————————————————
もーりーの自己紹介
———————————————————
合同会社ココロザシという小さな会社の代表をしながら
旅する社長YouTuberとして活動しております、もーりーこと守岡裕志(hiroshi morioka)と申します。
旅は贅沢ではなく自己投資!として素晴らしいものであるということを伝えていきたい。
少しでも多くの方が旅をきっかけに、自分らしく幸福感の高い生き方ができるようになることを願っております。

取材依頼はお気軽にお問い合わせくださいませ。
もーりーを右腕役として一緒に仕事したい方はお気軽にメッセージくださいませ。

——————————————————— 
再生リスト
———————————————————
オフ旅だけを観たい人、与論島動画だけ観たい人、温泉旅行だけ観たい人、、、それぞれまとめて動画を見ることができます!ぜひご活用くださいませ!
https://www.youtube.com/channel/UCfNVLQ0xYJyjHVEdlOyuHcQ/playlists
———————————————————
旅程
———————————————————
黒潮市場
紀ノ国フルーツ村
ポルトヨーロッパ
白浜周辺
円月島(高嶋)
南紀白浜マリオットホテル
白良浜(しららはま)
大皿惣菜 まぁる
崎の湯
千畳敷
フィッシャーマンズワーフ白浜
———————————————————
タイムスタンプ
———————————————————
0:00 オープニング
1:04 「生マグロの解体ショー」が目玉!黒潮市場でマグロ丼ランチ
6:34 紀ノ国フルーツ村観光
7:12 海に囲まれたテーマパーク「ポルトヨーロッパ」観光
11:24 紀ノ国フルーツ村で桃を使ったパフェを購入
14:00 白浜周辺観光
14:29 白浜のシンボル「円月島」観光
15:19 宿泊「南紀白浜マリオットホテル」
15:37 夕日撮影/白良浜
19:37 ラウンジでシャンパンをいただきました
20:07人気店「大皿惣菜 まぁる」で創作料理を美味しい日本酒とともに堪能
24:12 翌朝 朝食(和歌山・白浜温泉旅行2日目)
24:46 日本最古の三湯の一つ「崎の湯」に立ち寄る
25:52 名勝「千畳敷」観光
29:06 フィッシャーマンズワーフ白浜で海を眺めながら海鮮を食べる
33:19 和歌山・白浜温泉旅行の振り返り

#もーりーチャンネル#和歌山#ハワイ#白浜温泉

動画コメント

もーりーチャンネル【旅する社長】/ Morry Travel President

📝最後まで動画を観てくれた人がどれぐらいいるか知りたいです!「見たよー」など、コメントで教えてくれたら喜びます!
🌟同じような旅の動画はこちらにまとめてありますので、どうぞご覧ください!
[もーりー:国内旅行動画Vlog]
https://www.youtube.com/watch?v=ES2X88EcR_E&list=PLdlV-8VP3EToSRDvMuaaIow-DDwmhcTX5

けむまきけむまき

予約して行ったんですか?

もーりーチャンネル【旅する社長】/ Morry Travel President

ありがとうございます!どこのことでしょうか?

けむまきけむまき

すみません
居酒屋さんのことです

ハニークララ

地方に旅行の場合、カードが支払いに使えるか?は、地味に気になるところ…
(。-ω-)

もーりーチャンネル【旅する社長】/ Morry Travel President

いやーそうなんですよ!旅の満足度にも影響しますよ!

ハニークララ

まさに初・和歌山旅行を予定中!
和歌山の初心者🔰向け動画、参考にしますね( ≧∀≦)ノ✴✴✴

もーりーチャンネル【旅する社長】/ Morry Travel President

ありがとうございます😊参考にしてくださいね!

なす

どんなカメラで撮影されていますか

もーりーチャンネル【旅する社長】/ Morry Travel President

ありがとうございます!α7cで撮影しています!

おっ!サン

円月島(えんげつとう)

もーりーチャンネル【旅する社長】/ Morry Travel President

ありがとうございます😊

G.O.A.T

ストレートな意見が良いですね❤️

もーりーチャンネル【旅する社長】/ Morry Travel President

ありがとうございます!本音だけど前向きに発信させていただきます!

みなかたゆうじ

和歌山県民からしたら、黒潮市場やとれとれ市場は観光客目当てで、海鮮も新鮮で無いとは言えないけど、割高ですよね。
海が近いのだし、もっと新鮮で手頃に提供できるはずです!

もーりーチャンネル【旅する社長】/ Morry Travel President

ありがとうございます!
観光客価格も理解はできるのですが、やっぱり満足しようと思ったら現地ならではの価格と味を楽しみたいですね!

SHI-hocances

以前和歌山に住んでいたことがあって、遊びに来た友達をよくマリーナシティに案内したのを懐かしく思い出しました。いろいろ昔と変わっているところもあってびっくりです~
白浜の景色は何十年経っても変わらずですね~
あと白浜といえばパンダちゃんです🐼✨ぜひ娘さんと行ってきてください~

もーりーチャンネル【旅する社長】/ Morry Travel President

ありがとうございます!!変わっているところもあるんですね!
今週、和歌山に家族で来てたのですが娘が動物園になかなか興味をしめさずアドベンチャーワールドは見送りになりました!

竜也井上

もーりーさん、和歌山いいですねー!
やはり私は今は与論島に行きたいです😊
でも和歌山もすごくいいですねー👍
関西ではお荷物と言われてる和歌山県💦笑

もーりーチャンネル【旅する社長】/ Morry Travel President

ありがとうございます!!ぜひ与論島も!
和歌山もお荷物どころか魅力的なところがたくさんあると思います!

brown check

誰がそんな嫌がらせみたいな事を言い始めたんでしょうね? 実際にお荷物な事は何もないのに。生活保護者は東大阪の方が多いし、一人辺りの納税率も東大阪の方が和歌山よりもずっと低い。偏差値も大阪の方が低いと言うのに、おかしな話ですよね。あの天下のパナソニックも大阪の会社と思われているけど、創業者の松下幸之助は確か和歌山県民だったと思います。何か、多分、テレビか何かのおバカな芸人が言い始めた事を何も知らない一般人が真似て広がったんでしょうね。

HARUNA 127

動画ありがとうございます!
東海民にとって和歌山は近そうで遠い遠い場所ですね😌三重から和歌山へのルートで旅したいなと思いました☺️崎の湯は一度行ってみたい温泉です!贅沢言うならせっかく行くなら貸切状態で入りたいな…タイミング狙って行きます🤗

もーりーチャンネル【旅する社長】/ Morry Travel President

ありがとうございます!和歌山はどうしても行きにくい場所ではありますね!
今日も実は白浜にいますが、すでにとんでもない人がいますので秋くらいにならないと貸切は無理かも💦

マサ 温泉・旅チャンネル ~Masa Onsen & Travel Channel~

美味しそうー
でも、味覚が治ればいいけど

もーりーチャンネル【旅する社長】/ Morry Travel President

きっと治ります!!今は我慢!

M yuki

地元和歌山紹介して頂いてありがとうございます。旅先だけで飲むのは私も同じなので凄く共感出来ました。
また、値段が高いのを忖度無く言えるチャンネルは貴重だと思いますので続けて頂きたいですね。

もーりーチャンネル【旅する社長】/ Morry Travel President

ありがとうございます!!
前向きには行くものの素直なチャンネルでありたいと思っております!頑張っていきます!
和歌山好きな場所です!!

きまぐれch

いいですな〜うみ

もーりーチャンネル【旅する社長】/ Morry Travel President

よきよきです!

しょうしょう

黒潮市場や白浜は何度も行ってますが、全く飽きないです!本当に良い場所ですね✨✨
特に白良浜は関西の中でも海が綺麗なので、今の季節は欠かせないですね!!少し落ち着いたら行ってみたいと思います😊

もーりーチャンネル【旅する社長】/ Morry Travel President

おおお!ありがとうございます!
何度も行ってるのですね!
実は今日も白良浜いますが、人が多いですね!鑑賞にはよいです!w

京子京子

和歌山,食べ物そんなにあるんだね、皆美味しそう,行きたいな、ありがとうございました。

もーりーチャンネル【旅する社長】/ Morry Travel President

はい!充実してます!北海道と比べると、、、どうかな!?とは思いますが、、!

旅友-たびとも

私の故郷和歌山を旅していただいてありがとうございます。ポルトヨーロッパは大阪圏からも気軽に足を伸ばせるアミューズメントスポットです。また南紀白浜は母の出身地で親戚もたくさん居るところです。最近は観光地には足を向けていませんでしたが、崎ノ湯があんなに綺麗になって500円と言うのは驚きです。昔は脱衣所ぐらいしか無く無料だったのにビックリしました。崎ノ湯以外にも草原の湯などもあります。海水浴は白良浜が有名ですが、地元民は北部の海水浴場にもよく行きます。(設備はあまりないですし岩場も多いです)是非コロナ禍が落ち着きましたら和歌山の旅をお楽しみ下さい。

もーりーチャンネル【旅する社長】/ Morry Travel President

詳しくありがとうございます!!崎ノ湯は本当に驚きましたw
草原の湯は行ったことがないので調べてみます1

Jacky Top

和歌山に行ったことないので、めちゃ旅行気分になりました😄
平均点が高い場所なんですね!
海鮮食べに行きたいですよ!

もーりーチャンネル【旅する社長】/ Morry Travel President

おすすめですよ!僕たちも平均点高くありたいものですね?w

belle terre

和歌山に20回ぐらい行ってるのに旅行で行ったことがない!🤣
行こうっと!😊👍

もーりーチャンネル【旅する社長】/ Morry Travel President

おおお!なんと!プライベートでも絶対行ったほうがいいですよ!