奈良ウクライナ支援コンサート: https://nara-ukraine-aid-concert.com/
チャンネル登録・評価よろしくお願いします!
お仕事の案件はこちらまで:
annamitzeljp@gmail.com
テチアナ ラブロワ: tetianalavcello@gmail.com
ヤーナ ラブロワ: ianacello.ua@gmail.com
[ 温泉最高! ] 女一人旅・修善寺温泉に行ってきた!・海外の反応
[ 日本食最高 ] 外国人が美味しさに感動!ぶらり築地市場・海外の反応
東京グルメ ] 下北沢で驚きの絶品カレー・外国人の反応
日本在住20年、人生初のくら寿司を食べて見ました!外国人の反応
[ 娘初登場 ] 日本最高!富士山絶景のはしゃぎラウンド^^外国人の反応
[ 日本大好き ] 日本で子育てして良かった理由〜日本から離れない・海外の反応
[ 東京グルメ ] あの馬賊!人気浅草店に外国人が感動!Lanaの晩酌と一緒に〜
[ 神回 ] 京都の魔法!感動の着物を着てお散歩〜幸せいっぱい!外国人の反応
[ 念願の京都 ] 日本大好き!感涙止まりません!外国人の反応
[ 京都一周 ] 日本最高!外国人美女達が走り回る!一日で見た衝撃絶景は?!
日本大好きが止まらない・感動は身近にある・外国人の反応:
[ 熱海グルメ ] 日本食が大好き!大盛りしらす丼を頼んでみたら〜
[ レンジで簡単 ] 大福を作って食べる!シャリに醤油?!
外国人の恥ずかしい瞬間あるある^^
[ 山梨県 ] 日本最高!外国人がシャインマスカットを食べたら〜
日本食冒険記とコラボ動画:
Lanaの晩酌【ロシア人の飲み歩き】とコラボ動画:
はじめしゃちょーのスイカ割り動画に出演:
日本で困ったこと動画:
https://www.youtube.com/watch?v=Yk3RDciYtwo&t=97s
動画コメント
гарний випуск)
今は東大寺にも鹿がいるんですね、以前はいなかったような気がします。
楽しそうでニコニコしちゃいました。また来てね~💕🦌
シカせんべいはバッグに入れておかないとだめです。
せんべいをあげたいシカがいたらバッグから出せばいいのです。
あげたくないときは手のひらを見せてください
楽しい動画をありがとう。四人も笑顔を見せてくれて、すこし安心しました。戦争がすぐに終わるように祈ります。戦争が好きな団体、為政者を憎みます。どうぞ安全を確保してください。😊
なんかどんどん顔面劣化が進んでますね、アンナさん。
アンナさんが鹿に追いかけられている動画がおもしろいので何度も繰り返し見てます
ウクライナも奈良の様な古くて美しい都だと聞きます。胸が痛いです。
奈良は秋が最高です。鹿は『シカト』して下さい。
ほんと、ウクラナイ人て誰をみてもマスクしないのな。屋内でも。店員さんも鹿も可哀そうだ。それでコロナで何十万人も命落としてるんでしょ。大迷惑だから帰国しておくれ。
アンナさん、お綺麗、いつも楽しみに、してるよ、鹿も、アンナさんに、がまつて、もらいたいだつて、
あら~~かわゆ😘
奈良と言えば「新薬師寺の十二神将像」も良いですよね。
以前行ったときに「伐折羅(バサラ)大将」のお面を買ったのですが、これが意外とフローリングの洋間のインテリアにピッタリくるんですヨ。
おう😮紅葉綺麗ですね
手を広げて指を広げてナイナイをすれば良いのですが教えてくれる人はいないようですね。せんべい屋に聞くとわかるかも?
ウクライナ頑張れ祖国を取り戻せ!
もちろん故郷に帰りたい気持ちはあるだろうけど、ウクライナが平和になるまでの少しの間日本で安らかに過ごしてください。
1日でも早く戦争が終わり故郷に帰れることを一緒に願いましょう!
奈良に来たんだね!
奈良文化会館! 私は奈良100年会館にいます。
是非こちらでも、コンサートして下さい❗❗🥳
鹿せんべいを持ったまま与えないでいると 鹿は「せんべいよこせ」と頭突きをしてきます。そういう時は 両方の手の平を鹿に見せて「持ってない」アピールをすれば大丈夫です。
ウクライナが一刻も早く平和になり町が復興しますように🙏
ヤーナさんを後ろから
プレデターが襲う‥??
(無気味な声)‥‥。
🦌鹿さんでした!。
ウクライナ語、英語、日本語で、絵馬に願いを込めたのですね!。
盧舎那仏(るしゃなぶつ)は願いを成就されると思います!。
早くウクライナが平和になることを願ってます。
これからも日本を愛してたくさんの動画を世界に発信してください。
地元に来てくれて嬉しいです!
可愛いですね!編集が、面白いですね!
アンナさんが奈良が初めてって意外でした。
動画の機材は何を使ってんでしょうか?スマホならちゃんとした4kビデオカメラの方が良いと思います。美人さんが勿体ないよ。
あっ!セリスト親子さん Tv で放映されてましたね。元気そうで安心しました。早く戦争が終わって🇺🇦を再興してくださいね。そして日本が第二のふるさとだと思ってくださればうれしいです。
ikki
アンナの柔らかい日本語が最高だね…ウクライナに平和を!
お久しぶりに拝見しました。毎回、お美しいです。ウクライナの全土奪還応援します。
別件ですが、SK2とか、ドモホルンリンクルtokaなどの広告に、登場されていませんか?
むかし、ソ連邦崩壊で、軍用の「赤外線暗軍事本など」装置とかが、アンナさんが生まれたころ、「ソ連-ロシア崩」壊で、「激安」でした。:、
鹿ちゃんのお辞儀は、イライラして“早よ、センベイよこさんかい😬🦌”というジェスチャーだと聞きました。私もセンベイを持っていたら、🦌の集団に私のバッグ👜の中に顔を突っ込まれました。
本当にウクライナに1日も早く平和が訪れますように🤲
はーまー歴史と言うより西暦現代でわ単なる漫画だから、口先呑まれないでね。
奈良の🦌は神さまからの使いですね。野生です。
久しぶりにアンナさんにお会いしましたが、相変わらずゆっくり話す
色っぽい日本語にうっとりしています。
日本の古都❤奈良は、如何でしたか⁉️
ウクライナ🇺🇦に平和を‼️
皆さん綺麗な方ばかり!ウクライナ万歳♪w、奈良の東大寺に鹿は超有名、世界最古?の木造建築、人間になついてる可愛い鹿、奈良が生んだお笑い界の天才、明石家さんま君です♪
ウクライナと日本は文化が違うし、言語も違うので大変だと思うしストレスも溜まるかと思います。
ゆっくり傷を癒して下さいね!
どんな理由があろうと他国を侵略したり脅したりする事は許されません。ロシアの行為は犯罪行為です。早く戦争が終わる事を祈っていますし、ロシアの戦争犯罪人は裁かれ、ウクライナに賠償金を支払うべきです。
すみません、政治的なコメントをしてしまって。
僕はウクライナが大好きなので、ウクライナの平和を祈念しています。
奈良の大仏様!早くウクライナに平和を!
Громадянин Нари.
Дякуємо, що відвідали Нару восени. 🍁☺️🦌🥰
Олень 🦌 вклоняється, тому що він просить ще “оленячих рисових крекерів 🍘”.
Великий Будда був побудований близько 1300 років тому, але він був спалений під час двох воєн.
Проте кожного разу його відбудовували завдяки сильному бажанню та відданості людей.
Зараз країна перебуває у складній ситуації, але я щиро сподіваюся, що мир якнайшвидше повернеться, і кожен зможе знову жити в мирі на своїй батьківщині.🕊
Нарешті, я сподіваюся, що ви будете жити здорові, хоча це незнайомий край. Слава Україні🇺🇦! 🙏😌🍀
ーーーーーーーーーーーーーーー
奈良市民です。
秋の奈良を訪れて下さって、ありがとうございます。🍁☺️🦌🥰
鹿さん🦌がお辞儀しているのは、「鹿せんべい🍘」をもっと下さいと、おねだりしています。
そして、大仏さまが出来たのは、今から約1300年前ですが、途中二度の戦争で焼けてしまいました。
しかし、その都度、民衆の強い願いと奉仕によって、再建されてきました。
今、お国が大変なことになっていますが、一刻も早く平和が戻り、そして、再び皆様が祖国で安心して暮らせることを、心より願っております。🕊
最後に、慣れない土地ですが、どうかご健康で生活されることをお祈り申し上げます。ウクライナ🇺🇦に栄光あれ!🙏😌🍀
旅で楽しんでいる時くらい辛いことを忘れて頂きたいです!!🇺🇦♥️🇯🇵
日本人になって下さいね‼️👊😆🎵
奈良の大仏は2回戦火で焼け落ちても、その度に再興されて来ました
今ウクライナは戦争で大変厳しい 状態ですが、必ず元の美しい姿に戻ることを願っています
😄😄👍
エサの鹿せんべいを買うと鹿はよってきます、大仏殿の鹿はかなり慣れているのでお行儀が悪いですよ、春日大社周辺のほうがおとなしいです。
あなたの願いがかなうことを祈っています。
ようこそ日本へ。
戦争と言う暴力から解き放たれた世界をいっぱい堪能してくださいね👍✨✨✨✨✨
本当に本当に、悲しい争い……というか、ロシアの…プーチンの気持ちが変わることを祈りたい
だって、今のところ彼一人だけの感情でこの悲劇が続いてるんでしょ?
そんなのに一体どれだけの家族や兄弟、恋人たちが振り回されてるのか
そんなの絶対にまともじゃない
一人の人間の「思惑」だけで、たくさんの家族が泣いてる
こんなことはまともじゃない
日本が核兵器を最初に開発に着手したの知られてない。日本は国際連合と約しているが、国際連合国軍が正確ですよ。世界から未だ敵国扱いです。金だけが取られてる現状。軍事力、核をもつべきで有る。軍事力を行使するかは、他国から侵略されたかどうか。国土を取り戻す為にも。
命とも言える楽器のチェロを母国に置いて日本に避難してきた音楽家の束の間の癒しの時に奈良訪問がなったなら、日本人として、嬉しいですね。この先、様々な試練が待ち受けているでしょうが、なんとか乗り越えて欲しいと祈るばかりです。
以前中国人観光客が鹿せんべいをあげるふりだけしてみたり、食べ物以外を与えたりして事故が起こったり鹿が死んでしまったりしました。
国民性なのかもしれないが、奈良の鹿は神の化身なので、冒涜以外の何物でもない。
みなさん、動物は人間の言葉を話せません、いじめるようなことはしないであげてね。
今回の動画はホッとする内容でとてもよかった。
奈良をもっと知ってほしいです。
美味しい野菜も沢山採れますしね。
アンナさん、鹿はお辞儀してるんじゃありません。早くエサを寄越せと頭を下げているのです。だから、くれないと頭突きをする。あの鹿、アンナさんにストーカーしてる訳じゃない。奈良の大仏は、聖武天皇という方が【疫病(感染症)退散】のため、全国の農民からお金を集めて建立(こんりゅう)しました。世界一。
こんな大変な時なのに相変わらず日本ファーストの動画、嬉しいです
ウクライナの人もロシアのロストフの人も奈良市内のシカがいる風景が好きなようでした。似た雰囲気の都市があるのでしょうか?
餌を持ったら、ずっと鹿に追い駆け廻されますよ。🦌
奈良の鹿が失礼なことして、申し訳ございません🤣
奈良はシルクロードの終点
美人だな
とても日本語じょうずですね!
世界が平和でありますように。
秋の鹿は襲ってきますよ。
冬に近づいてるので、食べるのに必死です。
春はおだやかです。
とりあえず、日本来たんやね!大丈夫やで、とりあえず日本を、楽しんでや!母国のは、母国は悲惨やけどね!
2023年1月13日から22日、東京ドームで「全国ご当地どんぶり選手権」が開催されます。全国のお祭りと故郷の味が楽しめますよ。
お知らせありがとうございます❗️
ありがとうございます❤️❤️❤️
静かな穏やかな日本を楽しんでくださいね。
Love and peace♥️♥️♥️
奈良の紅葉はいかがでしたか?今が見頃で鹿と触れ合えてるのを楽しく拝見しました。
支援コンサート行きたい所ですが、孫と一緒なのでホールの外からですが応援させて頂きます~(`・ω・´)b
アンナさんは本当にエレガントな方ですね。ほほ笑ましくなります。
奈良の旅を楽しんでください、鹿も可愛いですよ
私も三回程、行きましたが良い何処ですよ~
大仏が作られた時 近くの川から砂金が採れ全身金色でした。
アンナさんの見てる世界と俺の見てる世界は全然違うんでしょうね😎アンナさんと1日、交換したいものです🫡
久々に奈良に行きたくなりました(笑)
早くウクライナに平和が訪れることを願っております!
アンナさん?母国語大事です(*^^)v解ると大丈夫だから( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ンアンナさんの配慮感謝します(*^^)v
アレ?田中さんいないのアンナさん?早く田中雇うぬ(๑•̀ㅂ•́)و✧アンナさんだから先約取れるぬ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ンお母さんが?先だからぬ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン絶対に専属契約必要ぬ(๑•̀ㅂ•́)و✧鹿にも好かれるアンナさんだから大丈夫( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
楽しんでくれて何よりです!
ウクライナに栄光あれ!英雄達に栄光を!
角を切っている鹿は皆雄鹿で、初冬に成ると発情して、人を傷つけかねないので秋のはじめに皆切り落とされてしまうのです(笑)切り落とされた鹿角細工が、奈良の隠れた名産ですよ(笑)ダッフルコートなどのトグルボタンとして有名ですよねぇ(笑)
昔、私の娘は、草を食べてる鹿に鹿せんべいあげようとして、頭突きを食らって真後ろにひっくり返り、大泣きしましたが、次の瞬間には、ニコニコ鹿に近寄って、また同じ経験しました😅まあそれほどヤンチャな鹿は少ないので、あまり気にしなくていいです。
ただし、高校生時代、奈良公園で雑談していて、こっそりノートを食べられた後輩もいます。
鹿は奈良では神様の使いなので、車などで傷つけると罰金です。
ご参考になりましたか?
良い季節に奈良へ行きましたね。
兄、相模原
頭いいですよ!
KD
2時間しか寝てなかったけど、今夜3時間寝てスッキリ。楽しく過ごしていますよ!
大丈夫だよ!
86
回復期です
簡単
ちゃんと祈っておいた
母親
種子島病気
1290円!
北!
種子島宇宙センター!
奈良!
鹿に付きまとわれるアンナさん、野性感覚で優しさが伝わっているのでしょう、中国観光客には嫌われているとか
アンナさんかわいい♥
奈良の鹿は餌を持っているのに
あげないとお尻に突進します😢
アンナさん。奈良は初めて何ですね。鹿さんに好かれて。大変ウクライナからお出での演奏家の方も奈良を。気に入って頂けたでしょうか。御札にウクライナに。平和を。本当に早く平和が来ますように
戦争のない平和な環境。それがなんと言ってもまずは第一ですね。
願いは必ず届きます。私も祈ってます。
大仏さまが立ち上がりウクライナに出現しロシアの兵を鎮めウクライナの人達を守る事を祈る。
天然痘が流行り、争いごとが絶えなかった当時の日本の平安を祈り、東大寺を作った聖武天皇のような心が少しでもKGBあがりのプーチンに有れば、こんな野蛮な戦争は起さなかっただろうに。当時の人口の約40%・・240万人が、東大寺の建設に関わったとのことだから大事業だったんでしようね。建設当時の東大寺はもっと大きくて両側に五重塔が有ったの事。
タイムマシンに乗って、当時の様子を見たいな~。
まだまだ厳しく苦しい道が続きますが、ウクライナの平和と復興を願っています。
少しでも早くアンナさん達3人の願いが叶う事を心から祈っています。
日本も経験したけど戦争ほど理不尽なことは有りません。悲しいことです。
鹿に好かれ捲るアンナさん。😆
素敵なアンナさんの魅力は、奈良のシカにもわかるんですねー。大人気ですよね。ウクライナに、今の日本のような、穏やかな平和が早く来ることを、日本人として、神にも仏にも、そして世界中のあらゆる神様にもお願いしてます。平和が一番です。
願平和烏国
Вам не здається, що Великий Будда, об’єкт Всесвітньої спадщини, і п’ятиповерхова пагода храму Кофуку-дзі, шедевр дерев’яного зодчества, схожі на новорічні ялинки^^?
Більшість японських школярів відвідують Нару під час шкільних екскурсій, щоб дізнатися про історію стародавнього міста^^
鹿はあなたが付けてる香水とかに反応してそうですね🙂
アンナさん 鹿と東大寺の大仏を堪能されて良かったですね この次 奈良に来られたら是非とも世界最古の木造建築物 法隆寺を拝見して下さい🤗
こんな日本人🇯🇵の心を持つた人はいません🎉🎉🎉
私達は、あなた達を応援します📣
これからも頑張れ❗️
奈良は高校の柔道部の遠征のときに行ったことがあります。時期は冬の年の瀬です。恥ずかしながら選手としては全くダメだったけど。野生のシカ🦌の活気は奈良も私の地元である広島県の宮島も同じだと思います。テチヤナさんと娘さんのヤナさん、奈良は楽しめましたか?奈良でのコンサート、無事に成功してほしいです😊。
観光客は奈良のシカをペットか何かと勘違いして、ケガする人が多いそうです。野生動物なので十分に気をつけてください。
YouTubeボグダンの支援よろしくお願いします。
鹿せんべいはエサでは有りません!遊びのツールなんです!エサは他所であげて居ます!だから早く売店に行ってせんべいを買って一緒に遊ぼって事です!彼等は絶対に売店を襲いません!
心がいやされました!❤
Thank you for coming to Japan. May peace come to Ukraine.
Слава Україні.🕊
日本に来てくれてありがとうございます。
東大寺は南大門の仁王像が世界的に貴重な彫刻像ですから、今度行ったときには、仁王像を見て来て下さい。
迫力ある像ですよ。
髪の長い娘さんが、日本にいる実感がわかないのは、本当だと思います。ウクライナが心配だし、浮足だった気持ちでいっぱいでしょうね。
ヤーナさんはもしかしたら「ウクライナに絶対に帰りたい!」と思い続けているのかも⁉︎だから日本に馴染んでしまうのを拒否しているのかも⁉︎と勝手に想像してしまいました。心から日本にいる事を楽しめないウクライナの人々の、現在の苦しい心境を垣間見て、私も心が苦しくなりました。全て私の勝手な想像ですが😅
ウクライナに早く平和が訪れて欲しいです。(ウクライナの現状は日本も他人事では無いので、ずっとハラハラしながら見守っています。)
鹿の糞が落ちていないので地元の人たちの掃除が行き届いていてよかったですね。
餌持ってるのに早くあげないから、追い回されるんやでw
なんかね~餌がないというゼスチャーが必要らしいです。両手のひらを鹿に見せるらしい 次回はやってみて下さい。
Beautiful people I love Ukrainian !!!!!!!!!!!!! realy beautiful 可愛いですね!
🎼安奈🎵watch?v=ldCti56RP5w
上の動画と関係ないけどラナの動画を見てリクエスト。初めて来日した時、この世の景色と思わなかったお台場からレインボーブリッジのコースをドライブして再現して下さい。
奈良県の鹿のエサである鹿せんべいを子供の頃は、お菓子と間違えて食べた事ありました(笑)。
鹿せんべいは、お菓子ではありません(笑)。
ウクライナ🇺🇦が早く平和☮️になりますように🙏🏻
アンナさん
こんにちはー♪
鹿🦌さんが悪さしたら叱(鹿)ってー!💦
餌を持ってると群がって来るので早めに食べさせた方が安全ですね!
争いが1日も早く終結しますように。
👍️たのしんでねwww
突撃した鹿は雄だね 男にも雄鹿にも好かれるアンナさんだった^^
東大寺は世界最大の木造建築だけど、2度火災で焼失してる 最初の建物はもっと大きく今の1.5倍ぐらい有ったらしい
穴が空いた柱は潜らなかったんだね 柱の穴は大仏の鼻の穴と同じ大きさ
奈良は京都の前の都で落ち着いた雰囲気が有るね 次は何処へ行くのかな?。
避難している人に優しくしているアンナさんは素敵だ。
当時の日本の人口の1/2で作ったんだって!
しつこく付きまとって来る鹿には手のひらを見せると良いらしいですよ。
餌を持っていない事をアピールすると諦めるそうです。
秋は、繁殖期なので、ちょっと攻撃的になってるかもしれませんね。
アンナさんを知ったのは修善寺一人旅でした。
それから、様々な動画を見ましたが、やっぱり旅動画が一番好きです。
旅の時のアンナさんは一番楽しそうで見ていて、とても幸せな気分になります。
これからも頑張ってください。
応援しています。
最後ですが、ウクライナにいち早く安心、安全な日々が訪れる事を願います。
アンナさんは良い人柄も顔に出て美人過ぎます。
鹿が失礼な事ばかりして申し訳ありません😢
奈良にようこそ!家から奈良公園までそれほど遠くないので、支援コンサート行こうかな!(^_^)/
有難うございます!お待ちしています!!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
アンナちゃん奈良に行ったんだね、私は学生の時,奈良の学校に行ってました。友達と学校の帰りに良く奈良公園に行きました、本当に懐かしいです,大仏さんも良く見に行ったもんです、アンナちゃん動画ありがとう,なつかしいです。😂😊
ウクライナ頑張れ
ウクライナに勝利と栄光を! 滅べロシア!! 応援してます(^▽^)/
アンナ😊やっぱかわいいわ😍😍😍
アンナさん、鹿にも🦌好かれてますね❣️鹿になりたいです。
楽しかったです。アンナさんの願いが叶います様に‼️
それと、今日もアンナさん綺麗でしたよ❣️
鹿になつかれたアンナさん面白くて笑いました。避難民の方も奈良を楽しまれたので良かったです。
広島の宮島にも鹿が自然に人と共存していますが、飲食店の中に入ろうとしたりしますよ。
アンナさんは広島に行った事はありますか?。
広島はまだ行ったことがないです
日向南西部の山岳地帯=宮崎県西諸県郡高原町(島津庄=都城市の近く)で生まれた神日本磐余彦(かむやまといわれびこ)は、紀元前667年に兄3人と共に南九州を出発し、隼人族(鹿児島県、宮崎県南部)を中心とする九州南部(鹿児島県、熊本県、宮崎県)の熊襲を伴って、大分から船出して、瀬戸内海沿岸の華北人に稲作の技術指導をしながら東征した。3人の兄が亡くなったが、奈良県橿原市で末子相続(母系家族であるフン族や縄文人の慣習→モンゴル帝国も末子相続だった)により初代天皇に即位し、神武天皇となった。大坂湾の2700年前の地形を知っていれば日本書紀の記述のとおりだと分かる。日本国=大和(yamato)はタミル語で「日の登る東の国」という意味である。なお、神日本磐余彦(かむやまといわれびこ)の母も祖母も奄美大島の人間である。
神武天皇(じんむてんのう、庚午年1月1日 – 神武天皇76年3月11日)は日本の初代天皇(在位:神武天皇元年1月1日 – 神武天皇76年3月11日)。諱は彦火火出見(ひこほほでみ)、あるいは狭野(さぬ)。『日本書紀』での名は神日本磐余彦天皇(かむやまといわれびこ)。彦波瀲武鸕鶿草葺不合命(ひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと)と玉依姫(たまよりびめ)の第四子。日本統一前の天皇家は縄文中期頃には成立していた。
神武天皇後の天皇も武力だけでなく、稲作のための水路を作るなどの経済政策、ユダヤ王同様に祭祀王として日本神道=イスラエル神道に基づき統治した。神武天皇は全国から少しずつ玄米を集めて蓄え、災害地や不作の地に備蓄米を配給した。これが建国の詔になった。
「縄文海進」とは、約7000年前ころ(縄文時代に含まれる)に、現在に比べて海面が2~3メートル高くなり、 日本列島の各地で海水が陸地奥深くへ浸入した現象をさす。
東京、名古屋、大阪のそれぞれを、独自に設定した標高で地図に出してみると、縄文海進において平野部の殆どが水没に近い状況になってしまう。縄文時代は、現在よりも5m程海面が高く、その近くに住んでいた人たちの貝塚がその場所に残っている。
鹿🦌
奈良の 鹿は厚かましくせんべを求めて 襲ってきます、手を広げて何もないアピールして下さい!
ウクライナが速く平和な国になりますように 願いが叶うと良いですね。
二月堂には行かなかったのかな。二月堂からは美しい景色を眺めることが出来ます。
時間が足りませんでしたーまた、今度、行きたいです
ウクライナに平和が戻るのは邪悪なロシアとのこの戦争に勝つしかないというのが悲しい現実です。Sláva Ukrayíni!
邪悪なのはロシアの上だけですのでもっと言い方を変えてほしいです
アンナさん、奈良は初めてですか?皆さん本当に楽しそうですね!コンサートの成功を祈ってます。
有難う御座います!
ありがとうございます!
こちらこそ、有難うございます!
僕もウクライナの平和を願っています。
両手のひら🙌をシカに見せれば、エサを持っていないって理解して襲われませんよ。
日本人がお辞儀をしたらエサをあげていたので、シカがお辞儀をするようになった。シカがお辞儀をしていてる時は、エサをくれ!って合図です。
賢い鹿ですね
長いこと奈良に行ってませんが
アグレッシブな鹿🦌達でしたね😄
良い天気に恵まれましたね😊
紅葉🍁の映像も綺麗でしたありがとうございます❣️
アンナさんの動画を見てる人はみんな思ってますよ🙌
мир для України🇺🇦
アンナさん、ご苦労様です、東大寺ですか、シカ、に、追われましたね、
やっぱり、祈ることはウクライナに平和が戻ることですね。
私も祈っています。
奈良にきてくれてありがとうございます!❤️❤️❤️
東大寺の大仏。右手・正面を向けているのは「こわがらなくてもいいですよ」という意味。左手・久の上にのせ上を向けているのは「願いをかなえますよ」という意味。ウクライナのひとたちにも、ぜひその意味を言っていただき、手の合わせていただけるといいですね。
奈良公園の鹿は人慣れている。アンナさんを鹿がストーカーしている。鹿はイイね😄
🦌シカはエサの匂いが分かる
から早くって後を着いてくる
無くなるまで離れ無いです
(⌒‐⌒)✌️🍙🍙🍙🍙🍙
ありがとうございます! 支援活動、お疲れさまです。つかの間の癒しの時間でしたね✨ 早く平和が訪れますように🎼🎻🇺🇦
有難うございます!
一流のプロのモデルさんらしく笑顔を絶やさないアンナさん。配信ありがとうございます。奈良の大仏の建立当時も国が疫病や権力闘争で荒れた時代でしたが、752年の開眼式には遠くペルシャからもこの地に参列者がらあったと記録があります。きっと辛い気持ちを抱えながら、迷いながら、懸命に活動するアンナさんたちの願いも大仏様の所に届いていますよ。
戦災に遭いながら何度か復旧したのが東大寺ですね。皆様の願いが届きますように。
東大寺の、大仏様は如何でしたか?? 以前の鎌倉で見上げだ、「長谷の大仏」は、この奈良の大仏のミニチュア(だとしても、大きいですがね)にも、観えるでしょうね。 鹿煎餅も、無事に配れたようで、良い思い出が出来たようですね。
良かった、良かった!!
BOGDANさんがUPした「戦争で両親を無くした子供たち・・・」を見ました。涙が、出て、出て。避難して来た、若いウクライナ男性が姉との食レポ動画を数多くUPしてるのを見ると、釈然としないというか、複雑な気持ちになります。今回の彼女たちの表情(nervous?)を見て、考え込みそう。
奈良と言ったら鹿にせんべいを上げて戯れる事ですよねそして大仏様にお会いして世界平和をお願いする事です
アンナさん、奈良に来てくれたんですね。感謝です😊
東大寺にも行かれたんですね。東大寺の大仏はいかがでしたか?このお寺には私の知人がいてたので、案内を頼んだのになぁ。残念です。
チャリティーコンサートに行きたいと思います。そして、じかにアンナさんを見たいと思います。
ウクライナが早く元の生活に戻る様に祈ってます。
有難うございます!お待ちしています!
アンナさんようこそ奈良へ
ありがとうございます!
こちらこそ、ありがとうございます!
オスの鹿さんですね。アンナさんいい匂いがするのかな?男鹿のストーカーかもね
ゆっくり紅葉楽しんで下さい。
とても素敵な動画です。アンナさんの優しい語り口が奈良の景色に溶け込んでいます。同伴の2人もとても魅力的です。
鹿が近寄ってきたらOh deer! (Oh dear!じゃないです)と言ってください。鹿もダジャレわかるかも知れません。コンサート成功祈ってます。
アンナさん綺麗
奈良で鹿と仲良くしたいのであれば、しかせんべいを見せないことですw
見えると興奮してしまって見えなくなるまで欲しがります。
なので、しかせんべいを買ったら全部ドコかにしまうのがベスト。
あげたい鹿の近くで1枚だけ取り出してあげます。
彼らは嗅覚よりも視覚でしかせんべいを認識しているので隠せば気づかないですよー。
力のある国って、軍事力がある国?核保有国?違うでしょ。国民は勿論、世界中の人々が平和に暮らす事じゃ無いかなぁー。そうゆう事の出来る国が力のある国だと思います!
その言葉をロシアと中国に言ってやって下さい。
すっかり、シカちゃん🦌に、はまってしまったアンナさん御一行!。
お辞儀は、「もっとくれよ」の行動ですけど、可愛いですもんネ!。服は、汚れなかったですか?。😽
奈良綺麗ですね❤。ウクライナは勿論、世界平和当たり前ですが、ロシア、中国、北朝鮮の存在ある限り無理だと思います。
You are helpful to guide Ukrainian refugees in Nara, Miss Anna, to experience the traditional feeling of the prefecture.
爆笑しました❤
天気も良くて 紅葉も見れて
鹿に餌もやれて、大きな大仏さんも見れて 最高の日でしたね。😄👍️ あとは早く願いが叶うといいですね。
アンナさん、動画アップお疲れ様でした❗今回は奈良県に旅行ですね❗自分も昔、小学校の修学旅行で京都、奈良県に行きましたね❗シカは可愛い❤️ですね❗愛知県なら、鹿は見れないし、でも、アンナさんたちに近付いた鹿はツノがちゃんと切り落とされていた見たいですね❗やはり、ツノは人を怪我♿🏥させる恐れがあるのでそれで安全の為、切り落とされていたのでは?と個人的には思います❗
やはり、修学旅行ですね!
奈良の鹿は角で突いたり嚙み付いたりするので気を付けて下さい😂
ラブロワ親子似てますね
せめて日本にいる間は楽しく過ごしてほしいです
一日も早く平和が訪れウクライナに帰れるように願っています😏
ご友人の娘さんの日本にいる実感がわかないという気持ちが切なく感じます。とはいえ、最後のほうで笑顔がこぼれていて少しホッとしました。
早く日本の様に平和になると良いですね。天気が良く奈良の旅を三人で楽しんで貰い凄く良かったです😊👍
羨ましいです。北海道はもう寒くて雪が近いです。お幸せに。
奈良の鹿は可愛いよねw。
秋の奈良いいですね!