こんばんわ! チャンネル登録お願いします☺
#Kabutabi#カブ旅
#兵庫#明石#天文科学館#明石海峡大橋#餃子#スイーツ#クロスカブ#カフェ#ひとり旅#モッパン#vlog#japan#trip
【休日ツーリングvlog】兵庫・明石編
【本日訪れた場所】
●スカーレット
住所:〒652-0047 兵庫県神戸市兵庫区下沢通5丁目2−12
営業時間:7時00分~17時00分 火・金曜日定休
Google Map:https://goo.gl/maps/8W6do9Bm78kzLYQm9
●西須磨(パン食べていたところ)
Google Map:https://goo.gl/maps/jCgSYey5VVKm9fK68
●明石市立天文科学館
住所:〒673-0877 兵庫県明石市人丸町2−6
営業時間:9時30分~17時00分 月曜日定休
URL:http://www.am12.jp/
Google Map:https://goo.gl/maps/V3TXDa8mLNufsbUs8
●亀の水
住所:〒673-0877 兵庫県明石市人丸町5−1
営業時間:24時間
URL:https://www.yokoso-akashi.jp/facility/2517
Google Map:https://goo.gl/maps/St2jbtGAotAymXR66
●クローバーベーグル
住所:兵庫県明石市相生町2丁目8-1
営業時間:11時00分~16時00分 月・火・土曜日定休
URL:https://cloverbagel.com/
Google Map:https://goo.gl/maps/xbMwjwUWFp45SAny5
●らくてん
住所:〒673-0892 兵庫県明石市9 明石市本町2丁目9−1
営業時間:11時30分~21時00分
Google Map:https://goo.gl/maps/djqHcBBp3MG5P3P2A
●くるみや
住所:〒673-0892 兵庫県明石市本町1丁目19−3
営業時間:10時00分~19時00分
URL:https://kurumiya.jp/akashi-sweets/
Google Map:https://goo.gl/maps/FhV3cZun5VR15dsQ6
ー
Instagramほぼ毎日更新中(20:15頃)
https://www.instagram.com/Kabu_tabi_
今更ですがTwitterも始めました
(youtubeでアップできていないヨーロッパ一人旅の情報をシェア予定:2022年2月頃から)
https://mobile.twitter.com/kabu_tabi_
ー
動画コメント
今日も楽しませてもらいました、ありがとう〰
スカーレットはいつも通り過ぎるだけで入ったことがなく、今度ぜひ行ってみます。
1番気になったのは餃子屋さん! こんがり美味しそう。
そして餃子買って帰るなんて…꒰笑꒱
わたしも真似してしまいそう。
やっぱり明石、σ(^_^;)?舞子、須磨、σ(^_^;)?高校時代通っていた風景最高だよ‼️餃子食べる口元💋大変、σ(^_^;)?御綺麗ですねぇ😅私は、σ(^_^;)?ここ七年両足不自由になって仕事出来ない足になってしまったけどσ(^_^;)?又行きたいけどσ(^_^;)?流石に一人では限界のある体になってしまった😵💧昨年から今年も入院しておりましたのでσ(^_^;)?まだまだ両足潰瘍で通院してる。(;つД`)頑張って少しでも潰瘍治療に耐えて行きたい今日この頃でした。バレンタインデーに寂しい54歳元調理師、元警備師の善治より
7分30秒当たりの、餃子屋さん、出入り口に、灰皿が写ってましたが、兵庫県受動喫煙防止条例違反ですネ、店頭で吸う人が居れば、店内もタバコ臭いと思われます。残念なお店ですネ
上沢、寄ったんですね!
明石出身です!亀の水、なつかし〜✨
ベーグルやさんができたばかりのとき、めずらしくて、おいしかったし、よく通いました!今、あんな行列できてるんですね!!びっくりしました!!
くるみやさん、シフォンケーキありましたか?おいしかったような🤔
地元の人間ですがらくてんの餃子は生のまま持ち帰りできるんで、家で焼きたて食べるのもいいですよー
こんにちは!
生餃子も買えるのですね?!今度買ってみますー😊
投稿ありがとうございます。
明石市民ですが、天文科学館等穴場を紹介頂き興味深く拝見しました。
こんにちは!
明石は楽しめる場所がたくさんありますよね☺️まだまだ行きたいところがあるのでまた伺います!
クルミヤピオレにもあります。おいしいですね。
高校時代良く、寄り道しました。懐かしい。随分綺麗になりました。タコ焼き吉川旨いです。
松竹もなかなかです
静岡県だと浜松の浜松ギョーザっていうほぼ野菜のギョーザがあります。観光客の方には五味八珍(ごみはっちん)というチェーン店がおススメです。
こんにちは!
たしかに浜松餃子聞いたことがあります!
ほぼ野菜ということはヘルシーそうですね😏
食べたことがないので食べてみたい😳
明石にそんなに魅力感じない。
こんばんは!
なんとそれは残念🥲
自分の住んでる街がこんなにおしゃれに撮れるんだ!!笑
こんばんは!
素敵でおしゃれな街ですよ、明石😊
明石市民なんで嬉しいです!!!!!
こんばんは!
こちらこそ!地元の方が見て下さって嬉しいです!ありがとうございます😊
明石市民
↓
明石はやっぱり無能市長以外はいいとこやねー
こんにちは!
明石はいいところですよ😏
美味しいものも沢山あるしまた行きます😆
@Kabu tabi
そうですね!明石はいいとこです。
市長以外は誇れると思います。
また明石海峡大橋の中も入れる場所があるので行ってみてください!
こんにちは!
舞子プロムナードですよね!?こちら今度行こうと思っています😏楽しみ😊
カブ!。。なるほど~~
明石ってクルマで行くと駐車に困るし、狭い道も・・
だからって電車で歩きは行動範囲限られる
魅力的な所も多いし、巡るにはカブが最高かも
こんにちは!
そうなんですよね!意外とバイクの方が小回りがきいて便利な気がします😊
晴れの日しか乗れない難点はありますが…笑
でも天気の良い日に”よっしゃ行くぞー😆💪ってなるのでそれはそれで楽しみでもあります😏
明石出身です。
天文科学館は幼稚園の行事で初めて行きました。
それ以来、何度も行きました。懐かしい。
開業当初はプラネタリウムが日本に数台しかなく、そのうちの一台が天文科学館だったらしいです。
館のひとが自慢げに説明してました。旧東ドイツのカールツァイス・イエナ社製だったはず。
いまでも現役なのがすごい。
また、昔は館内に自習室がありました。
受験生時代、わざわざそこに勉強しに行きました。
学校や市立図書館ではなく、そういうところにみんなで行くのが楽しかったので。
こんばんは!
そのようですね!旧東ドイツの〜とスタッフの方が説明されていました😆
すごいですよね〜✨
とても静かで有意義な時間を過ごせました😏
明石来てくれてありがとう😊
こんにちはー!
大変エンジョイさせていただきました😆
こちらこそありがとうございます😁
こんにちは!
カブの旅!いいですね😆
パンも餃子も美味しそうだし、景色も最高だし、最高ですね😊
こんにちは!
今の季節が1番気持ちいいですね〜😊あの須磨から垂水までの海沿いの道を走るのがとても気持ちいいです✨
美味しいもの食べて綺麗な景色を見て癒されました😊
しまった。さわやかお散歩動画みたいと思って寝る前にみたら、めしテロ動画だった~><
明るい景色で気分があがるが、お腹がへった~www
こんにちは!
すみません笑
基本さわやかなお散歩動画&飯テロ動画が多いチャンネルでございます😏😏😏うふふ
ここの餃子食べたことあります
めっちゃ美味しかった!
こんにちはー!
美味しいですよね✨持ち帰りで注文されてる方も多くて人気なんだなぁと思いました☺️
玉子焼きは、駅から少し離れますが「みいさん」が本当に美味しくておすすめです!
こんにちは!
みいさんは明石川の近くでしょうか?!
Googleマップチェックしました😏😏😏
そうです!!ぜひ行ってみて下さい
亀の水なつかしい。
こんにちは!
今も健在です😊
初めて見たけどめっちゃ家の近くまで来てて草
こんにちは!
そうでしたか笑
とても静かで良いところですね〜😆
ベーグル屋さんに並んでる列の中にいました。笑
隣にいた妻に「あれ!kabu Tabo の人ちゃう?」と言って盛り上がってましたよ○
そして、kabu Taboさんの動画の影響を受けて、このベーグル屋さんの後に五色塚古墳に行きました!
くるみやも久しぶりにまた行こうと思います!
こんばんはー!
なんと!!すごい偶然ですね!!
そして気付いて下さってたんですね?!やだー嬉しい😆有難うございます😊
あの大行列のベーグルは何分くらいの待ち時間で買えました??🤔
五色塚古墳に行かれたんですね✨
あの日は天気が良かったから綺麗に明石海峡が見えたのでは😆✨
ほんま偶然ですよね!ベーグル屋さんは1時間半くらい待ちました😓オープン1時間前に行った時には既に5組ほどいましたね💦
海の方は少し霞んでたけど五色塚古墳からの眺めはとても良かったです!
楽しく視聴させて頂きました。
餃子美味しそう。
明石いいところですね。
次回も楽しみにしています。
がんばって下さい。
こんにちは!
いつもありがとうございます😊
色々オススメがまだまだあるのでまたレポします〜😆
アップありがとうございます☺️
以前の明石旅見てちょうど明石のカヌレ食べてるところでした!!!
美味しかったです🥰餃子も食べたところなのでなんだか嬉しい〜グルメ旅最高です♪また楽しみにしてます✨
こんにちはー!
わぁー嬉しい😆カヌレも餃子も美味しいですよね✨
色々食べたいものがあるのでまたレポします〜😏
くるみやさん、いいですね。本店は明舞団地にあって、冷凍のソフトクリームをよく買いに行きました。
明石大橋の橋げたの上まで上がれるので機会があれば一度行ってみてください。六角堂もあり、散歩するにはいいかもです。
こんにちはー!
なんと!勝手にあそこが本店だと思っていました笑
冷凍ソフトもかなり売れていました✨
舞子海上プロムナードというやつですよね?!
気になってたんですよ😆
今度行ってみます〜!!
くるみやまだ生きてたのか
ここのシュークリーム美味いんだよな
こんにちはー!
かなり繁盛してましたよ✨シュークリーム美味しいんですね🍰
今度は買って食べてみます😊
いつも楽しみに動画見てます。毎回見るたびに楽しくなって私も、プチ旅する時、写真ではなくて動画で撮影するようになってしまいました笑
いつかYoutubeにあげれたらいいな・・・。
今回も楽しく見させていただきました!
こんにちは!
いつもありがとうございます😊
嬉しい〜✨とても光栄です😆
写真より動画のほうが臨場感があって雰囲気が伝わりますよね😊
少しでもこのワクワク感が伝わればと自己満的に思っていたのでとても嬉しいお言葉😆ふふ
これからもマイペースに頑張ります!
やっぱり海沿いは良いですね🌊
就活終わったら一人旅で行ってみたい!!って思いました🛵
こんにちはー!
海沿いはやはり気持ちいいですね😆須磨から垂水間は海が本当に綺麗に見えるのでとてもオススメ😏✨
就活中なんですね!?コロナで色々大変だと思いますが…応援しております👍
気分転換にちょい旅もオススメ☺️
いつも楽しく見せていただいています。楽しいお店~😃💕明石に行くと明石焼きばかり食べてしまうのですが私も次回行ってみます⤴
こんにちはー!
いつも有難うございます😊
明石焼き美味しいですもんね、分かります😏
でも他にも美味しいものがたくさんあるので次回は是非違うのを食べてみてくださいませ😆
明石で育って大阪に16年住んで10年前に明石に戻りました。明石ってこんなにいいとこなんやなぁ😍って思える動画でした!くるみやは幼稚園の頃から大好きです。
こんにちはー!
明石におかえりなさいませ😆
明石とても素敵ですよね✨海も綺麗で地元の人に愛される昔ながらのお店もたくさんあって…
くるみやは本当に美味しいですね〜😆あれだけの人が集まる理由がわかりました!
生菓子も食べてみたいなぁ😍
明石に、住五十年、いいね。子供も、孫も、行った所ばかり、😊て子午線大パノラマー人丸神社、思いでが、いっぱいでした。
明石、めっちゃサイコーでした!空の景色も餃子もソフトクリームもサイコーでした。明石も明石海峡大橋もとても大好きです。ガイアの法則で次は子午線135度が世界の中心になるとか!?いつもありがとうございます♬
こんばんは!
いつもありがとうございます😊
明石の景色綺麗ですよね!天気も良かったので海の青さが際立っていました😆
今度は明石海峡をもっと近くで眺めてみたいなぁ🤔
なんと!明石が世界の中心に?!そうなればすごいことですね✨
今回も盛りだくさんでしたね✨
餃子食べ~のからの、買い~のだったんですね笑
あの皮に包まれたら何であんなに一層美味しくなるんでしょうね!?
須磨浦公園のとこ素敵スポットですね✨ と、いうことはカーレーターは体験済でしょうか?💕
こんばんは!
いやー食べましたね😏不思議と餃子って飽きないですよね🤔本当に美味です。
カーレーター気になってるんですが、まだ乗ったことがないんですよ😩
いつも親子連れで賑わっていてなかなか勇気が出ず😅
朝一で行ったら人が少ないかな?!
kabu tabiさん、こんばんは。明石の旅ありがとうございます。
親戚が居ると言ってたのでわざわざ行ってくださったのかなと勝手に良い方にとってます。まあそれは冗談です。
親戚にも連絡して見て貰います。ほんと楽しい所ばかりですね。今回もとても癒されました。行列は凄いですね。
今はずっと仕事なので休みが出来たら行きたいです。ありがとうございました。
こんばんはー!
親戚さんがいる明石に再び上陸してきました😏
いいですよねー明石。ご飯美味しく海も綺麗で癒しの街です😏
お仕事の疲れを癒しに是非行ってくださいませ😊
私もベーグル屋さんに行きましたよー。
3時間半並んで最後から二人目で何とか買えました😂
とっても美味しく頂きました🍀🍀
並んでも買えなかった人が結構いたのでちょっと申し訳なくて💦💦💦
またチャレンジしてみて下さいねぇ〜😊
いつもありがとうございます🙏❤️