兵庫県「神戸」に旅行に行くなら必ず行っておきたいおすすめ観光スポットをランキング形式で紹介!
今回紹介した以外にもオススメスポットがあればコメント欄にご記載くださいませ!
#兵庫県 #神戸 #神戸観光
■HISTRIPでは歴史的建造物や古民家に宿泊できる宿を紹介しています!
よろしければ下記noteをご覧くださいませ!
https://bit.ly/3hr7V7U
▼======今回ご紹介した観光スポットについて======▼
本日ご紹介した場所の詳細
0:29 『南京町』
【公式サイト】https://www.nankinmachi.or.jp/
1:28 『六甲山』
【公式サイト】https://www.rokkosan.com/top/
2:22 『北野異人館街』
【公式サイト】https://www.kobeijinkan.com/
【ムーア邸カフェ】https://bit.ly/3s1RXW0
3:30 『有馬温泉』
【公式サイト】http://www.arima-onsen.com/
4:51 『メリケンパーク・神戸ハーバーランド』
【公式サイト】https://www.harborland.co.jp/
【神戸ポートタワー】http://www.kobe-port-tower.com/
■HISTRIPが現在VMGとコラボ開催中のキャンペーンはこちら
https://bit.ly/2Tzfcdj
■最新動画やキャンペーン情報が手に入る「HISTRIP公式LINE@」の登録はこちらから。
https://lin.ee/OoYPHYp
(お得に旅行できるHISTRIP限定キャンペーンやオススメ旅の情報など随時配信!)
■チャンネルの登録はコチラから
https://www.youtube.com/channel/UCuiA…
▼======HISTRIPチャンネルについて======▼
・HISTRIPとは?
HISTRIPは日本の様々な地域の魅力を発信するために、旅の情報発信メディアとして生まれました。HISTORY(歴史)×TRIP(旅行)の造語でHISTRIPとなっております。
HISTRIPはYoutubeだけでなく、様々なチャネルで旅の情報を発信しておりますので、ぜひ他のHISTRIPもご覧ください!
公式インスタグラム
→ https://www.instagram.com/histrip_japan/
公式ツイッター
→ https://twitter.com/HISTRIP_JPN
公式LINEアカウント
→ https://lin.ee/OoYPHYp
公式Tictokアカウント
→ https://www.tiktok.com/@histrip?lang=…
▼======HISTRIPチャンネルおすすめ動画======▼
【栃木観光】なぜ徳川家康は日光を墓に選んだのか?世界遺産日光東照宮の謎
【京都観光】京都の穴場スポット西山 西国第二十番札所 善峯寺の魅力を徹底解説
【徳島観光】四国八十八箇所霊場 地蔵寺を解説!空海との関係や五百羅漢とは?
【神奈川観光】横浜旅行ならここに行くべき!オススメ観光スポットランキング5選🏆
【兵庫観光】神戸旅行なら必ず行っておきたい!観光スポットランキング
【生放送】世界文化遺産として有名な「姫路城」を特集!【近畿観光スポット紹介】
【生放送】うだつの町並みや藍染で有名な徳島県「脇町」を特集!【四国観光スポット紹介】
【三重観光】忍者の町「伊賀上野」ファミリー向け観光スポット5選
【新撰組ゆかりの地を巡る!】「浪士組」の誕生と関連スポット解説【歴史旅スポット紹介】
【新選組】激動の幕末を駆け抜けた「新選組」ゆかりのスポット6選【歴史旅紹介】
【京都観光】京都旅行ならココ!おすすめ観光スポット5選
【歴史旅スポットクイズ①】ここはどこでしょう? #shorts
【歴史旅スポットクイズ②】ここはどこでしょう? #shorts
【歴史旅スポットクイズ③】ここはどこでしょう? #shorts
【兵庫観光】歴史と自然豊かな「丹波篠山」おすすめ観光スポットランキング!🏆
▼======この動画に関する説明と注意事項======▼
※注意事項について
本動画で紹介している内容は動画制作時点での情報になります。
動画視聴時には変化している場合もございますので、実際に訪れる前に公式サイトを確認することを推奨しております。
※音声について
動画内のナレーションは「coefont.studio」を利用しております。
https://coefont.studio/
BGMはYoutubeオーディオライブラリー、Adobeの提供するオーディオを使用しております。
※著作権について(画像について)
HISTRIPチャネルの動画では制作担当が自身で撮影した画像、月額料金を支払っている有料画像素材、撮影者個人から許諾を得た画像、公式ホームページ・各メディア情報を元に制作しております。
公式ホームページ・各メディアの画像に関しましては著作物の複製・翻案をしないように動画・説明欄にURLを明記して引用させていただいております。
許諾を得てお借りしているInstagramのお写真は撮影者様のアカウント名を記載させていただいております。
画像著作者の方にご迷惑をかけないうよう、注意してチャンネルを運営しておりますが、もし何らかの不利益を被る形で動画の取り下げ・修正をご希望される画像著作者の方はお手数をおかけしておりますが、下記アドレスまでご連絡いただけますと幸いです。
お問い合わせ先
histripchannel@gmail.com
▼======お仕事の依頼について======▼
HISTRIPではYoutube以外でもWEBサイトやInstagramなど様々なチャネルで発信を行っております。
旅行・観光に関してプロモーションのご相談は下記URLからお申し込みくださいませ。
お仕事のご依頼・資料請求はこちらから。
https://www.histrip.jp/feature/?page_id=297
動画コメント
福原は?
神戸布引ハーブ園は?
自動読み上げだろうか?
4:00
ほくきゅうきゅうこう → 北神急行(ほくしんきゅうこう)
※厳密には現在は北神急行は市に買い取られて(?)「地下鉄北神線」になってる。
やがみ → たにがみ(谷上)
ちなみに余談ではあるが、現在の北神線が「北神急行」だった頃は北神急行区間の運賃が割高で、地下鉄の湊川公園から神鉄の湊川へ乗り換えるルート(経路としてはこの動画で言うところの「阪急線or阪神線で新開地に向かうルート」に少し近いイメージ)の方が、遠回りにはなるものの若干安く回れた。(ジュース1本分程度だった気がするが)
北神線になった今では運賃の問題もほぼ解消されているので、基本的には北神線で谷上を経由するルート一択。
補足説明ありがとうございます!
自動読み上げソフトを使っている関係で一部読みが間違っていたようです。
ルートの説明もありがとうございます。