【4K】大阪の2大観光地をLIVEカメラ風に撮ってみたよ/マリオエリアオープン直後

大阪

コロナ禍の観光地をウォーキングを兼ねて撮るシリーズ
大阪市は2月末に緊急事態宣言は解除されています。
2021年3月20日(土)の大阪の海遊館とその対岸にあるユニバーサルスタジオジャパン(USJ)
まで出かけました。
特にUSJは新エリアのスーパー・ニンテンドー・エリアオープン直後です。
どちらもライブカメラ風に撮ってみました。

0:00 プロローグ
0:10 海遊館
2:25 移動 
2:52 USJ
3:42 ユニバーサルウォークの様子も
6:40 エピローグ

walking Osaka Kaiyukan & USJ
Mar 20, 2021

2021年3月20日の12時から14時ごろの様子です。
緊急事態宣言が解除されたということと土曜日ということもあり人出はあります。
恐らく地元の人たちでしょう。観光客はまだまだ少ないですが。
特に外国人には人気の観光地なのですが外国人の姿は皆無です。
仕方無いですね。

日常が非日常となって1年になります。
コロナはいつ収束するのでしょうか。
依然として先が見えませんね。

★コロナ禍の関西の観光地や街の様子をリアルにお届けします!
 良ければ是非チャンネル登録お願いします
  → https://bit.ly/3nG833K

[関連動画]

・【4K】道頓堀の戎橋をLIVEカメラ風に撮ってたら何か居るし(笑)
 ➡https://youtu.be/xq3y7sUiGuM

・【コロナ禍】嵐山~渡月橋は人が少なく落ち着いた雰囲気で本来の姿のよう[2021年2月23日]
 ➡https://youtu.be/bubvHAwWAQw

・【コロナ禍】静寂の金閣寺と銀閣寺を1日ひとり散歩[2021年2月12日]
 ➡https://youtu.be/VzLTEvFUagY

・【最新】森ノ宮駅から天守閣まで歩く!先月の映像とリレー動画にして比較してみた
 ➡https://youtu.be/YgwxduHVRYU

・【最新】誰も居ない千本鳥居を歩いたら少し怖かった[2021年1月26日]
 ➡https://youtu.be/sxAlghZggIA

・【最新】コロナ禍の古都奈良を歩いたら人間より鹿のほうが多かった[2021年2月5日]
 ➡https://youtu.be/fEp4zaUudiU

・【最新】緊急事態宣言下の関西国際空港(KIX)の今[2021年1月26日]
 ➡https://youtu.be/untQCBn6Uhs

#大阪 #道頓堀 #観光地の現実