梅田 【お初天神・梅田スカイタワー・やまもと・きじ】大阪 OSAKA 観光スポット、デート 日本国内もみっけ Find Your Japan 7

大阪

新大阪駅にのぞみで到着し、大阪メトロ御堂筋線で梅田駅(大阪駅)につきました。
大阪駅前の北、梅田は、大丸梅田店、阪急うめだ本店、阪神梅田本店の大きな百貨店やグランフロント大阪タワーなどのショッピングモールが並ぶ大都会でした。阪急のHEP FIVEビルにはビルでは日本最大級の赤い大きな観覧車があります。
駅もJR大阪駅、大阪メトロ御堂筋線梅田駅、谷町線東梅田駅、四ツ橋線西梅田駅、阪急の大阪梅田駅など沢山の駅があります。
最初にねぎ焼やまもと。淀川の十三で生まれた創業昭和40年ねぎ焼き発祥のお店で浪速の秘伝の味だそうです。梅田エスト店で美味しいねぎ焼きをはじめて頂きました。
東京と比べて、大阪も原則屋内禁煙や路上喫煙禁止区域もあるのですが、それ以外は路上喫煙、歩行喫煙、チャリでの喫煙など町のあちこちで喫煙率が高くてビックリしました。
夜は兎我野町(とがのちょうと読みます、飲み屋やブティックホテル、ラブホテルの多い町・・・)のラテンバーShall we dance cafeで美味しいテキーラ、サルサダンス、ラテン音楽を堪能し、夜のお初天神通りを歩いて数々の酔っ払いにザ・大阪を感じました。

曽根崎お初天神通り商店街は、私が以前最初に着た大阪で串かつとかすうどんを最初に食べた想い出深い場所です。近松門左衛門の曽根崎心中ゆかりの地で露天神社(お初天神、おはてん)がある商店街です。以前は、すずらん通りや曽根崎センター街と呼ばれていました。
すぐ近くの阪急東通商店街もとても東西に長い商店街で、大阪を感じることができます。

梅田シティにある梅田スカイビルは高層の空中庭園展望台で有名な展望スポット。
地下には昭和レトロ商店街 滝見小路があり、昭和の古い町並みを再現し、レストランやショップが並びます。その中でも梅田のお好み焼きの名店きじ 梅田スカイビル店で、モダン焼きとイカ豚のふんわりとしたお好み焼きを頂きました。大将が高齢の方で、梅田で長年焼いてきたお好み焼きの味は格別です。また食べに行きますので、長生きしてください!
お好み焼き きじ 本店は、行列の絶えない人気店で大阪で一番乾杯が似合う場所として有名な新梅田食堂街にあります。東京にも品川店、2015年にミシュラン掲載された丸の内店、六本木にも戸田亘のお好み焼き さんて寛があるそうで、今度行ってみよう。
外には中自然の森や花野 新・里山と言う緑があるエリアもありました。

大阪での宿泊したホテルは、ホテルイビス大阪梅田で1泊4千円程で泊まれます。
少し部屋は狭いですが、とても綺麗で、設備が整ってて、お部屋のコーヒーも美味しい!
そして何より、地下街とつながっているので雨が降っても安心で、立地は観光に最適でした。
COOKPARKというカジュアルでオシャレなカフェ・レストランも併設しています。

梅田に来ると、大阪にまた来たな~という感覚があります。

★オススメのお店
  お好み焼 きじ 梅田スカイビル店
  ねぎ焼やまもと 梅田エスト店
  ラテンバーShall we dance cafe

■オススメの動画
梅田の魔窟 堂山町と兎我野町 Osaka Night Walk – Umeda Nightlife District Doyamacho & Toganocho 4K Japan

大阪・梅田地下街(日本一巨大ダンジョン)の散策 / Strolling in the Umeda underground mall in Osaka (Japan’s largest dungeon)

【大阪観光】阪急グループが本気で開発した街 大阪梅田 東梅田編

Osaka Umeda 2021 Evening Walking Tour – Osaka Japan [4K/Binaural]

[4K] 梅田スカイビル 空中庭園展望台からの大阪夜景 Night View from Umeda Sky Building Kuchu Teien Observatory Osaka Japan

なさみんプラザ 「日本国内もみっけ」
Youtubeのチャンネル登録🎬、Twitterのフォロー宜しくお願いします💟
https://www.youtube.com/c/NasaminPlaza?sub_confirmation=1

チャプター
00:00 オープニング
00:16 新大阪駅
00:56 大阪駅周辺
01:58 兎我野町
02:23 曽根崎お初天神通り
03:43 阪急東通商店街
05:22 梅田スカイビル
08:42 ホテルイビス大阪梅田

Adios!

#梅田 #大阪駅 #お初天神通り #Osaka