こんにちは!
「京おんなのはんなり旅」のアンジュです。
いつもご覧いただきありがとうございます!
ぜひチャンネル登録お願いします🌏
今日は南禅寺の周辺を一日観光しました。
南禅寺→ 水路閣→ 八千代→ ブルーボトルカフェ京都→ 天授庵→ インクライン→ 菓子茶房チェカ
南禅寺周辺のピンポイントエリアですが、
観光、ランチ、カフェと満喫出来ました。
これからの紅葉季節の予習として
ご覧いただけると嬉しいです!!
【南禅寺】

【水路閣】
【料庭 八千代】
【ブルーボトルカフェ 京都】

【天授庵】

【インクライン】
【菓子茶房 チェカ】
♪────────────────♪
お出かけが大好き。旅行好き!
行き先を考えたり、
新しい発見を楽しみながら、
配信出来ればと思っております。
人生折り返し地点!
後半の人生、楽しくマイペースで。
【music】
VLLO内の音楽
Song: Lichu – Backpack
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Creative Commons – Attribution 3.0 Unported
Video Link: https://youtu.be/sQJzCZp5SRY
Song: x50 – Moving On (Vlog No Copyright Music)
Music promoted by Vlog No Copyright Music.
Video Link: https://youtu.be/yeenow_Bxvo
【撮影、編集】→ iPhone12pro
【編集アプリ】VLLO
【ジンバル】DJI OM4
#京都観光
#京都カフェ
#紅葉
#南禅寺
#南禅寺ランチ
#湯豆腐
#八千代
#ブルーボトルカフェ京都
#天授庵
#インクライン
#京都vlog
#南禅寺駐車場
#エコロパーク岡崎動物園前
#菓子茶房チェカ
#kyoto
#japanvlog
#kyotovlog
#vlog
動画コメント
湯豆腐ランチ、とってもよさそうですね~。
カフェのお店をいいですね。
天授庵、とってもいいですね~。😄😄😄
また、こさせてもらいます~。
初めまして!コメントありがとうございます。とても嬉しいです。天授庵とても良かったです。去年行ったので湯豆腐ランチもゆっくりいただけましたが、今年は観光客で賑わってるでしょうね😊
これからもよろしくお願いします!
京都は修学旅行のメインコースですよ×☆。私は関西電力に居住していました。京都はデートコース、社員旅行にも行く×☆。『石津川』『浜寺公園』堺市に旅籠町ってあったのです×☆。😁
成田さん😊
コメントありがとうございます❣️
修学旅行やデートコースにも人気ですよね。これからもよろしくお願いします。
こんばんは。
京都はどの季節に行ってもそれぞれの魅力がありますね。
嫁には言ってないですが来年の銀婚式の記念に京都へ行こうと思ってます。
いろいろ参考にさせていただきます。
ありがとうございました😊
コメントありがとうございます😊
とても嬉しいです♪
どの季節も魅力ありますよね。
銀婚式、ぜったい喜ばれると思います😊
お役に立てると嬉しいです!
これからもよろしくお願いします。
ゆったり撮影されていますが人気を避けて撮られていますか?
いつ頃撮影されましたでしょうか?
ゆっくり散策したいので来年の参考にさせてください😊
ぱんだたんぽぽさん!
コメントありがとうございます。
とても嬉しいです。出来るだけ人気は避けたいのですが。京都は観光客が戻ってきてます。撮影は10月5日の平日です。
紅葉にはまだまだ早い時期ですが、その分ゆっくり散策出来ました😊
これからもよろしくお願いします!
動画みてたら南禅寺と天授庵に行きたくなったので、来月の京都旅に追加です😊
先月京都旅したのにもう来月予定をたててしまいました!京都に魅了されました。
たまっちさん😊
コメントありがとうございます!
とても嬉しいです❣️
ぜひぜひ追加して下さいね!
先月も来月も京都!いいですねー。
これから京都は特別拝観や夜間拝観で賑やかになります😊😊
最高❣️
英爺様😊😊
コメントありがとうございます!
嬉しい一言に感謝です😁😁
すべてがオシャレ😊😊🍎☕🐶🌈🎵
ツアーだとこんなにゆったり楽しめないです😊👍👍
Tetsuさん😃コメントありがとうございます♪めちゃくちゃ嬉しいです。ツアーだと時間を気にしないと!ですよね。
でもこのあたり、スポットが近くにかたまっているので、移動時間は少なくていいですよ😁
HIROさんから お邪魔します。
来月 中頃 知恩院の夜のイルミネーション行く予定です。
知恩院周辺 美味しい 食事処ご存知では ないでしょうか?
登録🔘させて頂きました。
宜しくお願いします🤲
リチャードアキラさん😊
コメントありがとうございます!とても嬉しいです😃😃
知恩院さんのイルミネーションいいですね!!私も行きたいです!
ご飯のオススメは、イルミネーションの前に食べて行くには、
八代目儀兵衛 祇園本店もオススメ。
イルミネーションの後にゆっくり食べるのなら、祇園にある、祇園串録さんも祇園ながらお手頃値段ですよ!
楽しい京都旅行をお過ごし下さいね😊
これからもよろしくお願いします!
返信 ご紹介ありがとうございます!これからも 宜しくお願いします。
南禅寺は春と秋に行ってますが、秋のシーズンの人出はすごいですよね、南禅寺から永観堂へはものすごい人です
私は、天授庵も入りましたが、ここも秋は結構「満員」でした
でも、方丈の方は空いてました(確か700円だったか?結構するんですよ)
インクラインも春の桜は素晴らしいんですが、もう、ものすごい人なんですよ
南禅寺付近の料亭って、結構高い店が多いですが、メニュー見ると結構お手頃な店も有るんですね
(季節によって、値段変えてるのかも?)私は、まだ湯豆腐のような究極のグルメの域には達してはいませんので、バス乗って祇園で「鰻」です・・笑
けろっぴさん😊
コメントありがとうございます!とっても嬉しいです。
秋の南禅寺は混みますよね😆
方丈は行った事がないのです!情報ありがとうございます😍
インクラインも桜が綺麗ですよね!
これからもよろしくお願いします‼️
そうそう!あの辺りで湯豆腐となったらお高い?と思ってたのですが、
食べログで予約したら2900円のコースが2600円税込とお手頃でした!😊
わざわざご紹介頂き感謝です🙇
やっぱりアンジュさんが編集すると、グッとオシャレになりますね✨
コメントありがとうございます!いえいえ、タビトレさんの情報の豊富さにいつも脱帽してます!カモ可愛いかったです😊
南禅寺は秋、インクラインは春が好きです💓
増田さん!コメントありがとうございます。とても嬉しいです。😊
春のインクラインはとても素敵ですよねー!😊来春にでも行きたいです!
これからもよろしくお願いします!
これからの季節、湯豆腐が良いね!(^^)!
新谷さん😊
コメントありがとうございます!とても嬉しいです!
今日から寒くなってきたので、湯豆腐いいですよねー!😁😁
@京おんなのはんなり旅 純ちゃんのカメラワークと編集力がとてもクオリティ高くて凄いよ💛
新谷さん!
カメラワーク、編集よくなってきたかしら?😊嬉しいです!
これからも頑張ります👍👍
応援よろしくお願いします。
お店はオシャレだけどキレイすぎて京都と言うよりも鎌倉って感じちゃいました。
知らない間に京都が近代的になっちゃってきましたね。
でんけつさん!
コメントありがとうございます😊
言われてみれば、そうですよね。
でんけつさんのおっしゃる通り、
京都って感じよりもオシャレな観光地って感じになってますね😊
いろいろ勉強になります。
今回も素敵な観光スポットばかり💕
京都の湯豆腐、ずっと食べていたい美味しさですよね!
ランチもカフェも上品✨和モダンなお店が京都にはとても似合いますね😊🎶
ことりっちさん😍
コメントありがとうございます!
南禅寺周辺の狭いエリアにギュと見どころが詰まっていて楽しめましたよ!!
南禅寺いいですね!もう一度行きたくなりました😃
ブルーボトルコーヒーも気になります✨
最後のカフェもレトロで素敵でした!
前から思っていたのですが撮影はどなたがやっていらっしゃるのですか?もしかしてプロの方ですか?
のりちゃんのりちゃんさん😍
コメントありがとうございます!
南禅寺これからの季節は紅葉で一段と綺麗だと思います。
ブルーボトルコーヒーも最後のカフェチェカさんもとても素敵でした!❤️
撮影はほぼほぼ、私がスマホで撮ってます😁
私が映ってる場面は、この日は
学校もバイトもお休みだった、息子についてきてもらい撮ってもらいました😁
プロなんてとんでも無いです😆
いつもコメント嬉しいです❤️
これからもよろしくお願いします!
お手本みたいなカット数が勉強なります😆✨✨ステキっす♪
ナポさん‼️コメントありがとうございます♪嬉しいです!!
カット数、気にした事が無かったです😅今回はいっぱい回ったので、盛り沢山の内容になりました😁
これからの季節、紅葉が綺麗でしょうね!